最終更新:

49
Comment

【1549655】あぁー

投稿者: 抽選もれ   (ID:vIlqQNy2FFw) 投稿日時:2009年 12月 20日 14:53

我が家はハズレました。
さて、何へあたったら良いでしょう。
わが子や夫以外で…。
あと、「国立だから、念頭に入れていたんでしょう?仕方ないよ」などいう書き込みは、違うスレを立ててくださいな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1550471】 投稿者: 思い出す  (ID:Qb9zf5S1MrE) 投稿日時:2009年 12月 21日 10:35

    くじ運をあげるには
    「しゃもじ」を背中にしょって抽選にいどめばいいと
    実家の母親に言われ、服の中に「しゃもじ」をしのばせ会場に行きました。
    結果は残念。
    気を失いそうな気分でしたが、

    気を失う。
    救急車で運ばれる。
    「なんで、しゃもじを身につけているんだ?」
    と救命士に不思議がられる。
     
    という展開になるのが嫌で何とか家に帰ってきたのを覚えています(笑)
    子供も、もう5年生。
    友達に恵まれ楽しく学校に通っています。
    いつでも遊べる近くの友達はいいものですよ。
    それに、みなさん優秀です!
    私は、あの抽選日のことは今も忘れられないのですが、
    今お世話になっている公立小でよかったと思っていますよ。

  2. 【1550488】 投稿者: 6年後です  (ID:3b9ORiKJqpE) 投稿日時:2009年 12月 21日 10:55

    はい。6年前に最後の抽選で外れて 一ヵ月半後に中学受験をします。
    6年間の子どもを見ていて思ったのは
    我が子は 筑波の体育を負担なく過ごせたかな?
    ・・・今 体育が 大嫌いです。公立のぬるい体育で助かった!
    幼稚園のときは 「体育大好き」な子だったのですが おっとり系に育ちました。
    2月に我が子が受験する学校ほどの学力が 筑波にいてもついただろうか?
    ・・・難しいでしょう。
    下の子が筑波小に通っていますが、朝から帰宅時までハイテンション、パワー全開で過ごす学校生活で 帰宅後はへとへとです。受験勉強をする時間がありません。
    ・・・一方 公立は 近いし、心も体も余裕があります。 
    でも 「社会力・サバイバル力・生きていく力」は 筑波ならばっちりです。
    ・・・公立では 鍛えてくれませんね。でも、おっとり系には過ごしやすいです。
    それで 我が家での結論。
    人生を過ぎてみたいと 小学校が我が子に合っていたのかどうかわからない。
    そして小学校を卒業する頃になっても まだ わからないということ。・・・です。
    だから あまり思いつめないでください。
    そりゃぁ くじなんて外れたときは悔しいですけれど
    人生長いんです。
    小学校が全てではありません。
    前を見ましょうよ~。
    1人でいる時間が長いと どんどん思いつめてしまうので
    なるべく一人の時間を作らないことをオススメします。

  3. 【1550647】 投稿者: よーくわかります。  (ID:pnf4cvA3Q66) 投稿日時:2009年 12月 21日 13:23

    我が家は、学芸大附属の最後の抽選を外してしまったものです。

    何日も「あ~何で主人に抽選に行ってもらわなかったんだろう・・・」
    「あ~もっと下からカードを取ればよかった・・・」
    と、後悔ばかりでした。
    でも、プリントやお行儀のことで 私に怒られながらも一生懸命がんばってきたんだ! 
    試験に合格しただけでも すごいことなんだ!
    と、自分に言い聞かせ、
    「朝も早くて、きっと大変だったよ・・・」
    「近い公立で、仲のいいお友達と通うのが一番良かったんだ・・・」と、やっと前向きに考えられるようになってきました。

    もちろん最後の抽選があるのは わっかていたことです。
    でも、悔しいし 悲しいですよ・・・
    スレ主様のお気持ち よくわかります。

  4. 【1550748】 投稿者: あぁー   (ID:EX5YjP5tv.I) 投稿日時:2009年 12月 21日 14:52

    そうなんです。
    落ちることも想定にいれてたのにぃぃ・・・わかっていたのよ、わかっていたはず・・・・でもでも・・しかたない・・・と、がっくりしてしまう自分が情けないです。
    子供は元気で、サンタクロースは来るかなぁ なんて言われて。
    もう少し立ち直るには、月日はかかります。
    良き経験でした、なんて今は言えません。

    わが母(70歳です)も30年以上前に私の兄で同じ事を味わいました。
    通わせたかった!!といまだに言っています。ボンボンの帽子、やっぱり良いのよ~
    池袋で丸の内線に乗り込む生徒さんにさりげなく目を向けてしまうようです。
    恐すぎです。
    兄は筑波に縁がなくても、その後、近所の国立へ進み、医師になってしまいました。
    それでも、孫が抽選を通ったとき一番喜んでいました。女子だから、ボンボン帽子はかぶらないけど。

    なんだか、モヤモヤ気分が晴らせずこんなスレを立ててしまいました。
    体を動かして大掃除と年賀状作りで気をまぎらわせます。

    ありがとうこざいました。

  5. 【1550775】 投稿者: はずれ  (ID:fCPEIEsi47w) 投稿日時:2009年 12月 21日 15:15

    やっぱり二次考査で不合格をいただくことが一番納得のいく結末なのでしょうね。
    二次の選抜基準もいろいろ言われていますが小受の特質上、他の私立に比べても違和感はありません。

    最終の抽選での「はずれ」は心底へこみます。

    ウチは2年前の「はずれ」組です。
    2年経ってもあの日、講堂から退室するときの場面は昨日のことのように覚えています。
    合格されて泣いてる方はいらっしゃいましたが退室された方で泣いてる方はお見かけしませんでした。
    咄嗟には涙も出ない状況ですよね。
    2年を経ても(今子供が今通っている学校うんぬんではなく)あの日違う番号が出ていたら…と思わずにはいられないのも事実です。

    一夜明け昨日より落胆の度合いが増した方もおいででしょう。
    つらいですよね。だって二次考査は合格なんですから。
    6年後に…ではなく筑波小で学ばせたかったんですものね。
    経験者としては共感することしかできません。

  6. 【1550800】 投稿者: 本当に  (ID:aNIYSeEzgG.) 投稿日時:2009年 12月 21日 15:42

    中学校のお嬢様がいる方も筑波の最後の抽選で外れたことを、納得できずに過ごしていたのを覚えています。我が家は二次通過できずでした。これもこれでかなりガッカリです。本当にダメなんだと・・・。

  7. 【1550819】 投稿者: なかなか・・・  (ID:rNpyNFfoNvQ) 投稿日時:2009年 12月 21日 16:09

    正直私は半狂乱状態です。
    最後の抽選は公平であることはわかっていますが、気持はなかなか納得できません。
    6年間は永いし、筑波中学などとても手が届かない存在になると思います。
    なんで頑張って合格したのに通学できないのか、子供もあまり理解できないようです。
    昨日からづっと泣いています、ダメな母親ですね。

  8. 【1550854】 投稿者: なかなか・・・さんへ  (ID:5MYiYfhhjUc) 投稿日時:2009年 12月 21日 16:40

    お子さんが六年後に筑附中に手が届かないレベルなら、
    中学入学後は・・・おわかりですよね?国立附属の宿命を。
    その程度なら、むしろ受からなかったほうが幸運なんですよ。
    中学、高校と、更にレベルが高いお子さんが入学してきます。
    高校卒業まで残れるのは果たして・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す