最終更新:

44
Comment

【3012238】この塾に驚きました

投稿者: かなしい気持ち   (ID:WXWVCkaKiVg) 投稿日時:2013年 06月 21日 20:17

このエデュ内の塾ブログ(児童教育研究会)に記載されているのですが、
多数の目に触れるはずの塾ブログで、このような内容はいかがなものでしょうか?

http://juku.inter-edu.com/index.php?blog=204&p=758&more=1&c=1&tb=1&pb=1

よほど、都立中高一貫志望者に散々嫌な思いをさせられてきたのだろうと思いますが、ブログでこれほどまで都立中高一貫を貶める発言・・・驚愕です。

まだ子どもが小学低学年なので、進学は中受・都立中高一貫受検・公立中どれにするか決めていませんが、これを書いたであろう塾関係者と同じ大人として同じ人間として、なんだか悲しくなってきました・・・。
このブログを書いた時、冷静な状態ではなかったのかもしれませんが。

ここに通う塾生は、都立・公立を見下す心も一緒に教えられるのでしょうね。
私も、中受したら、こういうふうに見下す親になってしまうのでしょうか・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3013147】 投稿者: エデュにもいましたものね  (ID:78juXVvPKZI) 投稿日時:2013年 06月 22日 16:53

    小石川の模試で1位で、当然のように小石川に受かって、

    塾代に膨大な費用をかけて、落ちるなんて…みたいに上から目線で勝利者宣言のようにおっしゃっていた方。


    この方だけじゃなかったのね…とブログを読んでビックリしました。


    そんなに余裕はない我が家ですが、私学以外考えません。

  2. 【3013315】 投稿者: 出る杭はうたれる  (ID:vpLgm6VkvSY) 投稿日時:2013年 06月 22日 19:30

    一つ嘘がありますね。同じ小学校のクラスから2人以上合格出さない配慮!
    してませんよ。うちの子は同じクラスから3人受かりました。
    確かに鼻に付く方がいるのはわかります。実際いますから。
    でもこれって別に都立だからとか私立だからとか関係ないと思うんですけどね。
    きっとこの塾の先生は嫌な思いをされた事があるのでしょう。
    世の中には様々な方がいらっしゃいます。
    悲しい気持ちにならないで下さい。

  3. 【3013375】 投稿者: ジンジャー  (ID:uZtDTtb047Y) 投稿日時:2013年 06月 22日 20:15

    うちも同じ小学校で同じクラスから4人合格しました。

  4. 【3013591】 投稿者: 人格がどうかと思うけど  (ID:tbc/poVi1rI) 投稿日時:2013年 06月 23日 00:21

    人数とかどうでもよくない?

    それよりも何よりも、確か、震災があった直後、避難受入れしたことに批判した生徒がいるって話題になってましたよね。なんで俺様はあの倍率を突破して合格したのに、避難民を受け入れるんだとかなんだとかって。
    要はそういう生徒がいるってことが問題なんだと思うけどな。

  5. 【3013594】 投稿者: 確かに  (ID:g2UEBYA7g/6) 投稿日時:2013年 06月 23日 00:25

    うちの小学校からも同じクラスから7人合格しました。

  6. 【3013595】 投稿者: 説明会  (ID:BX7BgcA7kUo) 投稿日時:2013年 06月 23日 00:25

    この間の説明会である保護者が合格基準とうわさの「配慮」について質問したが、きっばり否定されました、合格基準が募集要項に書かれた通りだって

  7. 【3013628】 投稿者: 知り合い  (ID:/1I8ZyeOfAY) 投稿日時:2013年 06月 23日 00:58

    芝中学に合格したお子さんが、
    それ以下の学校にしか合格できなかった私の知り合いの息子さんに、
    「俺の滑り止にしか合格できなかったんだってな」って言ったそうです。

  8. 【3013761】 投稿者: 木の実  (ID:lEdJ3RPlJCU) 投稿日時:2013年 06月 23日 08:23

    この塾の先生のいわんとするところは、下の子の難関私立中合格までの道筋でわかりました。

    上の子は、大好きな少年野球を中断させたくないので、普通の通塾ができないから、
    都立中高一貫校受験をめざし2年間準備をしましたが、失敗。

    そこでわかったことは、都立中向けの塾のカリキュラムでは全然足りません。

    基礎学力は、元々地頭がいい子、まじめにコツコツ自習できる子以外は、
    やはり私立中受験向けの塾で繰り返し叩きこまなければ身につかないし、
    私立中受験塾の学習は、実は基礎学力定着のために確立されているプログラムです。

    難関中に受かった下の子は、都立中の問題は、クセに慣れれば合格できると思います。

    上の子は都立中発足時の受験生で、下の子は今春私立中に入学しました。

    その6年間の受験業界の変遷は大きく、
    公立中高一貫校人気の脅威から、私立中自体かなり受験問題の内容が変わりました。

    元々難関校は暗記ができた上で(高い基礎学力が定着した上で)
    考察を加える記述問題を出していましたが、

    中堅校もこぞって、単なる穴埋め問題から記述問題へ移行し始めました。

    この時期一斉に面接試験も一部学校以外なくなりましたので、
    たぶん記述問題の中に、その私立学校がめざすものをちらばせ、
    面接の代わりとして、その答えに食いついてくる子を求めているともいえます。

    PISAなど、グローバル化と共に、教育も自分の意見をきちんと表現できる重要性が、示唆されています。

    しかしその応用力こそが、基礎学力の上にあるもので、一朝一夕にはできません。

    私立中受験のプログラムはかなり確立されているので、
    都立中を合格を希望されるなら、
    実は私立中受験塾へ4,5、6年生前期くらいまで、通うことが近道と思います。

    しかし都立中の倍率は半端ではなく、宝くじ的なので、確実な抑えに私立中を選ばれると思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す