最終更新:

58
Comment

【4798524】ドキドキします。

投稿者: cグループ女子   (ID:D7ZtTOwaCcw) 投稿日時:2017年 12月 07日 23:13

今日、cグループの女子で2次を受けてきました。
色々出来なかったことばっかりだったみたいなので、明日はどうせダメに決まっていると頭ではわかっているのに、なぜかドキドキして緊張してしまいます。。
集団制作で意見が割れてお友達と2人で作り、箱を積むのができなかったようですが、やっぱりダメですよね。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4799602】 投稿者: 何を基準にしてるんだか  (ID:O4pRLdIB1/o) 投稿日時:2017年 12月 09日 00:36

    明らかに私立受験ではお目にかかれないような親子ってことですよ、、垢抜けた親子がいないのは、国立の好みなのかな。
    スーパーに売ってるような服を着た子とか、奇声発しながら駅から試験場まで向かう子とか、所謂全然良い家庭の子に見えない子が受かるのは研究材料だからなんだと思いました。 これが国立なんだと。
    あ、けなしているわけではないですから勘違いしないでくださいね。

  2. 【4799679】 投稿者: 元かがみ会  (ID:ZTBcEe8nLyI) 投稿日時:2017年 12月 09日 07:26

    お茶小生のご家庭は半分弱が医者、三分の一が会社経営(所謂社長)、残りが会社員(大体は上場企業)のイメージでしたけれど、今は変わったようですね。
    ご両親ともしっかりなさっていて、綺麗な身なりの方が多かったです。お母様方も専業の方々で、教育熱心だという印象です。学校に行く服装もあまりカジュアルだと「先生方がスーツなのに失礼」だと幼稚園からのお母様に注意された方もいらっしゃいましたよ。
    息子が夏に「ラルフやCKのポロシャツだとかぶる」と言っていました。
    多くの保護者の方々は、それなりのご家庭ですよ。一部、全身CHANELの方もいらっしゃいましたが(笑)、学歴、収入とも中の上ではないでしょうか。生徒も育ちの良さが(良くも悪くも)ありましたね。
    ほんの一部の方々が悪目立ちしていたのではないでしょうか。

  3. 【4799688】 投稿者: 共に受けた友達も  (ID:GpRHr5bbLp6) 投稿日時:2017年 12月 09日 07:43

    友達も医師家庭 我が家も同じですが、
    友達親子も↑のような感想を申し上げておりました。

    普段なら関わらないような 見ないような子が割と受かっているのかなと。キャラが濃い子と言っていましたね。おそらく受けた時にゼッケン番号を何となく お子様の前後 覚えていらっしゃる そのくらいの感覚で覚えてたくらいだと思うのですが。

    それでも、その子が欲しいと思い 合格させたのは学校なので 何も言えませんし、何を言っても負け惜しみのようになってしまうし、聞いている方によっても聞き苦しい内容かもしれませんが。それでも次 来年受ける方からしたら重要なポイント 参考になる情報だと思います。

  4. 【4799689】 投稿者: あらあら…  (ID:MEthWW4iWv.) 投稿日時:2017年 12月 09日 07:47

    数年前の経験者です。妬み僻みがすごいですね。
    私共の代でも二次試験の時には一見して??なご家庭が見受けられましたが、記憶する限りみなさん合格されていませんでした。ほっとしています。現在でも、在校生には元かがみ会様のおっしゃるようなご家庭の方々が多い印象です。少なからずいらっしゃる素行のよろしくないご家庭は、後々学年に悪評が広まります。大半がしっかりされたご家庭でしょうから。こちらでご不満を述べていらっしゃるご縁がなかった方々も、それはそれで良かったではないですか。これはある意味来年の1年生に興味津々です。何はともあれ、合格された皆様本当におめでとうございます。お疲れ様でした。

  5. 【4799694】 投稿者: 恨み妬みではないような  (ID:HK7GQSrAt8U) 投稿日時:2017年 12月 09日 07:54

    ただの感想だと思いますよ、
    それをどう感じ どう取るかはその人それぞれなのでしょうし

    ただ不毛な言い争いは良くないなと思います。
    万事塞翁が馬
    合格した事が良かったか 実は 悪い事かもしれない
    落ちた事が後に良かったと思えるかもしれない

    何が 良くて 悪かったか なんて今は目先でわからないかもしれませんが、長い目でみると わからないものです。

  6. 【4799706】 投稿者: 結局  (ID:F4Uxyh.AhWk) 投稿日時:2017年 12月 09日 08:18

    何処に所属しても努力する人はする
    落ちてく人は落ちていきますよね。

    それに数ページ前の書き込みにありましたように 実際医師 弁護士の方周りにいますが、出来る子というのは今ではく 後々に才能開花する事が多く 小学校受験成功して、できる子だとしても中学受験するあたりでだいぶ変わったりするようです。
    みんな追いつけ追い越せで這い上がってきますからね。

    それに医師家庭や有名企業お勤めなら良い家庭かどうかはわかりません。当方もそうですが、だとしても別に特別だと思いませんし、お金があったら良い人 しっかりしてる家 勉強できたから良い家庭 良い人 という固定概念は良くないのでは

  7. 【4799728】 投稿者: エリート層ではない(笑)  (ID:O4pRLdIB1/o) 投稿日時:2017年 12月 09日 08:42

    医師家庭とか仰ってますけど、今は昔と違いますよ(笑)医師なんてウヨウヨいます。
    エリート医大に行かせたいなら中高から入った方がいいですよ。幼稚園や小学校から入ったら
    よほど頑張らない限り三流止まり。
    弁護士も歯医者も今既に論外。でも、ニートやアルバイト、何やっても長続きしない人よりはましかな(笑)
    というか、今って所謂エリート層なんてあまりいなくないですか?お母さんエステティシャンとか、ネイリストとか、パート勤めはざらだし、普通のサラリーマンの方がほとんどですよね。そりゃそうですよ、たまたま抽選で当たっただけで優秀な子を見出すわけではなく、研究材料だからいろんな子が欲しいだけですから。
    それも研究でしょうけど。

  8. 【4799734】 投稿者: 私もそう思います  (ID:F4Uxyh.AhWk) 投稿日時:2017年 12月 09日 08:48

    医師なんて勉強できたから医学部入れるんですからウヨウヨいますよ、サラリーマン出の医学生さんも知っていますから

    弁護士さんもウヨウヨ。
    良い家庭 しっかりした家庭と思うのは おごりではと感じます。
    中高一貫がいいかはわかりませんが、本当に出来る子は何処にいても 僻地でも田舎でも理3に入りますものね。研究材料は色々な家庭 色々な子が良いと学校が認識しての事ですからこればっかりは仕方ないですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す