最終更新:

73
Comment

【4235399】もしも国民年金3号がなくなったら…

投稿者: 年金と健康保険   (ID:4gB6KMKUkLs) 投稿日時:2016年 09月 03日 22:10

もしも、配偶者を扶養するという制度が完全に消滅して、
国民年金3号がなくなり、健康保険、介護保険も、
全員支払わなければならなくなったら、どうしますか?

①年金保険料分程度働く(働いた分全額とられるだけだが労働時間は短くて済む)
②年金保険料分以上働いて、収入アップを目指す
③専業主婦を続けて、支払い分は他の出費を抑えてやりくりする
④なくなっても夫の収入や財産がたっぷりあるので、まったく困らない
⑤その他

若い人の場合は、結婚にメリットがなくなるので、結婚しないとか、仕事を辞められなくなるので、子どもは産まない…となりますかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【4235642】 投稿者: 間抜けはサラリーマンになりなさい  (ID:fwnbC0MYiD2) 投稿日時:2016年 09月 04日 06:31

    3号が外れる
    働いて稼ぐ=旦那と対等=税金も払え。遺族年金は不要で良いよね。

    離婚する・・・・互いに収入あり=養育費、慰謝料の問題が片付き易い。

    東京都内なんかは、逆に婚姻が増えると予想。子供不要要なら親の介護も本人同士の老後も全部折半。

    法的手続も男性側の負担が減るので協議離婚しやすい....収入がないと見なされる専業主婦はここでも守られている。生理休、産休....国は女性特有の制度を充実させる一方、男性には手つかずだったので少しは解放される。

    サラリーマンは国の奴隷。今度は男女間の賃金格差に発展。長時間労働や非正規をまとめて...


    同一賃金、同一労働条件、同一労働時間。日本のサラリーマンは男女含めて完全に北朝鮮の労働者と同じ扱いに。

    こんな風に考えても?

  2. 【4235674】 投稿者: 結婚  (ID:H15zOXlNipI) 投稿日時:2016年 09月 04日 07:36

    結婚は増えるのではないですか?

    一人の収入より、二人で働いて共同生活を送るほうが生活費は安く済む。

    婚姻届を出さない事実婚が増え、子供が出来たら入籍、という流れもあるかもしれない。

    結婚のハードルが下がって良いことだと思います。

    20代の男性は、結婚相手には仕事を続けることを望んでいますよ。自分一人の給料で養えないことが分かっているから。

    なのに女性が仕事辞めたいとか言い出すから結婚にまで結びつかなかったんです。

    男女の労働が義務になれば、経済が動きます。

  3. 【4235680】 投稿者: 時代は変わった  (ID:20B9t1rO5W6) 投稿日時:2016年 09月 04日 07:50

    >今の20代の女性は60代の女性並みに専業主婦志向が強いですよ。

    そういう女性はいつの時代も一定数いますね。
    だけど実際、専業主婦になってからまた復職してる人が多い。
    自分が働かなきゃ暮らしていけない人ばかりでもなく、家族を送り出してからゆっくり家事、に飽きる人もいる。
    家事はどんどん楽になる時代だし、子供が小学生になれば専業主婦は肩身が狭く、社会のお荷物みたいに言われる。

    これからはそのまま60まで生粋の専業主婦がいなくなる、ってことです。

  4. 【4235682】 投稿者: 確実に  (ID:rsR6reAqCXk) 投稿日時:2016年 09月 04日 07:59

    もしもというか 時間の問題で
    確実になくなるでしょう。
    あの頃は 結婚したら収入がなくても控除など
    優遇されていた主婦というカテゴリーがあったのよ。
    と昔話になるでしょうね。
    主婦という言葉がなくなり 無職という言葉に統一されるのでは?

  5. 【4235689】 投稿者: スレ主  (ID:4gB6KMKUkLs) 投稿日時:2016年 09月 04日 08:04

    夫1200万円
    妻パートで200万円程度
    こんな感じで遺族年金がもらえなくなったら、それが一番困りますよね。

  6. 【4235692】 投稿者: 良いことばかり  (ID:wYRlQ1/wV3.) 投稿日時:2016年 09月 04日 08:07

    夫婦どちらかが病気、産後の肥立ちがわるいとかでも失職したら、完全に相手のお荷物になりそう。

    偽装離婚して母子手当でも支給してもらおうかなんてことになりませんか。
    しかも子供に気がかりなことがあっても、夫婦いずれかが家にいるなんてことができないですよね。
    必然的に年老いた祖父母呼び寄せて同居。
    若い祖父母は働いているから。
    年老いた祖父母の場合、そのまま介護も自宅でという流れに。
    同時に空き家問題も解決?

    国にとっては良いことばかりね。

  7. 【4235696】 投稿者: そうかなあ  (ID:V07Ldjf7h0c) 投稿日時:2016年 09月 04日 08:17

    まったくいなくなったりはしないんじゃない?
    高収入の夫を持つ妻は、これからも専業主婦でしょうから、専業主婦が一種のステイタスになるかもね。

    女の子ののなりたい職業No.1になるかも(笑)
    昔は「大きくなったらお嫁さんになる」は普通だったけど、違う意味でまた復活したりして。

    実際、大学生の娘さんがいる人が
    「どんな仕事がしたいの?って訊いたら、うーん、結局お母さんみたいな専業主婦がいちばん理想かも、と言われたんだけど、喜んでいいのか、怒った方がいいのか分からないのよ。」
    と言ってました。

  8. 【4235701】 投稿者: 確実に  (ID:rsR6reAqCXk) 投稿日時:2016年 09月 04日 08:28

    そうですね 訂正します
    ある一定数既婚で働いていない女性はいなくはならないですね。
    でもそういった人たちは裕福でしょうから配偶者控除や国民年金3号
    などの制度が変わってもなんとも思わないでしょう。
    ギリギリなのに働いていない主婦が一番大変、 控除を求めるくらいなら
    なぜ働かないの?という論調になるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す