最終更新:

269
Comment

【729817】麻布の空気 〜 主体的に生きる

投稿者: 新米保護者   (ID:byEsJszGne6) 投稿日時:2007年 10月 08日 22:18

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

新米保護者ですが、麻布の教育というか空気について感じてきたことを書かせてください。一番大切なことが、麻布では「主体的に生きる」ということを体験的に学んでいるのではないかという気がしています。そしてこの「主体的に生きる」ことを大切にする空気の中では、生徒は窮屈さを感じず、それがよく言われる「麻布の自由」として表されるのではないかと思うのです。また保護者はこの空気に、大事なことを学んでいることを直観的に感じ、どこかほっと安心してしまうのではないか、と思います。我が家ではそうでした。

「主体的に生きる」ということは人が自分の人生を豊かに送る上で、最も鍵となることではないかと思います。外側から当てはめられた、組織や集団などの成功の尺度から物事を判断し、行動を律することだけでは、人生は楽しく豊かに送れません。いつか「自分の人生は何のため?」と窮屈に思うことがあるのではないでしょうか。しかし、自分らしい生き方をしながら、社会貢献ができる道が探せると、経済的、社会的にどうであれ、個人的には人生に豊かさを感じることができるような気がします。

では主体的に生きる、ために必要なことは何なのか、考えてみると、「何かが起きたときに、条件反射的に物事を処理しない」つまり合間のポーズを置く、ということではないかと思います。しかしまず、ポーズを置いて、それから、何を判断尺度として考え、自分(や自分たち集団)にとりうる行動の選択肢としてどういうものがあるのか、考える。これが、主体的に生きる上で最初に必要な鍵なのだと思います。

現実には現代社会は忙しいし、組織などごとにノルムがあり、何かが起きると、条件反射的に物事を処理することが多くなっています。組織規範でものごとの処理をルール化しておいた方が、組織運営の効率は良くなり、組織が所与の目的を達するスピードは上がります。しかし、これでは、組織(小社会と言い換えても良いと思うのですが)が環境変化対応や、組織の進化が遅れ、脆弱なものとなりかねないのだと思います。

麻布の空気の中で育ちつつある者は、できごとがあったときに、まずポーズを置いて、そして皆で話し合う。何があったのか事実を確認し、事実を共有化する。そして、判断尺度、とりうる選択肢について話し合う、ということが当然のごとく行われるのだと思います。この方法はものごとの処理は非効率です。スピーディに自動処理することに慣れた者の目から見ると、理解しがたいこともあるでしょう。ですが、まずポーズを置くことをしないと、主体的に生きることを放棄し、流されて生きていくことになりかねない。これができるというのは、長い人生では武器になります。他者に勝つための武器ではなく、自分の人生を有意義に過ごす武器です。

言葉にするのは容易ではなかったのですが、我が家が息子が麻布に通っている端々から触れる空気から、感じ取ったことと、半年を経て、ますます安心している背景を改めて考えてみるとこんなところかな。

まだまだ新参者ですので、諸先輩からも学んで参りたいと思います。しかしまずはこの空気を作り、守り育ててくださっている関係者の方々に御礼を述べながらも、つたないながら学んだことを言葉にすることでお役にたてればと願い、また何らかの形で空気を理解したい方々のご参考になれば、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1196627】 投稿者: 軟弱・無責任・甘ったれ  (ID:LvXyaAixNTY) 投稿日時:2009年 02月 20日 20:01

    「主体的だといって何でもかんでも許される甘やかされた環境で中学高校を過ごすから、軟弱・無責任・甘ったれた人間に育つ。
    人間的に未熟な生徒を甘やかす学校教育に問題あり。」
    という問題提起をしているのに、証明だ?
    何を小ざかしい御託並べてるんだか。
    日本の政治家のように言い訳しかできない小賢しい人間になるんじゃないよ。

  2. 【1196703】 投稿者: 質問  (ID:Sczf0OAmPno) 投稿日時:2009年 02月 20日 21:06

    軟弱・無責任・甘ったれさんへの質問


    >日本の政治家のように言い訳しかできない小賢しい人間になるんじゃないよ。


    「軟弱・無責任・甘ったれた人間」=「日本の政治家のように言い訳しかできない小賢しい人間」
    ですか?

  3. 【1197061】 投稿者: あ、そう さんへ  (ID:oBd6ZYUNBto) 投稿日時:2009年 02月 21日 01:16

    >麻布OBの立派な経営者や官僚や学者も共通してそうだと言えるのか?

