最終更新:

43
Comment

【2055692】2011年東大合格実績

投稿者: 頑張りました   (ID:4KQj2PhuGKI) 投稿日時:2011年 03月 13日 08:45

週刊誌の情報からですが、今年の難関国立大学の合格者数(前期)は

東京大学30

京都大学7

一橋大学16

東京工業大学16

近年の実績と比べて東工大がやや少ない感じですが頑張っていると思います。
特に現役生の実績が素晴らしいようです。
後期を受験される生徒さんたちも頑張ってください!応援しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2117923】 投稿者: へ?  (ID:s90WU.nsF6E) 投稿日時:2011年 05月 05日 11:38

    >そこまでさせたら普通みんな東京一工国医にいきそう

    そんな条件を満たすのは学校全国で見ても灘と筑駒ぐらいしか思い当たりませんが・・・

  2. 【2140138】 投稿者: 在校生父  (ID:5jcDgbze7qw) 投稿日時:2011年 05月 24日 15:29

    早慶合格者合計356人は凄いと思います。一人の受験者で2学部合格した場合は2人の合格者とカウントしての数ですが、
    一人が多数学部合格した場合でも一人の合格者とカウントした場合、何人程の合格者となるのか推測できる方、いらっしゃたらご教授お願いします。

  3. 【2140165】 投稿者: 追記 在校生父  (ID:5jcDgbze7qw) 投稿日時:2011年 05月 24日 15:47

    以前どこかのスレッドで、(早慶合格者数ー国立合格者)÷2=実質早慶合格者数 という式を見たことがあるのですが(根拠は忘れました)、この式によれば、(356-136)÷2=110で、約110人程(既卒生含む)が早稲田、あるいは慶応に合格したと推測できるのですが、こんなものでよろしいでしょうかね。

  4. 【2143914】 投稿者: 進学者数  (ID:iVkk7dxfnnA) 投稿日時:2011年 05月 27日 14:27

    別のスレッドで大学合格者数と進学者数を両方公表している学校のデータから難関国立合格者数との相関式を導き出してた人がいたので参考に貼り付けましょう。

    ----------------------------------
    早慶の場合、一人の人間の複数学部合格があるのでこの数字だけで一概には言えないですが、とりあえずこの結果から歩留まり率を一般化すると、

    東京一工医の合格者数が学年5割以上(筑駒、開成、栄光レベル)・・・・早稲田10%、慶應15~20%
    東京一工医の合格者数が学年3~4割(学芸、麻布、武蔵レベル)・早稲田20%、慶應30%
    東京一工医の合格者数が学年2割(浦和、日比谷、海城レベル)・・早稲田30%、慶應35%

    だいたいこんな感じですね。

    この傾向が全般的に適応できると仮定して4校の早慶進学率と東京一工医の合格率の間で多項近似式を計算してみました。

    早稲田の進学率=1.006Χ^2 - 1.3251Χ + 0.5182
    慶應の進学率=1.077Χ^2 - 1.3519Χ + 0.589

    Χが東京一工医の合格率です。
    この式を使って計算してみると、例えば東京一工医合格率が1割の学校では早稲田の進学率は40%、慶應の進学率は46%です。
    複数学部合格があるのでまあだいたいこんなものかなという感じがしますが、どうでしょう?
    ----------------------------------

    浅野の場合は東京一工医合格率が35%なので、この式で計算してみると早稲田の進学率は17.8%、慶應の進学率は24.8%ですね。つまり、早稲田の進学者数は186人×0.178=33人、慶應の進学者数は180人×0.248=45人です。
    浅野の早慶進学者数は78人±10ぐらいとみてよいかと思います。

  5. 【2144006】 投稿者: 一部の説明会(塾主催)で公表ずみ  (ID:eyE2xX6OCcA) 投稿日時:2011年 05月 27日 15:50

    浅野生の保護者ですが、(中3)
    学校主催の説明会では公表してなっかったと思いますが、
    塾主催の説明会で公表してました。
    たしかサンデー毎日でも毎年現役の進学者数は公表されてました。

    今年は早慶合格者が過去最高でしたが、

    ここ数年は早慶上智に現役(慶応が30人くらい)で50人くらいの進学だってような記憶)
    今年は+10人で現役60人くらいかな?

    浪人含めだと概ね下記はあたっている気がします。
    浅野の場合は東京一工医合格率が35%なので、この式で計算してみると早稲田の進学率は17.8%、慶應の進学率は24.8%ですね。つまり、早稲田の進学者数は186人×0.178=33人、慶應の進学者数は180人×0.248=45人です。
    浅野の早慶進学者数は78人±10ぐらいとみてよいかと思います

  6. 【2144810】 投稿者: 誰が作ったかしらないけど  (ID:CfTX44NJ/lU) 投稿日時:2011年 05月 28日 10:07

    >早稲田の進学率=1.006Χ^2 - 1.3251Χ + 0.5182
    >慶應の進学率=1.077Χ^2 - 1.3519Χ + 0.589

    誰が作ったか知らないですけどこの計算式は良く出来ていますね。
    自分の出身校の自分の年の実績で試しに確認したら、実際の進学者数とほぼ当たっていました。
    統計学の威力というのは凄いですな。

  7. 【2145593】 投稿者: 在校生父  (ID:xYhSPEgD6Cc) 投稿日時:2011年 05月 29日 02:24

    >浅野の早慶合格者は78±10ということでしょうか

    ということは、浅野の早慶合格者の平均学年成績は2ケタ台、78±10位以内の者で、
    愚息(高一)は最近150番台付近定着ですが、このままじゃ東工一橋はおろか、早慶、危うしということですかね。

  8. 【2145964】 投稿者: x  (ID:/DjoFPuzH2M) 投稿日時:2011年 05月 29日 12:35

    いや、合格者でなくて進学者数でしょ?
    東京一工国医に95人、それに78±10なので、早慶に受かるのは
    173~183人。そんなに心配しなくても。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す