最終更新:

36
Comment

【1874493】アスペルガーの受験

投稿者: サリー   (ID:TXQo0OVA4fs) 投稿日時:2010年 10月 06日 23:45

年中の息子が先月、アスペルガー症候群との診断を受けました。

乳児期より育て難さを感じつつ、新年少の頃から大手に通っています。

お教室では特に問題も起こさず、過ごしてまいりました。
しかし幼稚園では自由保育の時間が長く、何をしていいのか困ったり、行事などに強い不安感を持ってしまいます。
きめ細かく見て下さっている幼稚園の担任に指摘され今に至りました。

多害はなく受け身タイプで活発で明るいのですが、友達に嫌われたくないためにとても気を遣うようで、帰宅後に愚痴を言います。

療育センターでは、特に困っていることがないなら、また年長に上がる時に発達検査をするとのことでした。
田中ビネーで140でしたが、三歳児が出来て当たり前の課題が出来なかったりとかなり偏りがあるそうです。

志望高は今までは暁星、仙川桐朋を考えていました。
しかし、診断を受けた以上新年長にこのまま進むべきか悩んでいます。

本人は兄が私立小に通っているのを見て、自分もと思っているようです。

事情を話したお教室の担任からは、聖徳学園がいいのではとアドバイスを頂きました。

本人は知的好奇心が強く、意欲的なのですが絵画や工作が苦手です。
またルールを守ることに固執します。

医師からは支援級や通級には受け入れてもらえないだろうと言われ、それなら私学に進ませたいとおこがましいですが、悩んでいます。

実際に発達障害など抱えながら、受験された方はいらっしゃいますか?

過去ログも大分拝見しましたが、やはり難しいのでしょうか。

どんな学校に導いていけば、息子にとって生きやすいのかご経験者の方のアドバイスをお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1898209】 投稿者: アスペは個性。  (ID:cfAIS0AD6LY) 投稿日時:2010年 10月 27日 10:43

    私はアスペルガーはよほどのことがない限り個性と受け止めます。

    アスペは定義が幅広すぎます。
    今、クラスにひとりふたりはアスペの子がいる、とよく言いますが、
    そのほとんどは、親のしつけだと思います。

    じっとしていられない、忘れ物が多い、乱暴する子はADHD・・と
    すぐに決める人がいますが、だいたい親のしつけレベルだったりします。
    そういう子の親は大抵が放任だったり、ご自分もそうだったりします。

    なので、医師であっても、アスペを「障碍」とはしない人も多く、
    うちの子どもはあちらの病院ではアスペルガー、こちらの病院では否と
    診断がまちまちです。

    ただ、私自身は、我が子は何らかの発達障碍があると思っているので、
    それなりのケアをしています。

    スレ主さんのお子さんは我が子に似ています。
    たとえば自分で問題を起こさなくても、クラスで問題が起きたときの
    先生の対応に傷ついたり、友達のふとした言動に傷ついたり、
    ものすごく怒ったりします。
    PTSDになりやすいです。

    そういう部分を学校に求めるのではなく、自宅でよく話を聞き、
    できれば心のケアをしてくれる良い医師をかかりつけで持つことが大切
    だと思います。

    受験は問題ないと思います。
    実際、我が子は私立に通っており、よほど評判の良い公立でないかぎり
    公立はおすすめできません。
    (うちは小学校は公立でしたが、最悪でした)

  2. 【1958154】 投稿者: かちAA  (ID:fA9dWKu4cJA) 投稿日時:2010年 12月 21日 09:36

    アスペルガーは個性…、ではないです。躾で治るものはアスペルガーではありません。 対人関係の問題、じっとしていられないのは本人も分かっていても衝動的に動いてしまう…そういう障害です。 
    自分の育て方に自信をなくされている親御さんはたくさんみえます。一生懸命育てているのに周りからは理解されず非難され、本当に行き場をなくされている方のためにも、もっと障害を理解することが大切だと思います。
    私もアスペルガーの息子がいますがより障害を理解し息子のためにも他の方に理解していただくためにも努力していきたいと思います。

  3. 【1958516】 投稿者: よっちゃん  (ID:zN3NSW8Meoc) 投稿日時:2010年 12月 21日 17:21

    かちAAさん

    私もアスペの息子を持つ1人です。
    私立に通わせていますが、理解して頂きたく色々と行動に移しましたが、悪い方向に向かっています。
    担任を通じての苦情等も多く、全ての行動に阻止されていき友達も減っている状況です。

    学校側にも理解していただきたく思い、障害に関する事を伝える等していますが、非難続きで思うようにはいきません。
    悪循環をさまよっています。

    私立だから仕方ない部分もあるのでしょうが、限界に達して公立に転校しようと考えています。

    しかし公立も良い先生に当たるとは限りません。
    この先どうすれば子供にとって良い環境を作れるかのか、考えると私のほうが精神的に参ってしまいます。

  4. 【1958617】 投稿者: かちAA  (ID:fA9dWKu4cJA) 投稿日時:2010年 12月 21日 19:41

    よっちゃん様

    本当に毎日疲れてしまいますよね、よくわかります。担任の先生の理解がないということで、苦情等お辛いですよね…。 うちは公立で担任の先生も元支援学級の先生ですが、アスペルガーに対しての知識のなさにびっくりしてしまいました。ほぼ毎日の電話連絡、虐待を疑われる日々に私もうつ病になりました。 
    残念ながら理解されないほうが多いアスペルガーという障害。 でもよっちゃん様、できるだけ自分にためないようにしてください。まわりにきいてもらえなければ、こういう場でも大丈夫です。思いを全部吐き出してください。よっちゃん様の御苦労、子供に対する思いを分かってくれる人は必ずいます。まずは自分を楽にしてあげてください。そうすれば息子さんにも周囲に対しても少し余裕がでてきます。 
    よっちゃん様が一生懸命子育てされていることがとてもよく伝わってきました。何も力になれずごめんなさい。でも少なくとも私はよっちゃん様のお気持ちわかります。 
    長くなり、すみませんでした。

