最終更新:

55
Comment

【5782782】とにかく都立一貫に合格させたい。

投稿者: 合格したい   (ID:DBxiIHmWhUY) 投稿日時:2020年 03月 07日 01:00

大手の都立専門塾に通っています。
とにかくどこかの都立一貫に合格させたい。と考えた場合どこが一番合格の可能性が高いでしょうか?通学時間を考えると小石川、両国、白鴎、富士、九段あたりまでが通学圏です。ただいま新6年生の男子の親です。小石川、両国はかなり難しいことは承知しております。どうしても都立一貫に入学させたい理由としては地元中学の評判がすごく悪い。私立に通わせるほどの余裕はないことから都立一貫を希望しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5790739】 投稿者: 基本的に  (ID:7D3Dzx2vwpU) 投稿日時:2020年 03月 12日 14:43

    よほど群を抜いているような子でないと、公立一貫校の合格はギャンブルです。
    運だけとは言いませんが、合格したらラッキーと言えるようなもの。

    ですから、親御さんはあまり前のめりになって、「どうしても公立一貫校」と考えない方がよいと思います。学力が足りていても不合格があるので、落胆が大きくなってしまうと思います。

    あとは、何だかんだ言って私立用の勉強もしっかりしていた子が強いので、経済的な余裕があれば私立も公立も、という感じで狙った方が合格率は高くなるでしょう。

    いずれにしても、公立のみを狙う場合は、「運が良ければ合格する場合もある」ぐらいに軽い感じで考えての受ける方がよいと思います。

  2. 【5790879】 投稿者: 通りすがり  (ID:oNBZ5uqBIQk) 投稿日時:2020年 03月 12日 16:06

    「地元中は避けたい」「私立に通わせる余裕はない」「小石川・両国は厳しい」「どこかの一貫に入れたい」のなら、東大附属はいかがでしょう? 他の国立ほど難関ではなさそうですし、富士の近所です。都立中とはんひ教育目標や校風が異なりますが、校庭も広く校則も緩く、こちらを好む家庭もあるようです。都立中に同じく高倍率ですが、試験は2回あります。一度覗いてみては。

  3. 【5791298】 投稿者: 合格したい  (ID:3IaIqpd7VvY) 投稿日時:2020年 03月 12日 20:44

    皆さんご返信ありがとうございます。
    東大附属ですか!いままであまり視野に入っていなかったです。少し調べてみようと思います。皆さんのご意見ですとやはり都立一貫はどこも合格は簡単ではなく、私立でも難関?上位中学合格くらいの実力は必要そうですね!たしかに白鴎、富士、小石川、両国など全ての都立一貫は偏差値でみても高いですもんね。

  4. 【5791826】 投稿者: 通りすがり  (ID:oNBZ5uqBIQk) 投稿日時:2020年 03月 13日 09:04

    ご参考になれば幸いです。
    他の方もおっしゃるように、東京の国公立一貫はどこも5倍超の「ほとんど落ちる。受かればラッキー」な厳しい世界です。ただ、東大附属は試験が2度ありますので、一度きりの都立中よりはお子さんにとって良いのかなと思います。
    5月の体育祭も見学可能です。
    学校見学会や授業公開・公開行事を見学し、「お子さんの希望」や「入試問題との相性」「6年間を過ごす環境・校風」などから志望校を絞り、そこに向けて準備していくことが合格への近道かと思います。
    合格を祈ります。

  5. 【5792000】 投稿者: さぴさぴ  (ID:1JtISI6hHb6) 投稿日時:2020年 03月 13日 11:22

    総額200万覚悟出来るなら、サピで下のクラスで最小限でついて行けば(季節講習、SS放棄など追加モノは全部断る)、富士とかなら下でもほぼ落ちてないですよ??運じゃないんじゃ??下のクラスといえどもたぶん算数のレベルが公立オンリー組とは違うんじゃないかなー??まあ上位都立は上のクラスからですが。

    ただ、サピで下位クラスから下位都立は子供に負け感が出てしまい、自己肯定感が低くなる可能性も。
    あと季節講習とか全放棄するとたぶん居心地、塾との関係は悪くなりそうでうちはできないですが、、。
    でもこれに耐えれば100万は節約出来るんじゃないかなー。

  6. 【5792025】 投稿者: 大学受験について  (ID:nNQ945yIKO2) 投稿日時:2020年 03月 13日 11:37

    >東大附属ですか!いままであまり視野に入っていなかったです。少し調べてみようと思います。

    東大附属は、公立一貫校とはかなり違う学校で、どちらかというとその教育内容に惹かれて入る方が多いところです。
    個性的な授業であるがゆえに、レポートやプレゼンなどの技量はかなり高まるとは思いますが、大学受験に直結する訳ではないので、熱烈なファンが多い割には大学の合格実績がそれほどでもありません(悪い訳ではない)。

    従って、大学受験で少しでもいいところに行きたいと考えているのであれば、東大附属を目指すのは少し違うかもしれません。

    どちらかというと、大学を目指すよりは、社会人になってから役に立つ技能を伸ばす学校です。
    それをよく理解しないで、単に「地元の公立回避」だけの思考だと、難しいかもしれません。

    また、2回の試験があるとは言っても、伝統的に双子を多く合格させる学校であるため、それ以外の子にとっては決して門戸は広くありません。

  7. 【5792077】 投稿者: 通りすがり  (ID:oNBZ5uqBIQk) 投稿日時:2020年 03月 13日 12:16

    >従って、大学受験で少しでもいいところに行きたいと考えているのであれば、東大附属を目指すのは少し違うかもしれません。

    スレ主さんから「地元中回避」の話はあっても「大学受験で少しでもいいところ」という話は出ていないかと思いますが。

    >双子以外の子にとっては決して門戸は広くありません。

    確かに双子枠はありますが、最近の結果(ttp://www.hs.p.u-tokyo.ac.jp/forentrance/entrance)を見ても今年の合格者は14名、去年は18名と「双子以外の子にとって門戸は広くない」とは言えないと思いますが。

    いずれにしても、スレ主さんご家族がじっくり検討して決めれば良いかと思いますが。

  8. 【5792689】 投稿者: 合格したい  (ID:3ejly.Wv8AM) 投稿日時:2020年 03月 13日 19:52

    いろいろご返信ありがとうございます。
    やはりサピで200万は厳しいです...。進学実績に関しては良いこしたことはないのですが、地元中回避が一番の理由、そして私立も無理すれば進学させることはできますがコロナも含め不確定要素が多い昨今ですので6年間の支払いを考えると都立一貫や私立特待に魅力を感じて質問させていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す