最終更新:

2
Comment

【985135】通学圏内での細かい住所

投稿者: ギモン   (ID:s1Blx3I2A7g) 投稿日時:2008年 07月 20日 06:02

我が家は、こちらの学校が規定している通学圏内になりますが、多少駅から離れております。
その徒歩時間を含めても、50分以内という条件はクリアするのですが、以前にこんなことをうかがったことがあり、その真偽をどなたかご存知できたら、ご意見いただきたいと思いました。

「通学時の安全面も考えて、同じ駅であっても同方向の子供が多いような傾向がある」というものです。つまり同じ駅であってもそこから離れてしまうと(特に我が家は田舎なのでまだまだ寂しい道などあります)危険なので、途中まで一緒に帰ってこれる上級生がいたり、同じマンションの方がいる方が有利だというものです。

そこまで細かいことまで合格の際に考慮しているのかなと思う反面、それも一理あるかなとも思っています。

どなたか実情などご存知でしたらご意見お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【985317】 投稿者: 他校  (ID:IJ4SGiovZ3s) 投稿日時:2008年 07月 20日 12:30

    他校で参考にならないかもしれませんが、
    うちの子の通う学校も合格してから、そのお話を耳にしましたよ。


    他県からもっと時間をかけて通っている方が多いのに、
    うちは学校までは50分くらいの23区内ですが、乗換えがあるためか、
    方面としてすごく(うちの子の学校に)合格者(受験者も?)が少ない地域です。


    ですが、同じ駅にしかも1〜3丁目に何人も在校生がいるのです。
    沿線のほかの駅には、在校生をみかけません。
    「偶然ではないのかしら?」と思っていましたが、
    後輩で、同じ駅の近所の方がまた今年も合格されたのを知って、
    やはり小学校のうちは、学校は通学路の安全性を重視されているのかな、と感じました。


    とはいえ、最初から居住地ありき ではないと思いますが。

  2. 【990855】 投稿者: ギモン  (ID:q5fVe72c8yQ) 投稿日時:2008年 07月 28日 01:34

    他校さま、レスありがとうございます。
    そうです。まさに同じ駅を利用する通学圏内での○丁目の違いです。
    同じように感じていらっしゃる方、桐朋学園の実情をご存知の方がおられましたら、
    ご意見いただけたら幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す