最終更新:

67
Comment

【1949291】早慶と薬学部

投稿者: バカな母です。   (ID:gT7B6rNaxkE) 投稿日時:2010年 12月 12日 02:40

高三の娘の母です。
娘は早慶の法学部を希望していましたが、私が手に職をと 薬学部を勧めました。
高2の選択科目を決める際には十分話し合い、娘も納得して理系選択をしたと思っていました。
しかし、どちらかというと文系科目が得意な娘は理系科目が伸びず、指定校推薦で
私立薬学部に合格を頂きました。
ホットしたのもつかの間で、学校や塾で同じ位の成績のお友達が、早稲田や慶應、上智の
推薦で合格を決められたのを聞いたり、お友達が早慶を目指していると聞くと、
私も早慶と言うブランドが欲しかった といった趣旨の話をします。
決まった大学は偏差値が北里や星薬科大より下の大学で、
娘は今になって屈辱的だと言います。
私がすすめたばかりに・・・と胸が痛みます。

早慶と私立薬学部ではそんなに聞こえが違うものなのでしょうか?
何学部であっても早慶がいいものなのでしょうか?


どう話してやれば娘の気持ちが落ち着くのか わからなくなっています。
アドバイスを頂けたら幸いです。

うまく書けなくてすみません

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【1952699】 投稿者: そろそろ・・・  (ID:bg/uYuoCPKE) 投稿日時:2010年 12月 15日 14:25

    この数日、ROM専をしておりましたが、
    お嬢様との話し合いはどうでしたでしょうか?

    お嬢様は法学部に行って何をしたいのでしょうか?

    薬学部は本当に入ったらほとんどが必修科目だらけで、小テスト、レポートが多いです。
    しかも、出席も厳しいです。
    実習に至っては一回のサボりでも即留年ですからね。
    勿論、テストも厳しいし、私が出た大学では成績はおろか、素点まで発表する科目までありましたからね。
    だから、という訳ではないのでしょうが、学生は本当に真面目でした。
    小テストのためにわずかな時間もノートを開いて暗記作業をしていました。

    当方は、全くやる気がなく、親に言われる(厳命)されるまま、薬科大学の学生をやっておりました。
    生半可の気持ちでは、深海魚になります。
    しかも、就職活動もいいかげんだったため、プータローまでしました。
    まあ、後年、病院や調剤薬局に就職はしましたけど。

    >早慶と私立薬学部ではそんなに聞こえが違うものなのでしょうか?
    >何学部であっても早慶がいいものなのでしょうか?

    当方の感覚では全く別世界です。
    人によっては早慶のキャンパスは聖地のごとくに感じるのではないかと、思います。

    時間も迫っていますから、焦らずにということは難しいかもしれませんが、一生分の話し合いをするくらい、話し合いをして悔いのない結論を出していただきたいと思います

  2. 【1953036】 投稿者: 甘いかも  (ID:86adIZHjsnQ) 投稿日時:2010年 12月 15日 21:00

    辛口の意見でごめんなさい
    スレ主さんのご意見を拝見して お嬢さまは大学でいったい何を学びたいのか わからないです
    うちの子もある程度 ブランドといわれる一貫校から 医学系の大学に進学しました。
    早慶には 興味もなく 自分の勉強ができる大学を探して進学しました。
    自分から 出身校を名乗ることもありませんし、 大学名で大学を選んだのではなくて やりたい仕事で大学を選んだのです

    有名私立小~有名一貫校~ブランドの大学 これを口にだしていられるのも学生でいられる間だと思います
    就職したら 自分の勉強したことで 命を預から仕事をするのです
    甘ったれたことを言っていたり 一人っ子だからと言って 親に甘えているお嬢さまには 命を考えてほしくないのです
    きつい言い方かもしれないのですが 後悔すると思うなら 今からでも遅くないので 早慶に進学された方がいいと思います
    娘の進学校からも薬学をやりたい子はあまりいなかったですし。

  3. 【1953072】 投稿者: 目的意識がないなら  (ID:FQRzL8mW8Xg) 投稿日時:2010年 12月 15日 21:35

    早慶行って、大学生活エンジョイしたほうがいいかも。

  4. 【1953159】 投稿者: でも  (ID:FEyW35P7pWE) 投稿日時:2010年 12月 15日 22:51

    指定校推薦、蹴って学校に迷惑かかりませんか?
    次年度から推薦枠なくなるかもしれませんよ…

  5. 【1953199】 投稿者: 学部によって…。  (ID:8H8Fpop9lNA) 投稿日時:2010年 12月 15日 23:25

    早大に行っていても、奨学金もらいながら通っている学生もいますし、資格取得の為に夜間の専門学校へ行っている人も沢山います。

    早大の法学部は、留年する人も、けっこういると言う話しですから…。
    理工系は、実験実習ですし、国際教養などは、課題も沢山出て一年留学必須ですし、学部によっては甘くないです。

