最終更新:

55
Comment

【3435707】3号廃止、国民年金徴収、携帯電話課税

投稿者: 荒れております   (ID:md5WTgi1jWI) 投稿日時:2014年 06月 27日 10:13

専業主婦に課税するのなら、生活保護者にも課税してほしいワ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【3435733】 投稿者: 課税するならとことんやって頂戴。  (ID:dV3aX9vJanU) 投稿日時:2014年 06月 27日 10:27

    専業主婦課税だけでは 不平等だわ。
    独身税 や 子供なし税、一人っ子税 があってもいいんじゃないの?
    うち、子供3人います。
    同じ専業主婦でもこどもがいるのといないの、1人、2人、じゃ全然ちがうでしょ!!!

  2. 【3435748】 投稿者: 違うって  (ID:NMUc0Ujj6PY) 投稿日時:2014年 06月 27日 10:36

    専業主婦だけに課税するなんて話ではないでしょう?
    今まで優遇されていた分が無くなるだけですよ。

    消費税も老人であろうが生活保護世帯であろうが全ての国民に課税されていますが?

    子供の人数については別に子ども手当等で対応されていますよね?

    働いて税金を払って国民年金も払って、子供が複数いる世帯も沢山ありますよ。
    あれもこれも専業主婦いじめだと騒ぐのはやめてください。

  3. 【3435761】 投稿者: 赤い彗星  (ID:XjawQEv70rY) 投稿日時:2014年 06月 27日 10:48

    メタボ税もかけろ。ウエスト85以上で月5000円。医療費に回せ。






    w

  4. 【3435798】 投稿者: 国民年金  (ID:.N1LSCkcz2M) 投稿日時:2014年 06月 27日 11:25

    これは支払って欲しいかな。

    今まで優遇されていただけですし、
    受給するのであれば、支払いは当然かと思うのですがね。

  5. 【3435809】 投稿者: タバコ税  (ID:nYNKrxxZFNE) 投稿日時:2014年 06月 27日 11:34

    1本千円ぐらい掛ければいいのでは?
    1万円なら辞める人がいるでしょうけど、千円なら辞められずに吸い続けてどんどん納税してくれると思います。

  6. 【3435817】 投稿者: 無知ですみません  (ID:iI4xgB420rQ) 投稿日時:2014年 06月 27日 11:39

    「3号廃止」って、決定したの?
    議論中だと思ってました。


    携帯電話課税、これも初耳です。

  7. 【3436286】 投稿者: メタボ税  (ID:hqZ4PanvCgk) 投稿日時:2014年 06月 27日 18:42

    初めてこの人の意見に納得したわ。

    デブから税金とってほしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す