最終更新:

9
Comment

【924049】武蔵野東小の障害児枠について

投稿者: むさし   (ID:UJQmlbjHmB2) 投稿日時:2008年 05月 12日 14:35

武蔵野東小学校の障害児枠について調べております。
HPは拝見しましたが、具体的にどのような指導をされているのか、
どの程度のお子様なら入学可能なのか、入試は普通のお子様と同じ内容なのか、
募集人数、倍率、費用はどの程度必要なのか(表に書かれている以外の費用も含めて)、
保護者の理解度、先生の理解度、中学高校も同様に指導してもらえるのか、
どんなことでも構いませんので、どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「武蔵野東小学校に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1315739】 投稿者: 結局受験しませんでしたが・・・  (ID:mEUEDmwnzWE) 投稿日時:2009年 06月 04日 14:42

    広汎性発達障害の娘がおり、昨年より武蔵野東教育センターの療育プログラムを受講しています。

    就学にあたり、一時期は、私も武蔵野東の自閉クラスへの入学を熱望しておりました。
    が・・・周りの保護者の方々の話を聞いたり
    説明会などに参加し、主人と話し合った結果、結局受験しませんでした。

    確かに、現在の日本においては、療育と教育の両方をしてくれる唯一の学園であり、親も子も安心して過ごせる環境であることは間違いなく、それは今でもそう思っております。

    ただ、周りの方々には、幼稚園から毎年受験されている方も多く、色々と知っている方が多かったのですが、
    これはあくまでも噂に過ぎないと思いますが、
    結局、合否は親が学園の主旨に賛同しているかということと
    経済力(12年間学費を払えることは当然で、+αの経済力が必要なようです。私学ですので・・・)次第のようです。
    我が家は、学費は出せますが、下にも数人子供がいることや
    家庭の事情により、
    また、小学校入学の時点で、一生を決めてしまうのも・・・という思いもあり、結局受験しませんでした。

    昨年は、募集が3名だったようですね。
    ただ、一昨年のように幼稚園の自閉クラスから2名抜けたため
    募集が5名になった年もあります。
    やはり、小学校が一番倍率が高く、入学するのは宝くじに当たるようなものだよね~~~と、皆言っているほどです。
    ちなみに、お子様は、いま何歳でしょうか?
    まだ小さいお子様でしたら、幼稚園から受験されてみたりしてはどうでしょうか?
    あと、療育は、教育センターには通われていないのでしょうか?
    教育センターに通っているかいないかは、合否には関係ないようですが、だいたい合格される方は、教育センターに通い
    東の考えや療育を理解し、そして何度目かの受験で合格される方が多いようです。

    あと、自閉クラスの学費は、健常クラスの1.5倍~2倍程度のようです。
    指導は、小学校1年生の間は、健常児クラスに入って授業を受けることは一切無く、全て自閉クラスでの授業です。
    2年生から、子供の状態や能力によって、健常児クラスに入って授業を受けたりすることも出てきます。
    自閉クラスでも、国語と算数は、レベル別に分けています。
    高学年になると、中には、全ての時間健常児クラスで過ごす生徒もいるそうです。
    ただ、それでも、籍は自閉クラスなので、中学になると自閉クラスで過ごすことになるそうです。

    障害の程度は、合否には関係なく、重い子から軽い子まで様々です。

  2. 【1369168】 投稿者: 興味はありますが・・・・  (ID:ALuY/Gtpfe6) 投稿日時:2009年 07月 17日 14:03

    さきほど武蔵野東小学校について知りました。我が家にも自閉症の子供がおりますので、学校について詳しく教えていただけたらと思います。学費についても健常児の方についてはわかりましたが、治療クラスについてはわかりませんでした。何かと覚悟がなければ、通えませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す