最終更新:

112
Comment

【3360048】子どものやる気

投稿者: 教えてください   (ID:2VxeLlXQl2g) 投稿日時:2014年 04月 16日 23:37

息子に医師になってほしいと願い、医学部進学率の高い私立中高に入れました。しかし息子は「医者にはなりたくない。」と言い、国立理工学部へ。
とうより、僻地の医学部には行きたくない、都会の医学部に入れるほど努力できない、というのが本音だったようです。私立の医学部は経済的に厳しいです。

医師家庭ではない同級生達は、僻地の医学部に入っていきました。そこまでしてでも医師になりたいようです。
 
また、都会の国医に受かった友人達は、当初から国医を目指してたゆまぬ努力を続けていました。
 
長女ですが、小学生時代は「医者になるのが夢!」と公言していたにも関わらず、中学受験を経て中学に入学すると、「やっぱりもう将来が決めているなんて嫌だ、これから考える。」「学校の先生になりたい」などと言い出しました。否定はしませんが、内心がっかりです。
この学校で常に上位をキープしなければ医学部に入れないという現実に、疲れると思いだしたようです。
 
2人とも、他の方のように、高い目標を持って、たゆまず努力を続ければ医学部に入れる子だと思います。地アタマは天才的によくはありませんが、やればできる子だと思います。医学部に入学していった努力家たちと、地アタマがそんなに劣っているとは思えません。 
 
今まで見てきた医学部に入る子達、地アタマが天才的に良い一部の子を除いて、「必ず医師になりたい」という強い希望を持って一生懸命努力しています。それが親の希望でもあったりします。
 
どうしたらそんな子に育つのでしょうか?大病して医師に助けられて、、というエピソードはないようです。息子が言うには「生活の安定のため」と言っているそうです。それだけで、貧しい育ちでもないのに、どうしてそんなに努力できるのでしょうか?
 
後継ぎではないのに、そういう子供を育てた方、教えてください。
 
そのようにお子様を育てた方、どうぞ教えてください。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 15

  1. 【3361459】 投稿者: だから  (ID:XZSrUyK7gqU) 投稿日時:2014年 04月 18日 16:29

    >何か一つでも自信が持てる物が出来ればやる気は格段に変わってきますよ。

    それはそうでしょうが
    大学受験時
    親がやる気にさせる、洗脳でうまくいけばいいですが
    経験としてちっともでした。高校1年と大学受験時は明らかに違います。
    結果的に子供の意志でさっさと医学部へ入学しましたが子供は親の望むような普通の医師としての将来を考えてはいません。
    入学後、学内に子供の望む資格を取得された先生、先輩たちがいらして
    子供は嬉々としてコンタクトを取っており、ダラダラしていた高校生時代とは大違いです。
    親は本当はあまりいい気持ではないですがいかんせんもう大学受験時から言うことは聞かないので放っています。

  2. 【3361483】 投稿者: だから  (ID:FnjQdt5Z6.M) 投稿日時:2014年 04月 18日 17:01

    スレ主さんのお子さんにとっては、医師になるための努力は耐え難かったんでしょ
    それは個人の資質であって、親の指導がどうとかいう事ではないと思う
    結局努力してでも医師になりたいと思えるか、大変な努力をするくらいなら医師になれなくてもいいと思うかの違い
    やればできる子であってもやりたくなければやらない
    そんな当たり前の事を受け入れられなくて、子どもが望まない進路を押し付けるのは親のエゴでしかない

  3. 【3361501】 投稿者: 夢はあきらめることが多いもの  (ID:A5NuwxTT7DM) 投稿日時:2014年 04月 18日 17:27

    たとえば親がJリーグに入れたくてもオリンピックに出したくても、
    才能+忍耐力がなかったり、夢を追う一途な性格じゃなかったり、
    他に誘惑をされることがあったりすると、大抵の子供は挫折していくでしょ。


    勉強も同じなだけでは?

