最終更新:

403
Comment

【6324006】私立医学部の「コスパ」

投稿者: 純粋な疑問   (ID:qWrYzFuOzCk) 投稿日時:2021年 05月 04日 12:18

医学部人気、少し下火になったとは言え、特に関西ではまだまだありますよね。

ふと思ったのですが、私立医学部の学費、3000万はかかります。
私立医学部とは言えそこそこ学力必要なので、その学力があれば、医療であれば国立歯学部や薬学部、他旧帝工学部に入学できると思います。

また、数々の暴落がありましたが、s&p500は過去30年間で、12.4倍に増えてます。

そこで、
①私立医学部に3000万かけて勤務医になる
②他の学部(国立)に行き、3000万を30年間s&p500に投資

を比較した時、
3000万×12.4=3億7千万の差額分、医者になった方が稼げるか、かなり疑問です。

医者で収入あげても、累進課税で手取りではそこまで高くありません。
sp500も今後はわかりませんが、医者の収入こそ、医療費抑制や人口、定員などから、今後はさらにわからないと思います。

もちろん親御さんが病院を経営していて相続すると4億以上のパフォーマンスがあげられるケースもあるでしょう。美容に進みバリバリ仕事して稼げるの場合もあるでしょう。


で、ほとんどの場合、どうみてもコスパ悪いように思うのですが、私立医学部ってどうなんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 51

  1. 【6325748】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:jrmKcyyNfyE) 投稿日時:2021年 05月 05日 17:16

    物価や賃金は30年で2倍強になっていますから、SP500のパフォーマンスは実質6倍くらいですが、私の試算は敢えてそれを無視しました。すなわち医師の賃金の優位性は30年後に半分以下になるとした計算です。そこは少し誤解があるようなので補足します。

  2. 【6325781】 投稿者: スレ主  (ID:B05V/g2Ec9o) 投稿日時:2021年 05月 05日 17:37

    1990年と比較して賃金や消費者物価、日本で二倍になってます?

  3. 【6325799】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:jrmKcyyNfyE) 投稿日時:2021年 05月 05日 17:52

    アメリカ、ドル建て、で試算しましたが、円建てだとSP500は9.7倍、日本国内の物価は1.2倍、賃金は下がっていたのではないかな。ただし、比較対象の1991年はバブル最盛期なので参考にすべきですかね。その理屈だと不動産は絶対買うなということにもなる。

  4. 【6325816】 投稿者: あの~  (ID:mXOhp3Y/x7c) 投稿日時:2021年 05月 05日 18:10

    >①世界経済または米国経済は長期に停滞するが、日本の医師の待遇は維持される
    >あの~さんは①の考え

    はい?
    私がそう言ってますか?
    何を根拠にそう決めつけているのですか?
    経済が停滞するなんて言ってません。

    >s&p500は過去30年間で、12.4倍に増えてます。
    >そこで、
    >①私立医学部に3000万かけて勤務医になる
    >②他の学部(国立)に行き、3000万を30年間s&p500に投資
    >を比較した時、
    >3000万×12.4=3億7千万の差額分、医者になった方が稼げるか、かなり疑問です。

    過去30年間で12.4倍になった→だからこれから30年間で3000万円が3億7千万になる→この論法は間違いないのですか?と言ってます。ご理解いただけませんか?
    世界経済または米国経済は長期に停滞するなんて言ってません。
    確実に12.4 倍になるのですか?
    そんな計算を真に受ける人いますか?

    経済成長しても8倍或いは4倍なんてことは絶対ないんですか?
    そうなれば前提となる根拠が崩れますよ。
    私立医との比較なら何倍以上なら投資が有利なんでしょうか?
    採算分岐点は?

    今後30年間で投資が12.4倍になるのが確実です、って話をそのまんま信じる人は詐欺被害にあうかもね。

    「確実」なら私は全財産の半分をすぐ投資します。(笑)

  5. 【6325883】 投稿者: 無税の相続  (ID:ukCE/iu/CqU) 投稿日時:2021年 05月 05日 19:07

    もし財産が有るのなら、子供の学費投資は医者に成れば儲けもんです。
    どんなに頑張って財産を作っても、相続税で思いっきり国に取られます。
    子供を医師にすれば、それだけで、高額な相続が無料で行われたのと同じ
    です。

  6. 【6325902】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:NPgJnRvcs0Q) 投稿日時:2021年 05月 05日 19:25

    教育投資は状況によって採算が変わります。
    開業医家庭が後継者を育てるなら、私立中高も塾も家庭教師も医専も私立医も例え総額1億円かかってもベイするかもしれない。
    相続税率50%以上が明らかな家庭なら、子や孫の教育費は効果的で無税の生前贈与になる。

    でもスレ主さんが議論したいのは、資産家でも医師家庭でもないサラリーマンが、お金を振り絞って私立医に行かせるのはどうかってことなんでしょう。

    子供の夢だから応援する、とりあえず食っていけるだろう、国立無理だから仕方ない、いろいろ理由はあるとしても投資効率が良いとは私も思いません。教育費は子供への生前贈与だと割り切って、それぞれ納得のいく答えを求めるしかありませんが、国立オンリーで医学部を目指すのはリスクが高いと思います。私立の抑えあればこそ安心して医師を目指せるのではありませんか?

  7. 【6325961】 投稿者: 金持ち父さん貧乏父さん  (ID:BE4I1GzAdqs) 投稿日時:2021年 05月 05日 20:06

    地方国医まで視野に入れるならかなりハードルは下がりますよ?
    正直、地頭普通でも努力でどうにかなるレベルです。
    その程度の努力すら出来ない子供にお金だけ残してもねぇ。。。
    実際、スレ主さんの周りに、この30年で3億7千万円以上の貯蓄をした人が何人いますか?
    その人が今後30年も仕事をせず、投資のみで生きていけると思いますか?
    結果論なら誰にでも言えます。
    確実に増えるなら誰も仕事などせずに投資するでしょう。
    自信があるなら自分でやってみれば?30年後に答えが出るでしょうよ。

  8. 【6325975】 投稿者: あの~  (ID:mXOhp3Y/x7c) 投稿日時:2021年 05月 05日 20:15

    スレ主さん>あの~、趣旨としてコスパでうかがったのですが、
    スレ主さん>やはりコスパでいうと、団子より花的な選択な気がします。
    スレ主さん>s&p500の複利効果を考えると、年取るごとに元本が大きくなるので、やはり医者として定年後生き残る確率よりはるかに、良い気がします。

    呑気さん>スレ主さんが議論したいのは、資産家でも医師家庭でもないサラリーマンが、お金を振り絞って私立医に行かせるのはどうかってことなんでしょう。

    スレ主さんは単純にどっちが得かと言う損得論でスレ立てされてると思います。
    唯一のミスは「絶対儲かる」と言う投資話はほぼ「詐欺」ですから(笑)それを根拠に主張されてもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す