  6. 【1953243】 投稿者: 私は…  (ID:op2rLFHB7lI) 投稿日時:2010年 12月 16日 00:16

    私の母も薬学部を強く勧めていました。


    でも、薬剤師さんが働く場所って、
    基本的に病気や怪我の方が集まる場所ですよね。
    私の性格上、そういった場所で1日を過ごすのは無理だと思い、
    また、万が一のミスの場合、耐えられないだろうな…と思い、
    ミーハーにも大学名で進路を決めました。



    親とはかなりもめましたが…


    でも、結果的にはそれでよかったと思います。
    世間的もまずまずのお給料を頂きつつ、
    子育てをしつつ、続けられる仕事に従事しています。


    結局は本人が納得していないと、
    将来的には、何らかの後悔があると思います。


    お嬢様にとって、よい選択になりますように。

  7. 【1953253】 投稿者: 白猫  (ID:3hQ5oj1Hfbs) 投稿日時:2010年 12月 16日 00:29

    薬学部も必修だらけで、本来なら留年に値する場合を無理やり仮進級したものの翌年に本留年って同級生がザラザラ居るそうです
    お嬢様の入学予定の私立のシステムは存じませんが、娘の大学(国立)は1・2年の成績で上位から四年制・六年制の選択希望を取りました
    薬剤師免許を取得出来る六年制が先に埋まり、友人の中にはそのままでは免許が取れない四年制に泣く泣く行かざるを得ない人も…
    勿論、敢えて四年制を選択なさる方々はその先の院を視野に入れてます
    その様に薬剤師ではなく薬学の研究者としての道を選ぶ方もいらっしゃいますが院卒だと現状、免許取得は難しいです
    誰でも免許を取れる訳では無いので、厳しいですよ

  8. 【1953307】 投稿者: 指定校推薦って…  (ID:3eghAHALhRM) 投稿日時:2010年 12月 16日 03:23

    同じく高3女子受験生の母です。

    まずスレ主さんにお聞きしたいのですが、
    指定校推薦ならば、入学を辞退して他の大学を受験すること自体が約束違反であることを理解しているのでしょうか?
    「センターも迫っているし…」と書かれていますが、???です。
    学校は、既に指定校推薦で進路が決定したお子さんに、センターの受験票を渡すのですか?
    それとも今頃は既にセンターの受験票も貰ったのですか?
    ちょっと考えられないのですが…。
    必ず入学するという条件の元に受験するのが指定校推薦ですよね?
    そして、指定校推薦で推薦枠に入ったら、それは99%合格ということもご存知ですよね?
    そして、合格したら必ず入学するという条件がある事もご存知ですよね?
    既に合格しているのなら、高校では簡単には入学辞退することを許さないと思いますよ。
    お嬢さんを推薦された校長先生に非常に失礼じゃないですか。
    こういう事になるから、指定校推薦や一般公募推薦で受験する際にはじっくりとよく考えて、
    第一志望校でなければ受験してはならないのですよ。
    もしも入学辞退をしたら、来年度から高校に指定校推薦枠は来なくなるのではないですか?
    高校では、指定校推薦で安易に受験した悪い例として、
    おそらく永遠に語り継がれるのではないでしょうか。


    それから、

    >ホットしたのもつかの間で、学校や塾で同じ位の成績のお友達が、早稲田や慶應、上智の
    >推薦で合格を決められたのを聞いたり、お友達が早慶を目指していると聞くと、
    >私も早慶と言うブランドが欲しかった といった趣旨の話をします。

    この様に書かれていますが、これはよくある事です。
    推薦入試でいち早く合格をした後、
    周囲の他の生徒さん達が自分が入学する大学よりも上位の大学に進路が決まっていくのを聞いたり、
    一般受験で上位大学を目指して勉強している生徒さん達を見ているうちに、
    自分の進路に対してだんだん不満になったり不安になっていくのは、
    推薦入試で合格したお子さんにはよくあることなんです。
    自分が合格した大学を「本当にこれで良かったのかな?」とか、
    「やはり推薦で受験せずに上位の大学を一般受験すれば良かった」とか、
    色々と不安に思うものなんです。
    スレ主さんの場合は、お母さんが進路や受験する大学まで決めてしまったのですから、
    お嬢さんは尚更不安や不満にかられているのでしょう。

    たぶん、とても優しくて良いお嬢さんなのだと思います。
    きっと、スレ主さんにほとんど反抗もしたことが無いのでしょうね。
    でも、もうそろそろお嬢さんの手を離してあげたらどうでしょう。
    何だか、何でもお母さんが決めてしまうなんて、お嬢さんが気の毒です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す