    いえいえ、すべてそうではナイト信じたい。しかし、そういった傾向の人間を育てやすい学校ではないかと推測されます。ていうかー、ほとんどの人がそう思う。ってかー、わかんないー。

    >君は、他の学校の卒業生は、そういう人間にはならないと証明する必要があるね。
    官僚、政治屋になれる立場、資質を持った人がすべてそういった可能性がある。つまり、高度な学校を卒業する人、それらの子を持つ親は、人徳を子供に与える責任がある。子供はまっとうに育つ責任がある。学校も子供をまっすぐ育てる責任がある。オバマさんも「責任の時代」といっている裏には、そういう責任を持たない、もてない人がグローバルに増えているんでしょうね。
    よき心を持ってください、麻布生さん。(こういうことは、どうせ子供は理解できんので、その親頼む!)

  4. 【1197155】 投稿者: 酒飲み会見も自由な麻布の個性  (ID:NFv8gF88EwI) 投稿日時:2009年 02月 21日 07:49

    中川と同行していた財務省国際局長も麻布、東大
    なんですってね。


    あの醜態を晒した会見後バチカンの博物館だかを
    2時間掛けて見学しているという。
    よくあれだけべろべろだったのに歩けたもんだ。


    あの会見で不思議に思ったのは質問する記者たちが
    中川の異常?を何とも思ってないように質問を
    続けた事だ。


    一般人なら「病気か?」「どこか悪いのでは?」と
    思う場面でそんなことを聞く記者もいない。


    ということはこれが中川の常態で、今までも酔いどれ
    会見が当たり前にあったんだろうね。
    財務省でも中川がアル中でどうしようもないことは周知の
    事実だったんだろう。


    麻布の中にアル中も本人の個性だというおおらかな
    雰囲気があるんだろうね。だから同窓生も中川に
    諫言しない。


    いずれ大麻問題で麻布生逮捕なんてことにならないように
    学校関係者は自由を履き違えないようによく教育して
    もらいたいものだが・・・・・・・・
    実は既にいるのではないか?

  5. 【1197179】 投稿者: さむい  (ID:Zjv.oaIAafA) 投稿日時:2009年 02月 21日 08:41

    受験が終わると、毎度どの学校でも、用もないのに鬱憤が吐かれますね。

    高校生で大麻が出ても不思議はないが。他の学校では昔からあったからね。知らない?あなたの学校でなければいいですね。

    忠告として、親は自分の子供に責任を持って躾て、学校やPTAは生徒と父兄に注意指導を行うことです。

  6. 【1197234】 投稿者: 軟弱・無責任・甘ったれ  (ID:LvXyaAixNTY) 投稿日時:2009年 02月 21日 09:32

    >親は自分の子供に責任を持って躾て、学校やPTAは生徒と父兄に注意指導を行うことです。


    言いたいことは、人格教育は学校の責任でないということね。
    学校自体が「軟弱・無責任・甘ったれ」だと救いようがない。

  7. 【1197237】 投稿者: 1親父  (ID:e27Y5Q5rN5c) 投稿日時:2009年 02月 21日 09:36

    東大大学院教授(情報数理工学の世界的権威)と長く協力しているのですが、息子が麻布に入学したと話した頃、すごく驚いて(さすが私の息子だと思われたのか、意外だったのか?)、
    彼にも子供がいて、「東大生時代の友人にも麻布出身は多かったが、みんな愉快な楽しい人で、素晴らしい人ばかりだった。自分の子供も是非麻布に入れたいと思う。」といつも話されます。
    「どの塾がいいか? どんなふうに勉強すればいいか?」と聞かれます。自分で教えられるでしょうが。
     
    > 人間性が形成されるのは大学ではなく中学高校。
    ということは言えるかも知れませんね。
    Eduの掲示板では、東大だ医大だと偏差値至上で、大学付属校を見下す風潮がありますが、だからこそ私学や中高一貫校の教育や気風を尊重重視して選択すべきで、して良いと思います。
    麻布の生徒には、「麻布で学ぶことは東大に進学することに勝る。東大合格はおまけみたいなものだ。」と言う人が時々いますが、そういうことでしょう。
    東大に進学するとしても、麻布で鍛えてこそ価値があると思いますね。
    まぁ、麻布でかつ東大に進学した人は本当にスゴイ人だと思います。
     
    今日は、年に1度の麻布の父親会ですか。今日も夜まで四方山話で盛り上がりそうですね。

  8. 【1197246】 投稿者: 1親父  (ID:e27Y5Q5rN5c) 投稿日時:2009年 02月 21日 09:43

    軟弱・無責任・甘ったれさん
    酒やタバコ、大麻に手を出さないことを、親の躾と責任よりも学校の教育に求めると言うのかね?
    全寮制の学校か厳格なミッション校に入れた方がいいんじゃないの。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す