    幼稚園か小学校低学年では、サッカー選手や水泳選手になる!と夢を描くと同じで、
    たまたま中受前の小学校高学年で医師になりたい!と夢を描いただけ。

    成長するにつれ自分の限界やら、周囲とのレベルの差を感じて、
    夢って諦めていくものでは?

    スポーツ選手にしても、医師にしても、初心を貫く人は立派だけど、
    「どうしたらそんな子に育つでしょう?」と言われたら、
    こう育てれば・・なんてないと思いますよ。

    DNAとか、一途で忍耐強い性格とか、趣味嗜好とか、周囲の環境とか、
    そういうものが合わさった結果、たまたま初志貫徹できる人がいただけだと思う。

    どんなにスポーツが好きでも、医師になりたいと思っていても、
    成長するうちに、そういうことに努力するよりももっと興味を抱く道が、
    出てくる場合もあると思うし、それを認めて応援してあげるのも親の務めだと思う。

  4. 【3361526】 投稿者: 驚き  (ID:eiMLPf29aKk) 投稿日時:2014年 04月 18日 18:01

    このスレを拝見して、負けず嫌いだから医師になるとか、医師にならないというのは逃げてるだけだとか、本当に驚きました。

    世の中のすべての人が医師になりたいわけでも、医師になったら幸せなわけでもないと思うのですが。

    お嬢様が医師になりたくないとおっしゃるのなら、次の夢にむかうことを支えて応援してあげればよいのではないでしょうか。

    スレ主様も、そろそろ子育ても終盤ですから、ご自分の夢をさがして努力してみてはいかがでしょうか。

  5. 【3361581】 投稿者: 自分がなったら?  (ID:lgh0g3oMp2g) 投稿日時:2014年 04月 18日 19:43

    そんなに医者がいいんだったら
    スレ主さんが医学部受けて医者になったら?

    他人(子ども)に自分の夢を押し付けるより ずっといいですよ。
    40の手習い、頑張れ~~!!

  6. 【3361584】 投稿者: スレ主さん  (ID:FlZ3hGDRqTY) 投稿日時:2014年 04月 18日 19:49

    スレ主さんは、なぜ自分がそこまで子供を医者にしたいか整理出来てない。だから子供を説得できないんだよ。

    子供はあまのじゃくといってたが、だとすると逆に簡単だけどね。医者にだけはなるな、と言い続けることだ。

    あまのじゃくってのは人の話を鵜呑みにするのと同じ位幼稚な精神構造だからね。

  7. 【3361592】 投稿者: 努力  (ID:QZc9uhr/LEM) 投稿日時:2014年 04月 18日 20:11

    >医師にならないというのは逃げてるだけだとか

    医師にならないのが悪いと言ってる訳ではなく、医師になりたくなければそれはそれで良いが、何故東大に行かなかったのと言ってるでしょ。 結局それだけの努力をしていなかったと言うだけの話じゃないの?

    医師になるならないは子供の選択で良いけど、どんな方面に進むにしろ最大限の努力をしないとどんな方面でも成功できないのは言うまでもないでしょ。
    最大限の努力をしての決断で有ればそれはそれで尊重しなければいけませんけど。

    娘さんにしても医師になる事が嫌と言うよりも単純に勉強したくないと言うだけの話。
    或はやる前に自分の能力に自分で限界を設けてしまっている。
    それじゃ何をやるにしても期待薄ですよと言う事。 次の夢なんて追いかけられる訳が無いでしょ。
    結婚だけすれば良いと言う考えなら仕方ないが、何の為に中受をしたのか話し合ってみると良いと思います。

  8. 【3361593】 投稿者: 医療ミス  (ID:b0MHKEGoTTk) 投稿日時:2014年 04月 18日 20:13

    ちょうど今、ヤフーニュースで
    「20代の女性研修医が薬剤の投与方法を間違えて患者死亡」の見出しが出てますね。
    医師とは本当に大変な重責ある職業。
    親に言われたからといってなっても務まらないと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す