最終更新:

269
Comment

【729817】麻布の空気 〜 主体的に生きる

投稿者: 新米保護者   (ID:byEsJszGne6) 投稿日時:2007年 10月 08日 22:18

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

新米保護者ですが、麻布の教育というか空気について感じてきたことを書かせてください。一番大切なことが、麻布では「主体的に生きる」ということを体験的に学んでいるのではないかという気がしています。そしてこの「主体的に生きる」ことを大切にする空気の中では、生徒は窮屈さを感じず、それがよく言われる「麻布の自由」として表されるのではないかと思うのです。また保護者はこの空気に、大事なことを学んでいることを直観的に感じ、どこかほっと安心してしまうのではないか、と思います。我が家ではそうでした。

「主体的に生きる」ということは人が自分の人生を豊かに送る上で、最も鍵となることではないかと思います。外側から当てはめられた、組織や集団などの成功の尺度から物事を判断し、行動を律することだけでは、人生は楽しく豊かに送れません。いつか「自分の人生は何のため?」と窮屈に思うことがあるのではないでしょうか。しかし、自分らしい生き方をしながら、社会貢献ができる道が探せると、経済的、社会的にどうであれ、個人的には人生に豊かさを感じることができるような気がします。

では主体的に生きる、ために必要なことは何なのか、考えてみると、「何かが起きたときに、条件反射的に物事を処理しない」つまり合間のポーズを置く、ということではないかと思います。しかしまず、ポーズを置いて、それから、何を判断尺度として考え、自分(や自分たち集団)にとりうる行動の選択肢としてどういうものがあるのか、考える。これが、主体的に生きる上で最初に必要な鍵なのだと思います。

現実には現代社会は忙しいし、組織などごとにノルムがあり、何かが起きると、条件反射的に物事を処理することが多くなっています。組織規範でものごとの処理をルール化しておいた方が、組織運営の効率は良くなり、組織が所与の目的を達するスピードは上がります。しかし、これでは、組織(小社会と言い換えても良いと思うのですが)が環境変化対応や、組織の進化が遅れ、脆弱なものとなりかねないのだと思います。

麻布の空気の中で育ちつつある者は、できごとがあったときに、まずポーズを置いて、そして皆で話し合う。何があったのか事実を確認し、事実を共有化する。そして、判断尺度、とりうる選択肢について話し合う、ということが当然のごとく行われるのだと思います。この方法はものごとの処理は非効率です。スピーディに自動処理することに慣れた者の目から見ると、理解しがたいこともあるでしょう。ですが、まずポーズを置くことをしないと、主体的に生きることを放棄し、流されて生きていくことになりかねない。これができるというのは、長い人生では武器になります。他者に勝つための武器ではなく、自分の人生を有意義に過ごす武器です。

言葉にするのは容易ではなかったのですが、我が家が息子が麻布に通っている端々から触れる空気から、感じ取ったことと、半年を経て、ますます安心している背景を改めて考えてみるとこんなところかな。

まだまだ新参者ですので、諸先輩からも学んで参りたいと思います。しかしまずはこの空気を作り、守り育ててくださっている関係者の方々に御礼を述べながらも、つたないながら学んだことを言葉にすることでお役にたてればと願い、また何らかの形で空気を理解したい方々のご参考になれば、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1091721】 投稿者: そこに最高峰があれば登れる人に憧れたくなる  (ID:LQCApZWxohU) 投稿日時:2008年 11月 15日 10:51

    麻布はそれはもう人も羨む素晴らしい学校なのでしょうから、


    >東大東大とそれこそが尺度の様に書き込まれている方に比べ
    >麻布の子たちの方がよっぽど冷静だと感じました。


    こういう他者と比較して麻布の優越性を主張なさるのは残念です。
    麻布の子の全てを知っているわけではないなら断定的に言わない方が。
    東大を尺度として実は強く意識している麻布生は本当に皆無ですか?


    それに<逆は真ならず>
    東大を尺度としない=社会に出てからの生きていく力がある
    とは限りません。
    社会に出たら現実は、学歴、家柄、財力などが大いに物言います。
    麻布保護者の皆様は生まれつき家柄・財力に恵まれた方が多いのでしょうが、
    そうではない人にも成功の可能性を広げてくれるのが学歴です。
    最高学歴という世渡りの武器を自らの力で手に入れようとする若者を蔑むような言い方をしなくても、
    麻布の素晴らしさはきっと伝えられるのではないでしょうか。


    偉そうに意見などして御免なさい。
    東大・東大と血眼になるばかりに、大切な事を置き去りにしてしまう人がいる。
    そう仰りたい気持ちもよくわかってはいるのです。
    でも私は、日本の最高峰東大に受かる人は正直羨ましいし憧れます。

  2. 【1091799】 投稿者: 価値観の違い  (ID:/JwokRuVAhE) 投稿日時:2008年 11月 15日 13:02

    東大よりも麻布の方がずっと価値があるでしょう。
    麻布から見れば東大はオマケみたいなものですよ。
    麻布→東大卒も麻布→慶應卒もたいした違いはありません。
    麻布というブランド前では東大など取るに足らないことです。
    麻布は皇族華族、東大は平民ですよ。

  3. 【1092028】 投稿者: 価値観の違い?  (ID:H/Rm0mUfDHc) 投稿日時:2008年 11月 15日 19:54

    ブランドではないですよ。
    人間本位です。


    愛校心は素晴らしいが
    思い上がりは醜いだけだ!

  4. 【1092316】 投稿者: 東大意識  (ID:Ys1.FByfABM) 投稿日時:2008年 11月 16日 01:14

    一保護者です。
    麻布生は、結構東大を意識していると思いますよ。
    といいますか・・・早慶までなら恥ずかしくないと
    思っている生徒は多いと思います。
    誰に対して恥ずかしくないか・・・それは友達です。
    周りをかなり意識していると思います。

  5. 【1093024】 投稿者: 在校生  (ID:66Cuizo8WVc) 投稿日時:2008年 11月 16日 22:09

    在校生の中では、早慶なら中学入試で余裕で入れたっていう認識がある程度あります。
    東大を目指すのは、麻布のような環境をまた得たいからではないでしょうか。ある程度レベルの高い人(生徒に限らず、教官も含む)に囲まれることの価値は否定できないでしょうし、それによって得られる機会は大きいと思います。麻布で有名人が講演を行い、また読書会に参加している様子を見ていると、他校では得られない機会を麻布が提供していることは明白です。周りの人間に関しても然りです。そうしたものを東大以上に提供してくれる場所が存在するかと考えると、やはり合格圏内であれば、多くの人は東大を選択するのだと思います。入学が一番難しいのは間違いなく東大ですし、そのフィルターが生み出す価値は大きいと思います(麻布の入試も然りと言えるかもしれません)。
    まあ変なエリート意識みたいなのもなきにしもあらずな気はしますが。

  6. 【1191112】 投稿者: 東大もいいが  (ID:Wtz4R6cMlhs) 投稿日時:2009年 02月 17日 00:42

    せめてG7で居眠りしないように教育してほしいものです。

  7. 【1191750】 投稿者: ここの生徒なら  (ID:63Q4IVcGe0Q) 投稿日時:2009年 02月 17日 14:16

    高校生の時から六本木で飲酒も鍛えられているはずなのですがね

  8. 【1192320】 投稿者: このスレまじめに読んでいると  (ID:Wtz4R6cMlhs) 投稿日時:2009年 02月 17日 21:55

    酒のことが思い出されて、おかしくって。
    主体的に生きる。。。
    ある程度レベルの高い人(生徒に限らず)?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す