  5. 【1988474】 投稿者: 中立の立場  (ID:ogHT4Kf0DPY) 投稿日時:2011年 01月 22日 23:16

    >義務教育なのになぜわざわざ学費を支払って私立小を選んだのか?
    >学習環境を選ぶためです。
    >いいかえれば、それは、上記のような「リスク」を拒否する権利をもつためです。

    リスクをある程度避けるために私立を選ぶ、というところまでは私も同様です。
    "拒否する権利を持つ"というのは「義務教育なのにわざわざ学費を払うのだから」
    自分の立場が守られて当然ってことでしょうか。その考え方でいくと、同様に
    学費を支払って入った方々皆が同じ立場ということになりますよ。

    寄付金も視野に入れてのご意見でしょうか?金で権利を持つという書き方に関しては
    思い上がりがすぎるかと思います。
    色んなお子さんが受験されるリスクはどこにでもあり、一保護者が一個人の自由を
    排除できる立場にはありません。受け入れるお子さんを選ぶのは学校です。
    その年どの先生が担任になって下さるかなど含めて、どんな子でも入らないとわからない
    のが学校でしょう。合格者には等しく起こることです。

    成長過程において、どんな子にも問題行動の起こる可能性は多かれ少なかれあります。
    それを棚に上げて、障害を持つお子さんだからといつも厳しく監視したり拒否する権利
    があるとまでは思えません。迷惑行為等で意見することは当然正当な権利だと思います。

    他害のある子じゃなくても、変わった子の悪い影響がないかと私も気になるかもしれません。
    でも我が子の環境を親が全てコントロールできるものとは思いません。
    学校内の生徒の拒否にいたるまでコントロールを考えるとしたら、それは親のエゴが
    過ぎるのではないでしょうか。問題が出た場合に各々に指摘をするべきだと思います。

  6. 【1988546】 投稿者: 凡才  (ID:MqQZTGZmrWU) 投稿日時:2011年 01月 23日 00:29

    よっちゃん様

    障害によって、著しく他人への影響や授業の妨げなどが、出ているのでしょうか。

    本来、公立でも私立でも、どちらかなと言う子は、必ず存在します。

    しかしながら、親としては、できるだけことを荒立てない、事無きに有らずの方向で

    子供が無事に卒業まで行ければ良いのではないかと思います。

    実際にその様な子でも、うまくがんばって、回りの方も敢えて気にせずに、卒業している子もいます。

    ですので、はっきりさせて、周りへの理解をと言う行動より、如何にして、無難にリカバリー

    出来るかと言う事の方が大切だと思います。

    何より、お子様が無事に小学校を卒業できる事を、陰ながら応援しています。

  7. 【2011727】 投稿者: 鬱病でアスペルガー症候群の氷河期負け組引きこもりニート  (ID:mhDKFamJDuQ) 投稿日時:2011年 02月 08日 17:19

    40歳でアスペルガー症候群と診断された鬱病の者です。私の場合、地元の小学校と中学校では優等生だったのですが、中学はdqn中学だったので酷いイジメに遭いました。中学では成績はいつも一番でした。模擬試験で県で2番になったこともありました。県下一の県立の進学高に合格し、イジメもなくなりましたが、子供の時にそろばんを習ってないので数学が急に悪くなり、文系コースを選択しました。文系でも数学はあるので数学の勉強に時間と労力を取られ、地方の国立大学に合格しました。しかし就職活動はバブル崩壊の後で、どこにもコネがないのでしだいにストレスで鬱病になり、内定も無いまま卒論を出して卒業しました。そして精神科に通院しながら家族に罵倒されながら年齢制限の25歳まで職安に通い続けました。40歳になって、長年通院してる病院で急にアスペルガー症候群と言われました。
    アスペルガー症候群の人は学校の成績は良いです。なるべくdqnのいない進学校に行った方が良いでしょう。少子化ですし、そこそこの大学を卒業することも可能です。問題は就職活動です。この時にアスペルガー症候群の人は入社試験で落とされます。日本の景気が良くなることはもうないでしょうし、少子化でも就職難は続くでしょう。障害基礎年金の6万円よりは生活保護の10万円をもらった方がいいと思います。

  8. 【2012438】 投稿者: サポーター  (ID:P7gH5x6FMHk) 投稿日時:2011年 02月 09日 01:10

    理解のある私立学校はありますよ。
    世間で「障がい児」「問題児」と呼ばれる子どもを積極的に受け入れて、指導して下さる学校が結構あります。

    明星学園、和光鶴川、武蔵野東、千葉の聖徳大学附属、埼玉の自由の森などが有名です。

    公立は地域によって違います。自治体の方針によるところが大きいからです。
    町田市が特に親切ですよ。越境や転居等して市内公立小に通学させる方も多い所です。

    教育分野だけでなく、福祉関係でも検索して見てください。
    きっと良い情報が得られると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す