最終更新:

1014
Comment

【3345979】縁故ナシで幼稚舎合格された方にお聞きしたいです

投稿者: パナミナンダス   (ID:vEtaZOIKgtI) 投稿日時:2014年 04月 02日 01:00

①どのようなお子さんですか
②受験までに親として努力されたことは何ですか
③「光る子ども」とは結局どういうお子さんだと思いますか
④お子さんは入学後どのような学校生活を送っていらっしゃいますか
⑤お子さんの将来についてどのような展望をおもちですか

たくさん質問しまして申し訳ありません。
少しでも参考にさせていただきたいです。
よろしくお願い板hします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 2 / 127

  1. 【3346980】 投稿者: 3タイプ  (ID:v8sr5IklhwA) 投稿日時:2014年 04月 03日 10:12

    結構幼稚舎関連の知り合いは多いのですが、

    ①バリバリのコネあり合格者
    ②バリバリのコネあり不合格者
    ③バリバリのコネあり不受験者
    ④コネなし合格者

    いろいろです。

    ③の方は、慶應の創業家につながる方で、親族には慶應の教授もいる家系でしたが、受験をしませんでした。曰く「合格してもコネと言われる、合格しないと何で?と言われる。どっちにしてもいいことがない」と言う理由。普通の学校に比べると、様々なレベルのコネがある家庭が多いため、実際にはコネが合っても難しい場合が多いとのこと。
    そこのお子さんは、結局大学の一般入試で慶應に合格しました。面白いのは、進学校の高校順位では東大でも十分合格できる位置にいたのですが、どうしても慶應に行きたかったようです。やはり、ご先祖様が作った大学に在籍したい気持ちが強かったのかな。

    ④の方は、本当に何もコネのない方(両親とも慶應ですらないサラリーマン、祖父母も普通のサラリーマン)でしたが合格。ダメもとだったようなので、ご両親が一番驚いていました。受験時点の才能については解りませんが、中学校に行ったぐらいから音楽方面でかなり活躍されるようになったので、そうした萌芽が見られたのかな、とは思いますが。

  2. 【3347188】 投稿者: ほんとのはなし  (ID:lZSUEh2o04U) 投稿日時:2014年 04月 03日 15:06

    女子は慶応系の血筋優先です。→ フリー枠は少ない。
    男子は実力の子も欲しい。 → 多少のフリー枠はあるはず。

    なぜこの結論に至ったかというと、慶応系血筋のご家庭の兄妹、姉弟のきょうだいの場合、女子は合格してるのに男子は合格していない場合が多いからです。
    あとは、お顔も大事ですね。

  3. 【3347315】 投稿者: 数年前  (ID:5ahce/egAa2) 投稿日時:2014年 04月 03日 18:10

    数年前ですが、幼稚園で幼稚舎合格が約10名。
    全くの縁故なしと思われた方は1名だけでした。

  4. 【3347357】 投稿者: 人懐っこい  (ID:3tfAuiPojiA) 投稿日時:2014年 04月 03日 19:01

    自分の子どもの経験談ではなく、知り合いのお子さんで合格なさった男の子は、
    これは天性のものと思いますが、とにかく人懐っこかったです。
    お顔は、日本的な感じでした。お母様は地方のご出身で、お父様はお医者様でしたが、
    慶応ではない医学部でした。

    女の子の知り合いは・・・お父様は東大卒の(文系)専門職でしたが、お母様は高卒でした。


    なので、可能性はゼロではないと思います。
    私の印象では、天真爛漫さや言葉の達者さが重要な学校というイメージです。
    (天性の要素が大きいような気がするのです)

    某有名人は、お嬢様は幼稚舎ですが、男の子二人は他校なので、有名人といえども、フリーパスではないとも思います。(芸能人ではありません)

    でも、狭き門には違いないので、覚悟は必要と思います。

  5. 【3347416】 投稿者: かもめ  (ID:6UTS/H6yLpc) 投稿日時:2014年 04月 03日 20:30

    無理して入学させていただいても、親子ともども辛いだけと聞きますが…。

  6. 【3348751】 投稿者: 「縁故」の定義  (ID:FWwyvXxZNgo) 投稿日時:2014年 04月 05日 10:31

    「縁故」という言葉が頻繁に使われますが、「縁故」の定義って何ですか?

    投稿を拝見していても何を根拠に「縁故」と判断されているのか全く分からないので・・・。

    例えば「数年前」様のレスの中で「全くの縁故なしと思われた方は1名だけでした。」と仰っていますが、残り9人は何を根拠に「縁故」と判断されたのでしょうか?

    ご教示のほど宜しくお願い申し上げます。

  7. 【3349111】 投稿者: バラード  (ID:SBIeyNtvAIA) 投稿日時:2014年 04月 05日 17:52

    少し前受験者が2000人ほどのころでしたが、半分は親のどっちかまたは両親とも慶應出身、ご夫婦で幼稚舎からというご家庭も少なからずいるようなこと、こうなると縁故のご家庭すごく多いということなのかもしれません。

    なかなかなりたくてもなれない評議員にしても理事にしても100人以上いて、教授や大手企業の社長、会長とか、政治家も含めれば、いくらでもコネでもなんでもつけようがあるとは思いますが、もしそうなら多すぎて選別大変ですね。うわさが噂を呼びですね。

    でも慶應出身でなくても、都内近郊、東大とか早稲田の出身者のご両親が次に多いとか。
    (何々教室の話ですが)
    石原ファミリーのように、おじさんから母から慶應で、長男だけ普通部からですが、あとはみんな幼稚舎からなんて、コレ縁故というのかどうか。

    ただ、慶應出身のご家庭で幼稚舎希望の方のほうが、教育方針から、育て方から、何を求めてから、体力つくりも表現の仕方も発想力鍛えてとか、獣身も独立自尊もよく知ってる人が多いのか、合格率が高いようですが。

  8. 【3349401】 投稿者: 数年前  (ID:5ahce/egAa2) 投稿日時:2014年 04月 06日 00:18

    兄又は姉が幼稚舎在学中。
    父か母、又は父母が幼稚舎出身。

    親戚中に幼稚舎出身又は在学中が多数。

    合格されていたお子さんたちは上記のいずれかに当てはまる方々でした。
    当てはまらず合格された方は1名だけいらっしゃいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す