最終更新:

201
Comment

【3334507】医学部バブルいつまで?

投稿者: 未知との遭遇   (ID:CglxgjFS5lY) 投稿日時:2014年 03月 22日 01:36

全国的に、東大から医学部、京大から医学部、早慶から私立医学部などの流れが起きています。

高偏差値層がすべて医学部に流れる現状は、いつまで続くのでしょうか?

税金を使い込む分野に優秀者が占めているのでは、日本の将来も危ういので何らかの対策が打たれるのでしょうか?

①医学部の定員を1.5倍
②診療報酬漸減(精神療法、白内障オペ、慢性疾患管理料、など)
③特定看護師などパラメディカルの職域拡大(ワクチンや定期処方など)
④医師の既得権益の解消(療養病院の施設化など)

以上を行えば、医師の淘汰が進み、勤務医の平均年収は1000万を切ることになると思います。

私立医を検討していると、ふと気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 26

  1. 【3364999】 投稿者: そうはいっても  (ID:rJJmcrQozkg) 投稿日時:2014年 04月 22日 19:47

    少数の例外の話をしても無意味。各大学の学生の平均学力とかとれば、理3と駅弁で後者に分はないだろ。特に後者は地域枠とかあるからな。

    例外はどこにでも少数はいるが、所詮例外。

  2. 【3365000】 投稿者: 通りすがり  (ID:iGyCr2UuIR.) 投稿日時:2014年 04月 22日 19:49

    最終学歴聞かれたら、東大、、医学部、ガクブル、、なんて言うのでしょうか?

  3. 【3365003】 投稿者: 地元の能力は青天井  (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 04月 22日 19:51

    大阪、名古屋、京都、神戸、福岡など地方大都市圏が地元であれば地元国医が最強であろう。
    理3クラスの天才たちおよびいままでなら理1を受験したであろう地方優秀生は地元の国立医
    に進学しているであろう。現在は医学部人気は衰えていない!

    地方からわざわざ東京の医学部に進学する必要性は全くない!

    医者になってから東京で研鑽を積めばよい!

    そして地元へ帰って地元で地盤を築き、東京では休日にセカンドハウスで優雅に暮らそうではないか。

  4. 【3365005】 投稿者: 本当に笑えます  (ID:u50vW9xxl6M) 投稿日時:2014年 04月 22日 19:53

    駅弁医ではありません。

    医学部でも、どこでも良いという意識は子供にはありませんでした。

    ただ、東大に行ってやりたいということもなく。

    神様のカルテを、何度も読み返していました。
    泣けて仕方ないそうでした。

  5. 【3365020】 投稿者: 本当に興味ない  (ID:rJJmcrQozkg) 投稿日時:2014年 04月 22日 20:10

    お子さんの好きにすりゃいいんじゃないかと。
    正直どーでもいい。

  6. 【3365038】 投稿者: 本当に興味がなければ  (ID:u50vW9xxl6M) 投稿日時:2014年 04月 22日 20:32

    書き込みしないでしょう。

  7. 【3365119】 投稿者: もう  (ID:8ipnrBmVZjc) 投稿日時:2014年 04月 22日 21:46

    あなた向けのレスは書き込まないよ。まじどーでもいいんで。

  8. 【3365135】 投稿者: 進振で理2(^ ^)  (ID:MmPJE/fJBzI) 投稿日時:2014年 04月 22日 22:03

    どれだけ可笑しなことを言ってるのだか、
    u50vW9xxl6Mさんには理解出来ないんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す