最終更新:

67
Comment

【1949291】早慶と薬学部

投稿者: バカな母です。   (ID:gT7B6rNaxkE) 投稿日時:2010年 12月 12日 02:40

高三の娘の母です。
娘は早慶の法学部を希望していましたが、私が手に職をと 薬学部を勧めました。
高2の選択科目を決める際には十分話し合い、娘も納得して理系選択をしたと思っていました。
しかし、どちらかというと文系科目が得意な娘は理系科目が伸びず、指定校推薦で
私立薬学部に合格を頂きました。
ホットしたのもつかの間で、学校や塾で同じ位の成績のお友達が、早稲田や慶應、上智の
推薦で合格を決められたのを聞いたり、お友達が早慶を目指していると聞くと、
私も早慶と言うブランドが欲しかった といった趣旨の話をします。
決まった大学は偏差値が北里や星薬科大より下の大学で、
娘は今になって屈辱的だと言います。
私がすすめたばかりに・・・と胸が痛みます。

早慶と私立薬学部ではそんなに聞こえが違うものなのでしょうか?
何学部であっても早慶がいいものなのでしょうか?


どう話してやれば娘の気持ちが落ち着くのか わからなくなっています。
アドバイスを頂けたら幸いです。

うまく書けなくてすみません

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【1949633】 投稿者: 私のことかと思いました  (ID:FEyW35P7pWE) 投稿日時:2010年 12月 12日 15:15

    私もよく似た経緯で私立薬学部に入学しました(国立失敗の一般受験ですが)
    私の頃の私立薬学部は、東京理科大以外は世間の認知度も低く、周りも共通一次を受けずに私立3教科で入った人が多く…
    文系頭の私とは全然、人種が違う感じ。
    なかなか居場所が見つけられず、やり直したいという気持ちでいっぱいで最初の3年間を送りました。
    この期間は、本当に辛かった。人生の中でいちばん辛い期間でした。
    4年でゼミに入り忙しくなってからは充実した毎日で、国試に合格して資格を手にしてからは、メリットを十分に感じたので、わりと吹っ切れました。

    しかしお嬢様は6年間ですよね。
    気持ちわかります。
    資格を手にしてからは、すすめた親に感謝されると思います。
    問題はそれまでの6年間をどう乗り切るか、ですよね。

    私は実際働いてみて、薬剤師の仕事は合っていないと思いました。(適性の問題)
    しかし合っていなくても、主婦パートとして考えると、適性を割引いてもお釣りが来るくらい、いい仕事です。
    私も高3息子と進路でぶつかっているので、お母様の気持ちもわかります。
    指定校蹴るのは、大変なことですよね…。
    いいアドバイスはできませんが、体験のひとつとしてレスさせて

  2. 【1949639】 投稿者: あれ、切れました・・・パソコンから。  (ID:VH9E1goTRZc) 投稿日時:2010年 12月 12日 15:24

    レスさせていただきました

    私は、今の人生もよかったなと思っていますので、どういう結論を出されるにしても、あまりご自分を責めないように・・・

    お互いしんどい時期ですが、がんばりましょう。

  3. 【1949697】 投稿者: お嬢さんが決めること  (ID:LgGd30nIqyE) 投稿日時:2010年 12月 12日 17:04

    お嬢さんの人生に、アドバイスされたおつもりが、ご自身の価値観を押し付けた結果になった…と、読ませていただきました。
    お嬢さんが本気で早慶ブランドが欲しいと思っていらっしゃるのなら、一度真剣にお話合いをされてはいかがですか?
    浪人して、一年間みっちりお勉強をされて推薦などではなく、お嬢さんご自身のお力で、堂々と真正面から早・慶にお入りになればいいではありませんか。
    お母様がこれだけ反省されていらっしゃるのに、「母親のせいで自分の人生が狂った」とお嬢さんから思われるくらい馬鹿らしいことはありません。
    お嬢さんの人生なのです。お嬢さんが選択すべきです。
    お母様もお覚悟を持って、この件に臨まれることを願っています。

  4. 【1949873】 投稿者: 花より団子  (ID:FQRzL8mW8Xg) 投稿日時:2010年 12月 12日 21:14

    早慶のブランドなんて、別にたいしたことない。

    それよりも時給で2500円稼げる薬剤師という国家資格
    を持っていたほうがどれだけ、身を助ける事か。

    年収500万くらいというドラッグストアもあつると聞くし。

    芸は身をたすくです。

  5. 【1949899】 投稿者: ペーパー薬剤師  (ID:7CXONFX2yLU) 投稿日時:2010年 12月 12日 21:44

    私も母に進められて薬学部に入りました。
    理系が苦手だったので、一般推薦で。
    入学してからは勉強面でも実習でも苦労しましたが、
    薬学という学問は面白かったです。

    ただ、私はどうしても接客(?)が苦手だったこと、
    頑張ってもいずれ頭打ちになってしまう給与体制が嫌で
    現在は医薬系出版社に勤務しています。

    調剤経験は半年程度なので、調剤のパートにでようにも
    経験がないので、なかなか就職先もないし、
    首都圏では、時給2000円行かないところがほとんど
    良い時給のところは、勤務時間が短いし、、、といった状況で
    学費の割には収入が少ない職業だなぁと思います。

    薬剤師というと調剤のイメージが強いかと思いますが、
    就職先はさまざまです。
    いずれにしても、お嬢さんが薬学という学問に興味をもつかもたないか、
    が重要だと思います。

    あと、実習やレポート、定期試験で苦労したお陰で
    仕事がどんなに大変でも頑張る力はついているなぁと実感しています(笑)

  6. 【1950542】 投稿者: お嬢様が決めること。  (ID:8H8Fpop9lNA) 投稿日時:2010年 12月 13日 14:26

    大学の学部を決定する際には、お母様は、アドバイスはしても良いと思いますが、最後の決定権はお嬢様じゃないですか?

    薬学がどういう学問かよく知っていて、化学が好きで、実験実習やレポートに追われる覚悟がないと6年間の大学生活は辛いと思いますよ。

    ご本人が、本当に薬剤師になりたいのか?きちんと話し合った方が、いいと思います。

  7. 【1950563】 投稿者: 早稲田の文系  (ID:8H8Fpop9lNA) 投稿日時:2010年 12月 13日 14:46

    確かに、娘が早稲田の文系の一年です。
    授業と、サークル活動、バイト、お友達との女子会など、本当に忙しくて楽しそうですね。
    まさに、青春真っ只中という感じです。

    お嬢様のお気持ちも、わかる気がします。

  8. 【1950951】 投稿者: 横でごめんなさい  (ID:tYSIZOt2Lgw) 投稿日時:2010年 12月 13日 22:11

    文系で薬学部、ありなんですね。何だか少し嬉しいです。

    うちの子、バリバリ文系なのに理系コースを選択、医薬系志望です。
    親の反対押しきって(文系早慶指定校推薦勧めたのに・・・)、わざわざ苦手な分野を将来の仕事に考えるなんて・・・と嘆きの母です。

    とはいえ、本人の希望だから仕方ないですよね。
    親はいつでも子どもが損しないように先回りしてレールを敷きたいものですが、もう自分で決めるべき年齢なんですよね。

    親の大反対を押しきって理系を選んだ子どもが少しだけ大人に見えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す