最終更新:

616
Comment

【3331631】つまらない

投稿者: ぴよ   (ID:haIHsa6F5XI) 投稿日時:2014年 03月 19日 20:15

専業主婦は、つまらないから、おすすめしません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 50 / 78

  1. 【3556222】 投稿者: つまり  (ID:2XROaiTKJKs) 投稿日時:2014年 10月 21日 10:48

    WMに肯定的な方はWMを母に持っていたが母としてのスキルも立派な方に育てられ不満がなかった。
    否定的な方は今のご自分がどうあれ、WMに育てられたがお母さま自身のいっぱいいっぱいな姿を見て育ったのでとてもそれを肯定できない、ということですね。

    母の影響ってやっぱり大きいものですね。気が引き締まります。

    私は仕事に対する欲が出てくる前に家庭に入り、家庭内での自分の役割に没頭してきました。そろそろ下の子も巣立ちの時期を控え(高校生)、お役御免の日も近いかなと、ゆっくり外へ出て働く準備をしています。
    家庭内の仕事は、賃金という対価がないのでつまらないと言えばつまらないですね。
    でも激務の夫が「激務の割に健康を保っているのは家庭での食生活がしっかりしているから」と医務室に言われて帰ってきたり、子どもたちが健康で良い子に育ち、志望通りの学校に通い、彼ららしくのびのびと充実した学校生活を送っているのを見ると、それが私のやってきたことの結果なのかな、と思っています。すべてではなくても私が家を空けていたらできなかったことも多いので。
    お金を使って外注できることもありますが、それを自分でこなしてきたという自負はあるんですよね。
    それらをかなぐり捨ててでも打ち込みたい「何か」が私になくて、家族は幸せだったんじゃないでしょうか(笑)

    私は、二つのことを同時に器用にこなすことができません。
    だから仕事に打ち込みたいと思ったら、きっと子どもは持たなかったと思います。自分の都合で子どもに不自由を感じさせることは絶対にしたくなかったので。

  2. 【3556227】 投稿者: 私も  (ID:ewDW5gc0bR2) 投稿日時:2014年 10月 21日 10:55

    ついでにもう一人の子供はちゃんと出来ますから躾の問題じゃないでしょ。その子の持って生まれた性格と親に甘えられる環境が重なったためと見ています。

  3. 【3556247】 投稿者: そうね  (ID:dgcyT2noxAc) 投稿日時:2014年 10月 21日 11:07

    つまりさまが書かれているように、私も両方は手に入らなかったんですよね。
    でも、世の中、両方手に入れている方もいらっしゃる。
    ご自身のキャリア、配偶者、優秀なお子様。
    本音では、少し羨ましいかな。
    特にお母様が有能だとお子様も優秀ですしね。
    主人と子どものサポート、我が家もそこそこできてきたけど、子達が大学生になった今、時間を持て余しているのも事実。
    一番いい時代の専業主婦の母と違い、これからは老後も大変。長生きの時代ですから。
    家族のサポート、次は介護かしら。
    時間があってもパートには行かない。やはりプライドがあるのかしらね。
    だって叱られたりしたら、立ち直れませんもん。
    家では、切り盛りしていばっていられますし。
    もし、主人に仕事やめたから明日から働いてなんて
    言われようものなら、人生詰みです 笑

  4. 【3556275】 投稿者: 漁夫の利は誰に?  (ID:4sAvmcRHpu.) 投稿日時:2014年 10月 21日 11:22

    専業主婦と兼業主婦が対立している間に、利益を得ているのは誰でしょうね?
    皆さん、闘う方向を間違えているのでは?

