最終更新:

316
Comment

【2896030】早稲田佐賀

投稿者: 気になる   (ID:zInXwpe.q/s) 投稿日時:2013年 03月 13日 16:36

早稲田佐賀の今季一期生の進路先はどうなったのでしょうか?東大や国立医学部は出たのでしょうか?また、早稲田政経には何人合格したのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2920348】 投稿者: まぁ、  (ID:/SXiHIO4CSA) 投稿日時:2013年 04月 04日 18:13

    ↑こんなものでしょう。
    四谷偏差値56ですからね。

    政経、理工はほぼいないとの情報を、内部制からうかがいました。

  2. 【2920499】 投稿者: 国公立大・医学部めざすなら  (ID:Xph3gC0Y78s) 投稿日時:2013年 04月 04日 20:41

    (ID:/9j1I1t4nM さん
    >国公立大・医学部・他大学なら西南や大濠の方がいいと思います。

    だったら、西南・大濠よりも青雲でしょう。
    まあ、福岡の生徒が青雲で勉強するためには寮に入らないといけないので、それがいやならば、頑張って附設に合格するか、
    せめて福岡公立御三家をめざすべきだと思います。

  3. 【2920651】 投稿者: 情報  (ID:QRVvz51cfWc) 投稿日時:2013年 04月 04日 22:48

    推薦62名中、政経5・法5・先理9・創理5・基理5……他。因みに皆様関心の社学は5。

  4. 【2920835】 投稿者: なにこのバカ  (ID:KseMQopY7k.) 投稿日時:2013年 04月 05日 03:06

    >政経、理工はほぼいないとの情報を、内部制からうかがいました。

    こういう嘘を流す馬鹿がいるのか。
    意図は何なのだろうか。
    どこかからお金をもらって書いているのかね。某匿名掲示板もそうですが。

  5. 【2921162】 投稿者: 出陣  (ID:7Hy3WFTa2Sc) 投稿日時:2013年 04月 05日 12:28

    早稲田佐賀、いろいろ言われていますが、とってもいい学校だと聞いています。

    来年、我が息子が中学受験となりますが、正直、福岡にある私立にあまり魅力を感じないため、志望校選びに迷いに迷ってます。

    当方、医学部志望ですが、10か月後、おそらく附設中には届きません(だったら医学部無理、とか県立御三家でしょ、とかそういった類のことは承知してますので、ここではナシでお願いします)。

    かといって、青雲は遠すぎ、弘学館も寮に入らなければならないけれど、そこまでの魅力を感じませんし、このままいけば自宅から近い大濠かな(目指せ10番以内)という感じです。

    早稲田佐賀については、通っている知り合いのお子さんの話などを聞いていると、とってもいい学校のようで、こんな学校の生徒になれたらいいなぁ~と親として素直に思いますし、子供も漠然と憧れを持っており、”今のところ第一志望”と言っております(息子が)。

    うちも、今年度の大学合格実績は、皆さんと同じく固唾をのんで見てました。
    あれやこれやと憶測が飛び交いハラハラドキドキでしたが、結局のところ、今回の合格実績は「高入生」の合格実績なのですから、想定内、妥当な結果でしたよね?

    多数の生徒の出身地である福岡、佐賀などは、言わずと知れた県立王国。
    その点から、高校から早稲田佐賀入学された方たちは、福岡でいう県立御三家残念で入学された方たちが多いのでは?と推測されますが(附設以外の私立高は皆同じ、大濠、西南も)、そうであれば、やっぱり早稲田大学60人以上進学出来るのはすごいことですし、推薦組が大多数を占める中、早稲田大学を目指さず、難関大、医学部に合格された方々は、よく頑張られましたよね。

    やっぱり、この方々達には、拍手を送りたいです。

    そして、これに続く新高3~、また期待を背負う中入り組の新中3生~、みんな志高く、夢を叶えるため邁進してほしいです。
    心から応援したいと思います。

    ところで。

    医学部を目指す子供の志望校なのですが。

    中入り組の新中3以降の実績を見てみなければわからないじゃない?と思いますが、医学部目指すお子さんが今後早稲田佐賀に入ることは、やはり敬遠されるのでしょうか?

    知り合いの話によると、現在の早稲田佐賀生には医学部志望の医師の子弟も多いとのことですので、それなりに対策もとられていくとも思われますし、今後、やはり実績は上がっていくものだと思われます。
    がその一方、今年の実績により、来年度以降、志望者が減少し入学者のレベルが下がっていく…ということもあるのかと、未熟ながら懸念してしまいます。

    早稲田佐賀を第一志望にする我が息子…どうしましょう。

    悩みます。

  6. 【2921389】 投稿者: ↑ 大丈夫ですよ。  (ID:VS2garZ5Wqo) 投稿日時:2013年 04月 05日 18:10

    いろいろ言われて本当にお気の毒です。在校生や保護者の方々も本当に不愉快な思いをされていると思います。今年の卒業生が挨拶をしているシーン(卒業式?)がテレビで流れたそうですが、親戚がそれを見てしっかりした生徒たちだったと感激していました。
    一部の優秀な生徒だからとか言われそうですが、高校生とは思えない大人びた挨拶だったらしいですね。そういう学生さんがいるだけでも立派ですよ。当方は入学しませんでしたが、入学しようと思ったくらいでしたのでここまで言われると大変残念です。

    早稲田という名前へのやっかみや、佐賀という立地への軽視か、高見の見物者たちの中傷はひどいものです。日本人特有の新しいものへのイジメ根性ですよ。

    九州は早稲田、慶応も下に見て、有名国立、医学部でなんぼとかウンチクを語ってくる人がいますが、それもうるさいなあと思ってます。学校がそう言ったと、そんなのわかってますよね。

    高入りの子たち、勉強のスタートは公立高校の子と変わらない子が多いでしょうから、確かにこの結果は仕方なかったのでしょう。

    中入りの子たち、ラ・サールや附設に縁が無かった子たちがいらっしゃるでしょうから、勉強のスタートが早く、また、6年間あるので、結果が変わってくるでしょうね。

    ゆっくり見守りましょう。志願者は減りませんよ。
    真剣に考えている親たちは情報収集やこれくらいの分析くらいはできますからね。

  7. 【2921593】 投稿者: どうでもいいけど  (ID:Xh4qzS8SlQw) 投稿日時:2013年 04月 05日 22:37

    3年目を終え、中途退学者がどれだけいるのかな?

  8. 【2921839】 投稿者: 早稲田大学に特化した方がいいと思う  (ID:IeG0.A/q0.M) 投稿日時:2013年 04月 06日 08:49

    難関国立大学や医学部をアピールすることは得策ではないと思う。
    他校に比べて明らかに実績が悪いんだし。

    それよりも、早稲田大学に高い確率で進学出来ることをウリに、
    その点で他校と差別化を図った方がいいんじゃないかな。

    現段階では九州から早稲田、って考えている人は少ないけれど、
    早稲田佐賀が頑張ればその流れも変わるかもしれないし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す