最終更新:

92
Comment

【215800】日出学園の受験について

投稿者: リッキー   (ID:Y1FQu6aOO/I) 投稿日時:2005年 11月 05日 10:52

日出学園の受験について教えてください。
娘は半年ちょっと前から私立小学校受験のために某大手幼児教室で受験準備をしています。
当初は都内の学校も視野に入れ、こちらの大手幼児教室にしたのですが、
子供の通学時間やそれに伴ういろいろな負担を考慮した結果、やはり今現在の居住地から
子供が負担なく通える距離の学校にすることに最終的に決めました。
日出学園は学校見学等に伺ったり、在校生のご父兄(とはいっても高校生の方ですが)に
お話を伺ったりして主人共々とても気に入り、受験を決めました。
それで肝心のお試験&面接に関してなのですが・・・。
娘の通っているお教室では、「日出は毎年傾向が読めない!」と言われてしまいました。
(やはり大手なので都内名門校受験がメインのようです)
今まで進めてきた受験準備を継続させていけば大丈夫といわれたのですが・・・。
やはり不安です。なにかお分かりになる範囲で結構ですので、どなたかご存知の方は
おられますでしょうか?また、日出の面接は片親のみ、特に母親が望ましいと伺ったの
ですが・・・。幼児教室が言うには、昨年までは面接の欄に「父親か母親」だったのが、
今年は「保護者」になっているというのですが・・・。結局お教室に相談しても、
「まあ、最終判断はご両親が・・」と結局なにもわからずじまいです。
こちらに関してもどなたかご存知の方がおられましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【238136】 投稿者: リッキー  (ID:YqVsiuTBV8Q) 投稿日時:2005年 11月 30日 19:13

    久しぶりに受験を通してお知り合いなった方と会う機会があり、お互いの近況報告などを
    しながらお話をしました。彼女のお嬢さんも今年都内の私立小学校受験をされたのですが、
    残念ことにご希望の学校からご縁をいただけませんでした。こちらの方は千葉に長く在住
    されている方で、千葉県内の私立小学校のこともいろいろとお調べのご様子でした。
    とてもお力落としのようでしたので、ひとしきりお話を伺って、「お宅は?」と
    聞かれたので「日出にご縁をいただきました」とお伝えしたところ、「あら・・・」と
    あまり気のないお返事でしたので、思い切って理由をお聞きしました。
    以前どこかの投稿にもありましたが、「日出に行くなら公立に行ってもあまり違いは
    ないからうちは受験しなかったわ。それに毎年それほど難しくないらしいわよ、特に女の子に関しては残念な方のほうが少ないみたいだし。だからうちは公立校に行かせて、中学でリベンジするつもり」と言われ、少なからずショックでした。我が家は日出の校風や雰囲気などが娘に合っている思い、なんとかご縁をいただいたのに、「誰だってちょっとやればあそこは入れるのよ」的に言われてしまい、頭から否定されたようでいやな気分でした。


    あまりに頭にきたのでちょっと愚痴ってしまいました、すみません。
    こういう方には同じ目線で対応しても無駄だと思ったのですが、やはり一言コメントを
    と思い、「そうですか、お話伺えてよかったですわ。でも腐っても私立ですからねぇ」と
    さりげなく応戦しました(笑)。

  2. 【238217】 投稿者: かめれす  (ID:D5y1YQZHQXI) 投稿日時:2005年 11月 30日 20:30

    いろいろな考え方があって当然ですよ。
    ただ、ソノお知り合いの方の様に考えている人も少なからずいらっしゃることは確かです。
    何処にでもいるのです。
    こんな例もあります。某商社人事担当A氏との会話で
    「縁故で幼稚舎からのボンボンの入社を頼まれているんだよ。まいったなあ入社試験の一般常識の点数が悪いんだよ。やっぱり勉強してないんだろうなあ。」
    今は幼稚舎入学できる子供を羨ましく思う人がいるででしょう。
    将来的にはこのような評価になってしまうかもしれないんですよ。
    良いと思った学校にお子様が入学できることがソノお知り合いの方は羨ましいのでしょう。
    ご自分が良いと思った学校にお子様との縁がなかったのだから。
    リッキー様もとげとげしくならないで、可哀想と思ってあげてくださいね。今はきっと相手の方はつらいはずです。
    上手に言えませんが、千葉県の私立は良いと思った人にしか良いと思えないみたいですよ。
    特に千葉県民にとって。
    中高で渋幕に入学しても「千葉じゃあたいしたこと無い」って思われる千葉県民って結構いるのですから。
    気にしないことです。

