最終更新:

22
Comment

【625498】ホームページは

投稿者: 緑の季節   (ID:LXS/f5udqsc) 投稿日時:2007年 04月 28日 20:16

こちらの小学校に魅力を感じ、娘の志望校として考えています。
昨年からHPをチェックさせていただいていますが
更新が年に数回しかなく、何とも情報発信が少ないのが残念です。
今秋の受験に向け説明会の日程も調べる必要があり、他のカトリック校の
HPもチェックしておりますが、他校のHPが大変充実していて更新も
頻繁なのに比べ、こちらはHPがフリーズ?している印象が拭えません。
教育内容は素晴らしいと思うのですが(昨年も説明会に出席しまして、
校長先生のお話に感銘を受けました)、受験家庭向けの情報発信が
少ないのが気がかりです。(中高のHPは分かりやすくて最新情報も満載で
いいですね。)
小学校のHPも更新またはリニューアルなどしていただけないものでしょうか。
合格もいただいていない者がHPごときの話で学校に直接お願いにあがるのも
失礼だと思い、こちらでお聞きしてみた次第です。
HPの更新がほとんどない理由など教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【644735】 投稿者: 受験小(中受小)  (ID:YT0LUHy8jgc) 投稿日時:2007年 05月 27日 14:43

    小学校6年生で男子全員(全体の半数弱)は中学受験、
    女子でも約3割は外部中学校へ。
    6年生のざっと6割は中受するという計算です。
    これは都心の文教地区顔負けの立派な受験小ですね。
    附属小というより受験小の意味合いが濃い。
    遠方からの生徒さんは、親御さんが学校の最寄の
    コインパーキングまで送り迎えするぐらいでないと、
    塾通い・受験勉強と遠距離通学の両立は難しいでしょう。
    ホームページにはそんなことまで書いてありませんが、
    とにかく色んな意味で鍛えられる小学校です。

  2. 【646794】 投稿者: 緑の季節様へ。  (ID:DEu.ncDGLuo) 投稿日時:2007年 05月 30日 08:39

    他のカトリック校でも程度の差はありますが、
    同じような傾向がありませんか。

    ここに理解が及ぶかどうかは
    小学校受験ではどの学校を選択するにしても大事なことなのです。

    ご検討をお祈りしますね。

  3. 【647006】 投稿者: 他では  (ID:kiZDAGpeX5s) 投稿日時:2007年 05月 30日 13:26

    カトリック共学小の目黒星美、赤羽星美、聖ドミニコ、東星なども
    中受率6割超えているのでは。晃華だけに限った話ではありません。
    中高から女子校になる学校の場合、男子全員は中受ですし女子も何割かは
    外に出ますから。カトリック女子校小学校は9割方そのまま中高に内部進学
    しますけれど、カト共学小の場合は男子も含め全体の半分以上が外部へ行くので
    女子校とはだいぶ雰囲気が違いますよね。
    スレ主さんは既にここを志望校から外してらっしゃったりして(笑)。
    もう掲示板を見ていないかも知れないけれど、納得のいく学校選びが
    できますように。

  4. 【647704】 投稿者: あれ?  (ID:j2GGFSiuAqU) 投稿日時:2007年 05月 31日 11:49

    他では さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > カトリック共学小の目黒星美、赤羽星美、聖ドミニコ、東星なども
    > 中受率6割超えているのでは。晃華だけに限った話ではありません。
    > 中高から女子校になる学校の場合、男子全員は中受ですし女子も何割かは
    > 外に出ますから。カトリック女子校小学校は9割方そのまま中高に内部進学
    > しますけれど、カト共学小の場合は男子も含め全体の半分以上が外部へ行くので
    > 女子校とはだいぶ雰囲気が違いますよね。