  5. 【3556287】 投稿者: 違う自分  (ID:CwcoJC5ewMQ) 投稿日時:2014年 10月 21日 11:31

    定年退職した男性が、趣味をなかなかはじめられないのにはある程度の要職までこなしたプライドが邪魔するからだそうです。できなかったらカッコ悪い、年下の先生に教わるなんて恥ずかしい等々。

    反対に長い間家にいた主婦が外で働こうとする時にも自信のなさとともに同様のプライドがあるのかもしれませんね。

    けれどもし自分もまた働いてみたいと思うなら(これが大前提で)、ぜひトライすることをお勧めします。
    長い間主婦として母親として専念してきた経験が生かされる職場、そしてそれを求めている職場は多くあると実感しています。
    お子さんに手がかからない年齢層の方々は、お子さんの病気や行事等で休むことはそれほどなく、加えて普通の常識を兼ね備え、そして若い層とは違った責任感があると。
    仕事を教える前に、言葉遣い、電話の受け答え、身だしなみ、封筒のあて名書きから教えなければならないと本当に大変です。

    女性は男性と違い新しいことをはじめるのにそれほど構えませんし、やってみなければわからないという感覚に長けている人が多いので、いくつになっても自分の可能性を広げることは違う自分を発見するチャンスかもしれません。

  6. 【3556344】 投稿者: つまり  (ID:2XROaiTKJKs) 投稿日時:2014年 10月 21日 12:07

    違う自分 さまに同意。
    子育てが一段落し、フルで働くクチはなくて本人もまだそこまではつらい、という私のような者にも道は開けている、と実感しています。
    細々とやっている仕事はそういうところ。
    思い切って足を踏み入れてみたら、開けてきた感じです。
    結婚前の仕事にこだわっていたり、ときには自分により若い人に教えを請わなくてはならないのでそれに抵抗がある方には不向きですけれど。
    今までの生活経験が活かせるって大きいですね。


    漁夫の利は誰に?さま
    そもそもこのスレの趣旨は戦いではありませんので(笑)
    あなたのような全くの部外者には面白くないのでしょうけれど、これでいいと思います。

  7. 【3556363】 投稿者: プライドかあ  (ID:2AU6oRTJoIE) 投稿日時:2014年 10月 21日 12:24

    >出来なかったらカッコ悪い、年下の先生に教わるなんて恥ずかしい等々

    私はそれはないです。
    もともと器用でないし、新しい職場では何でも一年生として教わるつもりです。
    正当な理由で叱られる分には厳しくされても仕方がないです。


    でも人間関係がひじょうに悪いところはストレスになりそうです。
    悪くても、歯を食いしばって頑張っている人のことは尊敬しますが、
    私にはできるかなあ。今は子どもや親への心配でアップアップしているので
    余計そう思うのかもしれません。


    どこかで、普段仕事でストレスが溜まっているので、
    仕事が休みの日に、自分が接客される方になると、つい自分が客からされてイヤだった同じことを、
    相手の店員さんにしてしまうという人の話を聞いたこともあります。
    この人の場合のプライドって。

  8. 【3556367】 投稿者: ひとつ ひとつ  (ID:GdGzlcLBAbE) 投稿日時:2014年 10月 21日 12:31

    すごくくだらない小さな事ですが以前ダイニングキッチンをリフォームした際数日間キッチンが使えない事がありました。
    ある程度は作り置きをしてレンジアップで食べられるようにはしておいたのですが一度レトルトのカレーを出した事があります。その時子供が一口食べて「何これ?まずい」と言ってそれきり食べませんでした。
    それから数年たった今も思い出したように「レトルトのカレーは絶対無理」と言って食べたことがありません。
    私は結婚前は一人暮らしで仕事をしていたのでレトルトカレーは全然抵抗なく子供に食べさせたことがなかったことにもそれまで気がつかなかったのですが、なんかそんな娘を見ていて この子はもう一生レトルトカレーを食べないのだろうなとか、もしかしたら将来娘の子供も食べる事がないかもしれないなと考えていたらちょっと嬉しくなりました。
    確かに主婦の仕事ではお金はもらえません。
    でもそんな小さな事に嬉しさを感じる時ちょっと幸せを感じます。
    主人がきちんとアイロンのかかったワイシャツを着て出かける事、今日も子供達のお弁当に冷凍食品が入ってないこと、庭には四季の花が咲いてる事 当たり前のことなので特に感謝の言葉もありませんがそれを当たり前って思って家族が生活できることはやはり主婦としては幸せではないでしょうか?
    それは専業主婦でもお仕事をされている主婦の方でも同じこと
    家族がそれが当たり前と思ってそれで幸せでいればそれでいいのではないでしょうか?
    同じ主婦なのにごく一部の方ですが対立しようと思っているのがおかしいのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す