  3. 【238714】 投稿者: 昇る日出  (ID:3L19vT0I4zw) 投稿日時:2005年 12月 01日 11:29

    合格者の皆様、このたびはおめでとうございました。
    今年ももう、残り1ヶ月となりました。
    長かったご準備を終えられて、来春に向けて、ご期待に胸をお膨らませになっておられることと存じます。
    何かご不明な点がおありでしたら、遠慮なく、学園側にお問い合わせくださいませ。


    通学にあたりましては、これまでずっと送り迎えをなさってこられたお子様を、月が変わりましただけで、
    お独りでお通わせにならねばならない保護者様のご心中は、さぞご不安かとお察し申し上げます。
    このような世の中になりましたが、できるだけ早く、自身で登校することが望ましいとされております。
    登校時は、できましたら、長くても正門迄でお見送りいただき、
    下校時は電車に乗りましてからお迎えいただくことになります。
    (菅野駅ホームでのお引取りはできません。)
    近隣の私立小学校は他駅利用ですので、朝も帰りも菅野駅〜学校は日出の生徒で溢れております。
    乗り換え駅も同様でございます。
    公共機関の利用方法さえお教えいただきましたら、ご乗車駅から先は、さほどご懸念いただかなくて大丈夫かと思いますよ。
    通学途中で日出の上級生をお見かけになられましたら、どうぞご遠慮なく、他学年でも、
    お子様とご一緒に登校してくれる旨、仰ってください。


    なお、携帯電話の原則禁止はご承知のことと存じますが、
    位置検索情報機器等も、校長の許可制ですので、
    ご利用の際には、どうぞご申請くださいますよう。
    (申請用紙は、学校側にご請求ください。)
    防犯ブザーをご利用でしたら、特に、車中で不用意に鳴らすことの無いよう、ご注意ください。
    一般の方々からの苦情が参っております。


    過去に、「日出は公立レベル」というようなことにつきまして、書き込み申し上げましたところ、
    稚拙な文章力でありましたためか、ご不興を被りまして、
    このあたりのお話についてはご遠慮申し上げておりました。
    状況や印象に変化はほとんどございませんのですが、
    少しお伝え申し上げます。


    基本的に、当校は、中学受験を念頭にいれておられるご家庭が多いので、
    「長いこと世話になるつもりはない」「中学受験をさせる予定」という観点では、
    熱心な公立小学校・中学受験者の多い区域とは、さほど違わない印象があるのかもしれません。
    中学準備をおさせになるにあたりまして、時間的・経済的・体力的には、良いと言われる公立小学校のほうが分があるかと思います。
    一方で、当校では、ほとんどが教育熱心なご家庭・お子さんもだいたい勉強熱心か、好きでなくてもやるものだと考えている・励む同級生を揶揄しない・ご近所にお友達がいないので、帰宅すれば遊ばない・受験することに遠慮がない・カリキュラムやスケジュールの変更があまりない(行事の予定変更がございません。校外学習もほとんどございません。公立に見られる「小教協」というのもございません。)・授業の進行を遅らせる生徒がいない、というような点で、受験の準備をなさる環境としましては、好都合かと存じます。


    「中学受験を考えるなら、公立でも十分」というお考えとともに、
    「日出は中学受験向き」といった印象も、確かにございます。
    そろそろそういったイメージに逆らわずに、中学受験を奨励する方向性を考えております。
    指導が思わしくない教員は、どんどん研修に出しておりますし、
    3年後(予定)の移転に伴い、学校の方針を検討する向きがございます。
    また、以前に申し上げて参りました「お客様ですので肩たたきは一切ございません」というお話も、
    いずれ、取り消さねばならなくなることになりますかもしれません。


    いずれにいたしましても。
    一貫校としての良点は(中学進学で生徒がほとんど入れ替わってしまいますので)挙げられませんが、
    中学受験を心得るならば、「公立でもいい」というご意見はございましても、
    「公立のほうがいい」ということには、絶対にならないよう、努力しております次第でございます。











  4. 【238768】 投稿者: リッキー  (ID:cPCPZOsri7Y) 投稿日時:2005年 12月 01日 12:47

    昇る日出様:


    貴重なお話をありがとうございます。
    電車通学に関して、往生際が悪いようですが、いろいろと心配の種が尽きません。
    位置検索情報機器は持たせることになると思います。
    早めに学校へ申請をしたいと思います。


    中学受験を念頭にいれておられるご家庭が入学当初から多いのですね。
    実際にほとんどの生徒さんが中学で外部に出られるとのことで・・・。
    中には内部で進学される生徒さんもおられると思いますが、やはりかなりマイノリティ
    なのでしょうか?我が家は現時点では中学受験をさせるかどうか、判断しておりません。
    娘ですので、内部進学でも良いのではとも正直思っております。
    我が家の場合、中学受験に有利だからという理由ではなく、より良い環境で学ばせたいと
    願い、受験し、このたびご縁をいただきました。
    いずれにしても、親の心配をよそに、娘は来年の入学を大変心待ちにしております。
    娘にとってすばらしい学園生活が送れることを心から望んでやみません。

  5. 【238823】 投稿者: 昇る日出様へ  (ID:5V7Agra2jr2) 投稿日時:2005年 12月 01日 13:49

    私は日出学園の教育方針を知らないのですが、一貫校であるにもかかわらず、なぜ関係者のかたが、中学へ進学を勧めないのでしょうか?

