最終更新:

398
Comment

【3868699】一億総活躍社会

投稿者: 否定的見解   (ID:AwRixzqm8sg) 投稿日時:2015年 10月 08日 08:32

しんどいなぁと思う。
女性は、食事の準備、家族分の洗濯、掃除、ゴミ捨て、PTA、子育て、介護しなきゃいけない。

子供一人あたり二回のPTAの義務、子供の人数分してきた。
それまでやっていた在宅の仕事や派遣の仕事、両立できなくて、ものすごく分量をセーブした。
子育て終わったら、もう、年老いている。見た目はそうでもないかもしれないけれど、身体の方はくたびれている。
男性は、ずっと継続してルーティーンで仕事しているけれども、女性には、そういうレールも無いし、今から就職活動とか、本当に勘弁してほしい、
今まで、やることやってきたんだよ・・・・・・。
今更、面倒な人間関係に巻き込まれたくないよ、雇う方だって、おばさんは雇いたくないんだよ、迷惑だよ。
まじで、社会に出るぐらいならしにたい気分。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 33 / 50

  1. 【3871232】 投稿者: 現在介護中  (ID:SZXJZ254uoU) 投稿日時:2015年 10月 11日 06:40

    ん〜様のお立場は、転勤族夫を持つ専業主婦だそうですが、

    1ページ目で
    〉専業主婦といっても
    40代半ば以降の人たちは対象外だと思います。
    言葉は悪いけど、「孤島」で堂々と生きてきた数十年が
    垢のように蓄積されていてパートで入ってこられても、我流に生きている一種の珍種・・(すみません・・)
    教育するのが一番困難な人たちです。

    引用終わり



    とぶちまかしていますね。
    さすがに専業さんではないですよね。


    ん〜様は
    専業主婦は使えないから働きには出ないでほしい、
    子育てが終わった中年専業主婦への控除は廃止すべきと考えている。
    だけど介護は国の介護費用が削減されるのでやってもらいたい。その際には手当ても出すべき。専業主婦のことはばかにしているけど、女性の権利に関わる部分では擁護、また働く女性の権利拡大には熱心。


    なんとなくですが、これからも、ん〜様のような方々が度々専業板に「専業主婦のままでいいのよ、でも介護はお願いね」と現れるだろうという事が分かりました。
    活躍社会とやらを契機にして。

    現在介護をしている主婦より

  2. 【3871234】 投稿者: 若い人を応援  (ID:/gRXCycpTQo) 投稿日時:2015年 10月 11日 06:43

    若い人が結婚したい。子供を産みたい。となったときに躊躇なく産めるには、共稼ぎしやすい環境を整えましょう。と言うことみたいですよ。

    本当は安い賃貸の公共住宅とか沢山あれば良いみたいだけど。なかなか難しいから、若い人の賃金を増やしたいらしい。親との同居は住宅と保育園を兼ねて一石二鳥と言うことらしい。

    その前に安定した職場でしょうけど。
    転勤族は、社宅とか有るんだし、もし専業主婦希望の若い子は、転勤族の方と結婚すると良いのかと思う。 フルタイムで共稼ぎをしてほしいなんて言いにくいでしょう。

  3. 【3871262】 投稿者: 仕方がない  (ID:YSaiY7ZmZRc) 投稿日時:2015年 10月 11日 07:56

    昨夜はちょっと議論が飛躍してしまったようで失礼しました。

    う~んさんは兼業さんですよね?
    私が言いたかったことはここでう~んさんの様な兼業さんと張り合おうとかではありません。

    例えば「仕事」が好きでやり甲斐を感じて頑張っているのに「国」から「社会奉仕」を強要されたら嫌じゃないですか?「仕事」をしたいのに。

    それと同じで「社会奉仕」が好きでやり甲斐を感じて頑張っているのに「国」から「仕事」を強要されることが嫌なのですよ「社会奉仕」をしたいのに。

    「仕事」をやりたい人、「家のこと(育児や介護などをしっかり)」をやりたい人、「社会奉仕」をやりたい人、色々な人がいていいと思うのに一億総「仕事だけ」活躍を!と強要されることが嫌なのです。

    表向きは強要ではなく推奨くらいなのでしょうが世論が一丸となって一つのことだけに向かうのが怖いというか恐怖を感じます。

    兼業さんに比喩されるくらいなら別にどうってことないのですが「国」から・・・ですからね。

    安倍さんは結構好きなのですよ。
    頑張ってもらいたいとも思っています。

    でも突然の「一億総活躍」という概念に???になっているのです。
    GNP云々も親と同居も個人が必要だなと感じたらやればいいことで「国」が強要したり推奨したりすることではないと思うのです。

    でもどなたかも仰られていましたがゆとり教育の時のように気にせず我が道を信じて邁進して行けばいいのかな?とも思うのであまり大げさに反応しなくてもいいのかもしれませんね。

