最終更新:

503
Comment

【7192342】都立中の序列

投稿者: ららら♩   (ID:Ykytk7LqYGA) 投稿日時:2023年 04月 28日 11:50

Tier1 小石川
Tier2 武蔵
Tier3 桜修館 三鷹
Tier4 立川国際 南多摩
Tier5 両国 白鴎 富士 大泉

こうですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 53 / 63

  1. 【7325101】 投稿者: たぶん  (ID:pmxnp18f53k) 投稿日時:2023年 10月 22日 13:33

    他にいくらでも都立高校(3年制)はありますからね。
    都立中高一貫校は続々高校募集がなくなっていますが定員割れが大きな理由の一つと説明会で聞きました。

  2. 【7325182】 投稿者: まあ、  (ID:BANdPdIQDjs) 投稿日時:2023年 10月 22日 15:48

    高入で、外様気分を味わうよりは、みんな一緒の一斉スタートが良いというのは想像に容易いです。

    あとは、中入と高入では、中入の方が大学実績が良いという都の検証もありました。

    経営目標にある大学合格数をしっかり出すプレッシャーもあるだろうし、高校募集停止は当然といえば当然。

  3. 【7325205】 投稿者: 高入  (ID:sJe404an.PE) 投稿日時:2023年 10月 22日 16:09

    〉高入で、外様気分を味わうよりは、みんな一緒の一斉スタートが良いというのは想像に容易いです。


    同感です。
    凋落のきっかけとなったと言われる学附のいじめ問題も中入組、高入組の対立が背景と聞きました。豊島岡が高入止めたのは都立高に逃げられるということだけでなく、中入組と高入組の融和の問題があったようです。

    都立中高一貫校もすべて完全中学受験のみになったのですね。

  4. 【7325208】 投稿者: 激戦  (ID:sJe404an.PE) 投稿日時:2023年 10月 22日 16:11

    〉両国、三鷹、富士、九段かなという気がします。


    4校が激戦ですか。実質倍率6倍程度ですかね?

  5. 【7325318】 投稿者: 要素  (ID:BgPaDq/ck.I) 投稿日時:2023年 10月 22日 18:11

    塾の日記では倍率と難易度に直接的な関係はないことを強調していましたが、数値的にはそのくらいでしょうね。

    難関私立受験生の動きがポイントになると考えているようなので、従来その傾向の強かった小石川、桜修館、九段Aではなく直近の進学実績が好調な両国、三鷹、富士と予想しました。(千代田区の難関私立志望者が絶対確実な滑り止めとして九段Aを受けて辞退することはよくあるそうで、その流れでないB)

  6. 【7325334】 投稿者: 不思議  (ID:j469aEviLaY) 投稿日時:2023年 10月 22日 18:30

    なぜ武蔵は倍率低いのですかね?
    塾の説明聞いても良く分からないですね。

  7. 【7325343】 投稿者: たぶん  (ID:4XWLv5wl4fA) 投稿日時:2023年 10月 22日 18:42

    私もわからない。
    もしかしたら、今年度は他の都立と変わらなくなるかも知れません。
    魅力が劣るなんて事は絶対ないであろうし、募集人数を変えた事で爆発的な倍率の上昇を恐れた家庭が避けた可能性があるのではないかな。

  8. 【7325390】 投稿者: 要素  (ID:BgPaDq/ck.I) 投稿日時:2023年 10月 22日 19:53

    武蔵は都下の都立中として最難関であり唯一適3を課すので、武蔵は厳しそうだから他の学校に変えようという行動は起こしやすくても、その逆はあまりないだろうと思われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す