    それぞれの学校の教育方針があって、中学以降違う学校に進学したくなった場合に認めるというのであればわかりますが、入学時から中学受験を勧められ、遊ぶ友達が近くにいないから受験勉強にもってこいと仰るのですか?

    小学校は予備校ではありませんよね?
    勉強以外にも学ぶことってたくさんありますよね?

    勉強ももちろん大切ですが、私立の小学校にはそれぞれ教育理念があって、そのために先生方も
    真剣に取り組んでもらえるのが大きな魅力であると私は思います。
    リッキー様もそのような期待をされていると思います。

    学校の関係者のかたであるなら、学校をよりよくするために、中学以降の魅力を高める努力をされたほうがいいのではないでしょうか?

  6. 【239234】 投稿者: おさせになる?  (ID:FU54mZCSWzI) 投稿日時:2005年 12月 01日 23:14

    中学準備をおさせになるって?
    この使い方はおかしいでしょう。なんでも「お」をつけるなんて。
    中学受験なら、子供と共に国語を学ぼう。

  7. 【239240】 投稿者: キャンディー  (ID:pZoddBnvqQ6) 投稿日時:2005年 12月 01日 23:38

    学校関係者の本音は優秀な子供は
    そのまま中学に進学してほしいのでしょう。

    しかし日の出中学の偏差値を考えると
    外部受験はやむなしって感じなのではないでしょうか?

    4年生以上はほとんど塾に通いますから
    生徒達は日の出中学の偏差値を知っています。
    そんな中あえて日の出中学へ内部進学するのであるなら
    やはり「勉強以外に打ち込むものがあるから外部受験しないのよ!」
    ってものがないと、子供もちょっと辛いのではないでしょうか?

  8. 【239349】 投稿者: 私立と公立  (ID:n5XcHznLAF6) 投稿日時:2005年 12月 02日 01:13

    リッキー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    第一希望の学校に期待して入って、期待通りの方もいれば、ちょっと違ったなという方もあり、逆に、第一希望でなくても、入ってみたら二重丸の場合もあります。
    千葉の私立は近くの公立と常々比較されますが、入ってみたら、相当な違いがあることを
    実感できると思いますよ。
    ご近所で公立に行かれた方で、最初は、私立を選んだ私たちのことを冷ややかに話していた方が、公立の授業参観にご夫婦で行かれたときにご主人が、「○○さん(うちのこと)の選択は正しかったなあ」とおっしゃったというようなことも伺います。
    当たり外れの幅が大きいのが公立、リスクが少ないのが私立(でも、ゼロではありません)
    お選びになった学校をまずは、信頼して期待して入学を待たれたほうが、心楽しいと思います。お母様が、周りの方の評価に左右されてしまっては、お子さんの希望が小さくなってしまいますよ。

    蛇足ですが、きちんと学習させる、という点においては、公立と私立では、間違いなく私立が優位でしょう。多くの私立では、3割削減はされていないのでは?
    3割ってすごいですよ。昔の70点が今の100点ですよ。学習内容が7掛けなんて、
    授業はスカスカだと思いませんか?3割削減されていない段階でも親の世代から比べると
    遥に内容は減っているのに・・・
    もちろん、今後、指導要領の改正はあって、改善されるでしょうが、
    教科書は今年変わったばっかりなので、次に教科書の内容が変わるのは、4年後です。
    現在、発展的内容はありますが、必須ではないので、公立の場合、やってもやらなくても自由です。
    というようなことを考えれば、気持ちも明るくなりますか?

    ちなみに大手の中学受験塾では、3割削減されていないと思います。
    なので、公立のお子さんが、4年生で入ってきたとしたら、
    最初は、特に算数は、かなり厳しいのでは?
    公立の場合、1年生からしっかり塾に通って、
    塾の授業内容に追いついておく必要があるかもしれませんね。
    とはいうものの、中学受験が多い私立小学校のお子さんの方が、
    塾へもしっかり通っていると思いますので
    ここでも公立と私立を平均すると差がついてしまいますね。(個人差はあるとしても)
    (このあたりは、私も中学受験の経験はまだないので、推測です)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す