  4. 【3871270】 投稿者: 現在介護中  (ID:gBFRjnkW4W.) 投稿日時:2015年 10月 11日 08:03

    だけど、これまでも政策を曲解して乗じて専業叩きをする方は数知れず、専業とは、ただ遊んで楽している人ばかりと思いこんでいる人達もいます。
    エデュでは、優雅に遊んで暮らせる事が自慢らしい専業奥様方がいるので否定されてしまいがちですけど、きっと私とは住んでいる世界が違うのでしょう。

    あと、配偶者控除は憲法で定められた生存権に基づいて創られたものですよ。扶養控除や基礎控除も同じ。
    これくらい廃止されても、的な投げやりな意見も散見されますが、もっと慎重に考えませんか。
    これからの人達の為にも。

  5. 【3871272】 投稿者: ぬし(オワタ)  (ID:AwRixzqm8sg) 投稿日時:2015年 10月 11日 08:03

    >こういう人達が働きに出ても周りが大変でしょうから、どうか今まで通り、家族のサポートや無償労働に専念して頂きたいです。

    ほんとに? やったー!! じゃあ、そうさせていただきます。
    迷惑かけたくないんだよね。家庭内だけでいいよ、迷惑かけるの。
    総活躍したくないよ。家の事しないでいいなら仕事するけど。

    仕事にしろ、子育てにしろ、どちらも片手間で出来るようなものではないし、医師や教師や公務員の先生方のように両立できるような超人や超高収入だらけでもないし、親との共同生活にはいると扉が別でも嫁姑の熾烈な戦いが始まるし、そこに無理解な旦那が入ると修羅場を見るしで。

    同居も、仕事と家事育児の両立も、できる人はとっくにやっているよ。できない環境だったり、無能だからしていないんであって。それを、子育てに専念している人を白い眼で見る社会(実際、日本は何十年もの間、そうだったけど)になったらおしまいだよ。

    配偶者控除?考えたことないです。
    小泉氏の時代、自分は、まだ子育てだなんだと大変で、撤廃されても仕事できたとは思えない。旦那が稼いでくれればいいやと思ってたけど、給料は右肩上がりどころか、差し引かれる分が増えて(ボーナスに社会保険料がかかるわ、介護保険料が年齢を追って増えるわ)右肩下がりでしたけどね。

    遊んでいたわけではなく、旦那の家の方の介護に行っていました。認知症だと、自分の精神状態もおかしくなってきます、同居や仕事とはいえ介護職のかた、尊敬する。自分、それしろといわれたら躊躇せずにしにます。(飛び込み多いな、そういえば)

  6. 【3871279】 投稿者: いや  (ID:.hH1IPFjtjM) 投稿日時:2015年 10月 11日 08:11

    私は専業主婦ですよ。
    一時期、パートで130万以下で働いていましたけど
    小さな会社だったので、大卒だからか
    なぜか拠点を任せられてしまって
    採用もしたことがあります。
    実際、主婦は使えない人が非常に多いです笑

    自分にも思い当たりますけど
    すべてが自己流ですからね。

    仕方がないさん、誰も強要なんてしませんよ。

    逆に言うと「受け皿」もないです。
    無理やり出そうとしても、入れるところがないです。
    給与が発生するところは、経済活動をしているので
    誰でも入れることは無理です。

    「無償奉仕の組織化」「強要」もないですよ。
    無職の人を徴兵して無償奉仕団体を組織するなんて
    お金がかかって無駄です。
    無職の人を監視するのも大変です。
    公務員天国ですね笑

    先の方がおっしゃるように
    配偶者控除が無くなるぐらいです。
    月に数千円の増税ですが、消費税10%よりは小さいでしょう

    ただ、今日、クロードチアリさんの奥様が
    ご飲酒された状態でご運転なさって
    酒気帯び運転で警察に検挙されたニュースで
    奥様の肩書が「無職」となっていました。

    「専業主婦」「主婦」じゃないんだなぁと思いました。
    こういう部分は変わるのでしょうね。

  7. 【3871283】 投稿者: ぬし(どうどうめぐり)  (ID:AwRixzqm8sg) 投稿日時:2015年 10月 11日 08:13

    小泉氏時代、仕事、してたのかな、派遣だ在宅だと、片手間で。
    ということは、配偶者控除や3号の恩恵をどっぷり受けていたのかな。
    どちらも、家庭がなければ、もっと沢山仕事を引き受けてた。

    できる範囲で精いっぱい頑張るという状態が、無職だと許されないんだよね。
    あたりまえか(ワラ、でもこの発想が、子育て中の若いママを追い詰めるし、
    迷惑中年を社会に送り込む。その前に、中高年の非正規雇用をなんとかしてあげるべきなのにね)

  8. 【3871293】 投稿者: 仕方がない  (ID:YSaiY7ZmZRc) 投稿日時:2015年 10月 11日 08:27

    マスコミの専業主婦の「無職」表示は前からありましたし「職は無い」のだから別にいいですよ。
    クロードチアリさんの奥さんなら「主婦」なのねと想像できますし。

    論点を微妙に誤魔化されているようにも感じますがまあ言いたいことは言えたのでよかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す