    なんか違和感ありますね。上で同じとされている学校と晃華が決定的に違うのは、中高の偏差値と大学進学実績がかなり上位にあるということ(光塩や吉祥女子とほぼ同じレベル)。難関私立以外に、国立や医学部が多いのは驚きます。100%外へ出る男子は論外ですが、女子の外部受験って、晃華の場合は、上に上がれないか、融通の効かない厳しい校風と合わないとか、という消極的な理由ではないかな?女の子でせっかく晃華に入ったら、無事に中高に上がって、かつ、外部から受験で入ってくる優秀な子たちから置いてかれないようにして、自分の満足できる大学に入って欲しいって思います。ただでさえ宿題も多く、勉強が大変なのに、リスクをおかしてまで外部受験をしようとという発想はありません。ここで言われているように受験小っていう分類にはないと、いうのが、内部の人間の感覚です。うちは地元に躾の厳しいいい学校があるってことで受験しましたが、子供が入学したあと、中高の偏差値を見て、得した!って思いましたもん。だから外部受験しようとは全然思わないです。


  5. 【647728】 投稿者: いい、の意味  (ID:gKS7tMgTRs.) 投稿日時:2007年 05月 31日 12:12

    >地元に躾の厳しいいい学校があるってことで受験しましたが、

    その「いい学校」の部分をホームページでぜひとも発信していただきたいものです。
    躾が厳しいことと中学の偏差値が高いこと意外に「得した!」と思える部分は
    具体的にどんなことでしょうか。

  6. 【647730】 投稿者: いい、の意味  (ID:gKS7tMgTRs.) 投稿日時:2007年 05月 31日 12:16


    変換ミスしてしまいました。
    下から2行目
    意外にではなく「以外に」でした。失礼しました。

  7. 【647844】 投稿者: あれ?  (ID:j2GGFSiuAqU) 投稿日時:2007年 05月 31日 14:44

    いい、の意味 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >地元に躾の厳しいいい学校があるってことで受験しましたが、
    > >
    > その「いい学校」の部分をホームページでぜひとも発信していただきたいものです。
    > 躾が厳しいことと中学の偏差値が高いこと意外に「得した!」と思える部分は
    > 具体的にどんなことでしょうか。

    私が「得した」と感じたのは中高の偏差値の高さにだけです。躾の厳しさや学校側が頻繁に父兄に注意を促すことなどを「得した」とは思っておりません。受験前に「いい学校」だと思ったのは、ホームページからの情報ではなく、純粋に説明会でのお話と公開授業、それにお教室の先生の意見などを総合して持った印象です。そうでしたね、このスレはもともと晃華学園小のホームページがショボい、ってことでしたね。それは確かにそう思います。まあ、今でも受験者数とか倍率とか非公開の学校ですから、あまり広報に積極的ではないのでしょう。ホームページの質と学校のそれとがどれだけ連関しているかは分かりませんが、調布近辺では、伸び伸び自由闊達を求めるのなら桐朋、躾や勉強を求めるのなら晃華、という選択が昔からあるように、元々地元からの児童ばっかだった陸の孤島の学校ですから、単に今の私立小受験ブームに乗り遅れてるだけだと思います。



  8. 【648143】 投稿者: 深大寺そば  (ID:5XV/wJxhdaQ) 投稿日時:2007年 05月 31日 22:44

    子供たちを通わせる親から一言。小学校からものすごい勉強させる学校です。男の子以外で中学で他校に流れるのは、桜蔭など名門私立に合格したり、早慶の附属校に合格するとかで、実態はついていけなくてドロップしていると思います。私学だから、学校の運営方針についていけない人は公立に移ればいい!の発想ですから。肌で感じるのは、医者の子供が多くて、国公立や難関私立の医学部に行きたい子供は、そこまでやらせるのかというほど勉強させてますよ。そのままでも中学にいけるのに、週2回塾に行かせたりさせてますよ。元々奥多摩地区にある修道院が附属校を作っただけですから、それこそ他のカトリック系の光塩やフタバとかとは異なった文化を持っていると思います。最近子供との会話は、小テストの出題範囲をどう読むかです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す