最終更新:

47
Comment

【3173100】桐朋学園 補欠情報

投稿者: 学園通り   (ID:bNUZ7QSzgW2) 投稿日時:2013年 11月 11日 21:36

こちらの教育方針に惚れ込み頑張ってきましたが残念な結果に終わりました。
工作は他のお子さんと違うものを頑張って作り、積み木もできた、行動観察も
そつ無くこなしたと言っており、あきらめきれません。

明日が入学手続きで、早稲田の発表もありますね。
周りでくりあがったという話を聞いたなど、少しでも情報がありましたら
教えてください。ちなみに我が家は女児です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3208861】 投稿者: あさましいというかなんと言うか  (ID:E2lswQzG/P6) 投稿日時:2013年 12月 15日 20:52

    中学校や高校の偏差値で人生が決まるわけでもなかろうに、馬鹿馬鹿しい。

    その学校の教育に心底惚れ込めないなら、とっとと辞退して国立でも公立でもいきゃあ良いの。

    何のために学校に行くのかをよく考えなおすべし。

  2. 【3211708】 投稿者: 桐朋がんばれ  (ID:bxCBCPlzTcI) 投稿日時:2013年 12月 18日 12:51

    もちろん偏差値が全てではないですが、どうしても考えちゃいますね。
    でも素晴らしい学校だと思うからこそ、もっとしっかり結果も出してくれ、と言いたくなります。
    それにしてもこんなに色々言われても小学校の倍率がこれ程たかいのは何故なんですかね?
    古豪復活への期待値でしょうか?

  3. 【3212002】 投稿者: 来年受験  (ID:8TGU.lC2mSc) 投稿日時:2013年 12月 18日 18:12

    今年初めて説明会に参加しました。
    校長先生、教務の先生のお話に共感するものが多く、ここに通ったら楽しい学校生活が得られそうだ、こんな学校に行かせたい、と思いました。
    説明会終了後にはあの温もりを感じる校舎と森かと思うほどの木々が「お金をかけてきれいに仕上げられた校舎の中ではなく、こんな自然いっぱいの中で学校生活を送らせたい」と思いました。
    運動会にも見学させていただきました。先生方の姿が見えないほど子ども達自分で活動しました。どの子も生き生きして輝いたと思いました。
    私の願望で男児はもちろん女児も大学ぐらいは自分の努力で
    自分の行きたいところを選んでほしいという気持ちがあります。
    男子も女子も大学進学実績は決して悪くないと思います。偏差値の割にお買い得とも言えるのではないでしょうか。

  4. 【3212059】 投稿者: あらら  (ID:PfcPqcvDWeI) 投稿日時:2013年 12月 18日 19:06

    先生から目が行き届かない死角が多いといじめや事故につながる可能性が高いのではないのかしら?

  5. 【3212884】 投稿者: ?  (ID:RCJ6zmNVOD.) 投稿日時:2013年 12月 19日 14:24

    先生の目が行き届かない死角はどこの学校にもあるんじゃないですか。
    こちらの学校、別に生徒を放置しているわけではありませんし。

  6. 【3215072】 投稿者: 偏差値  (ID:3rw/fG3OX6g) 投稿日時:2013年 12月 21日 17:04

    偏差値は人気度。
    仙川の女子中はここ数年、有名校推薦の指定校の枠が減ってきています。
    あんなに惚れ込んで喜び一杯で小学校の入学式を迎えたのに、こちらで本当に良かったのか・・・

  7. 【3222796】 投稿者: 偏差値?  (ID:YFL/twopBAc) 投稿日時:2013年 12月 29日 21:52

    本当の勝負は、大学を卒業した後だと思います。

  8. 【3253168】 投稿者: コラボ  (ID:oST8vSTEoBk) 投稿日時:2014年 01月 23日 19:33

    >それにしてもこんなに色々言われても小学校の倍率がこれ程たかいのは何故なんですかね?
    古豪復活への期待値でしょうか?

    私の妄想を書きますね。

    倍率が高い理由は学校とお受験塾のコラボですよ。
    ある教室では、殆ど全員受けさせられます。
    沿線で無く全く考えていなくても受験を強いられます。
    夏には校長先生が教室に来たりします。
    大変多く合格者がでますが結構辞退します。
    コラボの結果が、お教室の合格実績UP、学園側は倍率UP、受験料収入UP、入学金収入もUP、そして偽りの人気もUP
    まさにWinWinの関係。
    校長先生が夏にお教室に行って講演をやる学校で、倍率が高めの学校はコラボが考えられます。

    本当の伝統校、宗教系の学校はそういうコラボは行いませんから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す