最終更新:

58
Comment

【4798524】ドキドキします。

投稿者: cグループ女子   (ID:D7ZtTOwaCcw) 投稿日時:2017年 12月 07日 23:13

今日、cグループの女子で2次を受けてきました。
色々出来なかったことばっかりだったみたいなので、明日はどうせダメに決まっていると頭ではわかっているのに、なぜかドキドキして緊張してしまいます。。
集団制作で意見が割れてお友達と2人で作り、箱を積むのができなかったようですが、やっぱりダメですよね。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4799778】 投稿者: Bグループ女子  (ID:dqeN6lhKmlY) 投稿日時:2017年 12月 09日 09:37

    二次敗退し、帰りに一緒になったお母様に声をかけられ少しお話ししました。
    その方は有名私立3校合格をもらってるそうです。
    普通に頑張ってれば大学までいけるような学校です。
    でもお茶の水が第一希望だったようです。
    倍率の高い学校すべて受かった子でも二次で落ちているんだから、お茶の水の基準が本当にわからないですね。うちは私立受けてないので公立小に行きます。
    本当に中学受験に向けて考えると頭がいたいです。

  2. 【4799786】 投稿者: あと  (ID:O4pRLdIB1/o) 投稿日時:2017年 12月 09日 09:46

    どんなご家庭でもいいんです。いろんな子を研究してるわけですか。
    しかも、考査も簡単。新一年担当教師がこの子をクラスに入れてみよう、と考えてるだけ。更に抽選で半分消えるわけですから、教師にとっても博打ですよ。
    ちなみに、お茶高から東大やエリート医学部に出る子達は外部生ばかりですよ。こんな考査で持頭の良し悪しわかるわけないし。集団制作なんて自分の演出が上手な小賢しい子が勝つので、将来の学力とは全く関係ないですよ。

  3. 【4799789】 投稿者: あと  (ID:O4pRLdIB1/o) 投稿日時:2017年 12月 09日 09:50

    Bグループ女子さま

    学力とか家柄とか関係ないですから、国立は。
    あとはその時の運です。

  4. 【4799820】 投稿者: 担任  (ID:Zaz3L9dWQA.) 投稿日時:2017年 12月 09日 10:23

    O4pRLdIB1/o様

    新1年生担当教師が中心になって合格者が決まることはありません。
    筑波は持ち上がりで現6年生担任が新1年生を担当することが多いですが、
    お茶の水は毎年変わります。この時期まだ決まっていません。

  5. 【4799831】 投稿者: あと  (ID:O4pRLdIB1/o) 投稿日時:2017年 12月 09日 10:32

    そういうこともあるとお茶の先生が仰っていましたよ。

  6. 【4800060】 投稿者: 服装  (ID:VqAYEcbbkpg) 投稿日時:2017年 12月 09日 15:46

    二次試験ではジーンズとか派手な服装の方は流石いっらっしゃいませんでしたが、私立の受験ではないなという服装でいらっしゃってた方々(上がカーディガン、会社のスーツのお母様、おうちのくたったスリッパをはいてらした方、ライトな色のピンストラップのスーツのお父様、茶髪のかたなど)の受験番号は合格発表の際にはありませんでした。

    待ち合い室に入る際には並び方などの指示があり、従ってない人は入口でマーカーでチェックが入ってました。(待ち合い室の席順が受験番号順です)。

    厳しいカトリック女子校でもokなきちんとした服装のお母様は合格してらっしゃいました。(全員ではありませんが)

    面接は二階でしたが、前のかたの面接が終わったら10秒待ってから入るようにと掲示されていました。

    10秒待たずに直ぐに入っていった前の方は不合格でした。

    一流の学校はどこでもそうだと思いますが、先生に手間をとらせる人よりも、状況をさっして的確に行動力できえる手のかからない親子が好まれるのでしょうね。

  7. 【4800079】 投稿者: いやいや…  (ID:9QZMdDsh8Ww) 投稿日時:2017年 12月 09日 16:13

    あなたが審査員ではないでしょう
    他の方が書かれているように 服装もお子様の能力も職業も千差万別。あまりにも目に余るほどの服装や態度でしたら 話は別ですが。ある程度ラフな方も濃い個性の方も受かっていらっしゃいました。
    審査基準は私達は知りません。あくまでも 推測でしかないのです。そうだった、という決めつけよりもあくまでも学校側が教育実験校として対象になるかどうかです。ご卒業された方何人か知っておりますが、様々です。よく受かりましたね、、、と驚くほどの個性のあるお子様もいらっしゃれば 本当に出来が良いお子様も。ただ他の方も仰るように 途中から入られた方は華々しく活躍されている方ばかり。
    お行儀良いから受かる そういった概念こそ 次にお受けになる方々にはいらぬ先入観を与えてしまうのでは。

  8. 【4800426】 投稿者: まぁ  (ID:4LPX2ocQSb.) 投稿日時:2017年 12月 10日 00:01

    つい数日前までは「どうか受かりますように」とか「良い学校」とか思って強く望みをかけて受験までしたのに、結果により考えが変わってしまう。
    人間が立ち直るためには必要な行動の一様式ではあるがむなしいものだな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す