最終更新:

408
Comment

【7062344】2023の倍率は?

投稿者: 恵奈   (ID:cqkijBxqsBg) 投稿日時:2023年 01月 07日 10:54

2023の都立国立(適性検査型)の倍率はどうなるでしょうね?
enaの日特(+直前特訓)の学校別の人数は、どんな感じですか?

武蔵や富士は、激増かな?
学芸国際はどうなるか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 26 / 52

  1. 【7097577】 投稿者: ?  (ID:pKGRigUFCYo) 投稿日時:2023年 02月 03日 18:11

    ネガキャンに対して反撃するのは当然のことでしょう。

  2. 【7097593】 投稿者: 都立と私立保護者  (ID:XwP.EkfFzis) 投稿日時:2023年 02月 03日 18:17

    不満を持つのは仕方のない事です。
    我々は与えられた環境に合わせて子供を通わすのみ。
    そもそも国や都の税金から賄われている以上、細かい個々の不満に対応できないですよ。(私立もそうでしょうけど)
    受検費用も2200円と安く文句を言えません。
    倍率が下がれば受検生にとってはむしろ朗報です。地元中学で浮き溢れるような優秀生が少ない費用で魅力ある授業を受けられる環境は貴重ですよ。
    できれば高額な塾を経由しなくても入学できれば良いのでしょうけど、素人の私にはその選抜方法が浮かびません。

  3. 【7097597】 投稿者: 通りすがり  (ID:N2Dk3dt.A9I) 投稿日時:2023年 02月 03日 18:18

    とてもご丁寧なコメント、ありがとうございました。
    「多分こちらの方々には何を話しても難しいと思います」、同感です。
    「良い進歩を求めているだけ」、全くおっしゃる通りです。公立に相応しい教育を行ってほしいまでです。
    「合格発表後は、入学誓約書みたいのをその場で書かされます」、知りませんでした。ひどい話ですね。
    高校受験板でも「公立と私立に両方受かったら、公立に行くもの」みたいな話を聞きますが、(私見ですが)「官は民より上」みないな役所らしさもあるのかもしれませんね。
    役所らしさといえば、都立中の「6日間の採点期間」にも役所らしさを感じます。私立ではこちらの記事(https://president.jp/articles/-/24369)のとおり、一刻も速く発表しようと先生方も必死ですからね。
    都立中の応募者数・倍率が9年間下がり続けていることが判明し、その原因分析も一通り得ることができ、試験も本日終わりましたので、こちらのスレッドも役目を終えたものと思います。
    また、どこかでご縁がありましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

  4. 【7097601】 投稿者: 気の毒すぎる  (ID:pKGRigUFCYo) 投稿日時:2023年 02月 03日 18:19

    TPさん=ターニングポイントさんで、お子さんが本当に都立に通っているのなら、お子さんが気の毒でなりません。親御さんがこんなにも不満たらたらで、しかも、入学したら予想と違って不満を持ったというのならともかく、合格した時点で「小声で」ですよ。。

    どうして都立を受けたのか、どうしてそのような地域に住んでいるのか。

    まあ、本当は都立保護者ではない(なりすまし)可能性が一番高いと思いますが。

  5. 【7097602】 投稿者: そもそも  (ID:OfaGlby8mF6) 投稿日時:2023年 02月 03日 18:20

    ビックリするほど反応早いですね。
    一日中エデュで張り込みですか? 

    それ以前に、都立保護者ともあろう方が、都立本番当日に朝からずっと今年受検生向けのスレでヒートアップしている。
    受検生のことなんて、まるで考えていないですね。


    〉貴方は単に選択肢を細分化してるだけです。

    いやいや、あなたがRoughly過ぎるのですよ。

    〉1,2,4点目が私立に行きたい人
    〉2,3,4点目が都立に行きたい人

    1点目は、私立「に」行きたいと限定しているので、私立でも都立でもよい人は、私立中に行きたい人ではありません。

    〉「都立中に行きたい人は都立受験」がないのはなぜ?

    「都立しか選べない」わけでなく「都立中に行きたい人」は、例えば私立塾から私立型の勉強をして、適性型私立以外の併願プラン立てませんか?
    例1)小石川熱望で、併願は渋渋・広尾など(実際サピの小石川第一志望の主要併願者パターンです)
    例2)桜修館熱望で、併願は東農一など
    例3)三鷹熱望で、併願は國學院など

    彼らは都立に受かれば当然私立は辞退ですが、熱望都立以外の余地も学力もあるので、「私立でも都立でもよい人は両方受験 」に分類しています。

    これ以外で、「都立中に行きたい人は都立受験」とは?
    つまり「都立しか選べない」わけではないのに、高倍率かつ合格の読みづらい「都立にしか行きたくない人」ですよね?

    早速、「うちがそう」「〜と聞きます」というエデュ定番の実証不能なレスが予想通り出てきましたが、あなたが大好きな「専門家」の客観的な見解や、塾の合格体験記などあるでしょうか?
    念の為、いないとは書いていませんからね。純粋に疑問なので、客観的な事実を知りたいだけです。特技の誤読はお控えください。

  6. 【7097607】 投稿者: では聞きます  (ID:QcoxvjebJLo) 投稿日時:2023年 02月 03日 18:23

    〉そう単純なものでもなく。
    ・私立中に行きたい人は私立受験
    ・私立でも都立でもよい人は両方受験
    ・都立しか選べない人は都立受験
    ・都立志望だがレベルを下げたた適正型私立でもよい人は両方受験
    といったところでしょうか。



    これは貴方のコメントですよね?
    「私立中に行きたい人は私立受験」があって「都立中に行きたい人は都立受験」がなく、「都立しか選べない人は都立受験」と言い換えたのでしょうか?

    私が「私立に行きたい人は私立受験」、「都立に行きたい人は都立受験」と言っていることを、そんな単純ではないと敢えて言い換えている。

    この目的は?
    そしてこのコメントを削除した理由は?

  7. 【7097610】 投稿者: 都立と私立保護者  (ID:XwP.EkfFzis) 投稿日時:2023年 02月 03日 18:23

    色々な不満があることはわかりますが、ではどんな対応を都立に求めますか?
    限りある予算でどこまでが可能か、そちらを議論した方が建設的だと思いますよ。

  8. 【7097614】 投稿者: そもそも  (ID:OfaGlby8mF6) 投稿日時:2023年 02月 03日 18:25

    〉サピックスからの都立中高一貫校合格者は増加している事実あり。なのでサピックスの塾生が増えても都立受験生が減少するとは限らないということを想像し意見しています。

    ですから、サピの在籍者数自体が激増しているのだから、
    (2019年5516名→→→2022年6435名)
    都立合格者は「増加トレンド」と「断言」するなら分母も考慮しないとおかしい、
    増加率「0.32%」。増加トレンドというほどでしょうか?
    という話です。これに対して、開成などの難関私立中高一貫校の合格者のみと、全都立合格者の推移を比較したのはまさに支離滅裂。
    さらに、

    〉これから分かる仮説は、専門家のいう通り記念受験やお試し受験が減る一方で、

    これは基本都立単眼組の話なのに、なぜかサピックス内の話に利用しているのでもはやお話にならないレベルです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す