最終更新:

65
Comment

【3011770】教室に小さい子を連れてくるお母さん

投稿者: 必死な母   (ID:hQSX4RbzIa2) 投稿日時:2013年 06月 21日 11:26

我が子が通っている幼児教室は、保護者が別室でモニターにて先生や子供の様子を見る事ができるシステムになっています。

そこに毎回必ず2歳の男児を連れてくるお母さんがいます。
2歳の男の子に2時間以上静かに座って居なさいと言っても無理なお話で、当然の事ながら騒ぎます。
モニターからの先生の声も我が子の声も遮られ聞こえない事もたびたび。
マザーリングの時も先生が話を中断するほどの声を上げたりもします。

明らかに皆さん不快に思っているのに、かまわず小さい子を連れてくるという事が理解出来ません。

私も今回は下の子の受験ですが、上の子の時は下の子の預け先を複数確保したり、(申込だけしておくとか)
なるべく夫が下の子を見られる曜日のお教室を探したりして苦労しました。
『下の子を預ける事が不可能』という状況はない事は経験上思います。

そもそも幼児教室のすぐ近くには時間単位でも預かってくれる認証保育園もあります。
区が、子供を比較的安価で預かってくれるボランティアさんの紹介もしてくれます。
お教室の近くでそのボランティアをやっている方も実際にいらっしゃいます。

もちろん突発的な事(シッターさんのキャンセル等)はあるかと思いますので、絶対に連れてこないでほしいとは言いません。
仕方のない事だってあります。それはお互い様と思います。
が、しかし、他に預ける気が全くなく、毎回必ず連れてくるのははいかがなものかと思いますが、
今はそれが当たり前なのでしょうか? 他人の迷惑なぞ関係ないのでしょうか?

毎回連れてくる親が理解出来ません。

教室にクレームというのも気が進みません。ましてやご本人に言えば角が立つので絶対に言えません。
(上の子の学校でも親同士での直接の問題解決はしないよう、必ず学校を通すようにとの指導があります)

どうかどうかご本人が自主的に気がついて止めてほしいと願うばかりですが無理な相談なんでしょうかねぇ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【3013635】 投稿者: 黒門会  (ID:cytnkBkjrV6) 投稿日時:2013年 06月 23日 01:02

    〉いや〜、騒がしい人に直接なんて、言えませんよ。

    〉我慢なんて!高い授業料払っているんですから。


    終了組さん、自分の中で問答?

  2. 【3013648】 投稿者: 短気  (ID:FZafsOQFikg) 投稿日時:2013年 06月 23日 01:18

    託児所代をけちってほかのお母様に甘えています。
    私も上の子の受験の時は幼児教室&託児所でけっこう大変でした。

    一度だけ、振替の方が2歳児らしき男の子を連れてきて、
    最初は静かなんだけどだんだんぐずってきて(参観型です)
    つい「もううるさい!聞こえない!」と言ってしまったら
    平謝りで外に出ていました。
    いまことばにしてみるとお行儀のいいお母様方には
    嫌われそうですが、こちらも夏直前で必死でしたので
    我慢に我慢を重ねた結果つい言ってしまいました。
    ほかのお母様もほっとされた様子…。

    嫌みとか婉曲ではなくはっきり
    「聞こえないのでこちらに連れてくるときは
    お昼寝させてきたらどうでしょうか」と言ってみては?

    私なら言えます…。バスとかでも言ってしまいます。
    書いてみると嫌なおばちゃんですが、
    その子は停留所から
    「ジュース飲みたい、飲まないならバス乗らない」
    とぐずっていたので
    乗るやいなや「ジュース飲みたい、降りる!」で絶叫。
    お母さんなだめません。
    私もう腹が立って腹がたって、
    「降りるって言ってるんだから、静かにできないなら次で降ろしなさいよ!」
    と言ってしまいました。ばつの悪そうな顔をしておりました。
    みなさんほっとしていました。
    老夫婦は
    「降りたら飲ませてあげるとか、もうちょっと我慢してとか
    言えばいいのに近頃のお母さんは…」って言っていました。
    私、子連れです。でも子供は「あのこって泣きやめないんだねえ、大きいのに」と
    言っていました。話はそれましたが…。
    我慢するより、一言言ってみたほうがいいと思います。
    仕切られた部屋ならよけい先生は気付かないし、関知せず、なのでは?

  3. 【3013674】 投稿者: 黒門会  (ID:cytnkBkjrV6) 投稿日時:2013年 06月 23日 02:18

    短気さん、良いですね。

    スッキリします。

  4. 【3013698】 投稿者: 参観型  (ID:uLpOO4MAspk) 投稿日時:2013年 06月 23日 05:56

    うちは参観型なので、もうあきれています。
    私は弱者なんだから配慮しなさいよね!と言わんばかりの態度で
    やりたい放題です。
    授業はいつもガサガサしていて緊張感なんてあったもんじゃない。

  5. 【3013713】 投稿者: 鏡  (ID:oO5/rue.fM2) 投稿日時:2013年 06月 23日 06:42

    その方確かに配慮のないお母さまだと思いますが
    それを非難しているご自身のお顔を見てみたら?
    もっと余裕を持たれた方が...

  6. 【3013743】 投稿者: 鏡さまへ  (ID:2b.EGGn7wss) 投稿日時:2013年 06月 23日 07:50

    他の皆さまのご迷惑になりますので、下のお子さまを連れてくるのはやめてくださいね。

  7. 【3013762】 投稿者: おそらく  (ID:Ba0Ke0iiaCI) 投稿日時:2013年 06月 23日 08:24

    下の子の練習も兼ねているのでしょう。
    お行儀良くお兄ちゃんお姉ちゃんの様子、見てようね、
    お行儀良く静かに折り紙おってようね、的な。
    お教室、入学説明会、入学後の保護者会でも預けないご家庭はいらっしゃいます。
    結果的に小さい頃から、同窓の私たちもご兄弟姉妹の成長具合を見守ってしまう。。

    迷惑だと思っていても、小さな子どもを大人たちが見守り、社会に出して行くという大義名分がある限り、兄弟を連れて来ない私たち側の人間力が試される訳で、表立って文句は言えないような。
    (私自身は、区営の小さな地域バス内でバギーを折りたたまないママには必ず苦言するようにしていますが)

  8. 【3013789】 投稿者: 終了組  (ID:QkxCR7UGvVI) 投稿日時:2013年 06月 23日 09:01

    黒門会さんへ
    終了組さん、自分の中で問答?
    一部はそうですよ。それが何か?
    私は直接、今でも、言えないので喧嘩はしてませんが、、そういう人に限って自分の子のひどさをわかっていないので、厄介なのです。
    他の方が、騒いでいる子に対して、余裕がなさ過ぎ! なんて書いてますが、そんな余裕ない方の方が、多いのでは?
    中学受験に比べて、
    あの、バカ、高い〜、授業料払っているのですから、静かにしてもらわないと困りますよね。
    皆さん、当時は必死でこんなもの、と思っているかもしれませんが、お教室にはらってる授業料、分、単位で計算されてみるといいですよ〜。
    あ、またこういう事、書くと家計が苦しい人は、
    そもそも小学校受験するな、入ってから、苦しいぞ! でしたね^_^

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す