最終更新:

17
Comment

【1366711】部活動について

投稿者: 一保護者   (ID:8TrrOQw9GWU) 投稿日時:2009年 07月 15日 14:12

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

在校生の方、保護者の方にお伺いいたします。
高校生の愚息が所属している運動部についてでございます。
所属する中学生の生徒さんの多くが下記のようでほとほと困っているようです。
・部活動にほとんど出席しない、又は欠席の連絡もよこさない、
 又は常識的に信じられないような理由を述べる
・上記にもかかわらず親睦会等レクリエーションは出席する
・学年の係の仕事をしない
・行事(合宿等)の出欠が二転三転する(親御さんも含め)
・敬語などはもちろん使えない
・質問しても明確な返事が帰ってこない
親御さんの中にも、お子さんに連絡した事を自分にも連絡してくれなければ困るとまでおっしゃる方もおられます。(試合の集合時間等)
麻布の部活動は、生徒達が顧問の先生と話し合い、未熟ながらも一生懸命運営していこうとしていると思っておりましたし、実際に今まではそうでしたが、段々変わってきているのでしょうか。それとも愚息の部だけがそうなのでしょうか。ご意見をお聞かせ願えれば有り難く存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1369112】 投稿者: 一保護者  (ID:ZAdTjmDFlqI) 投稿日時:2009年 07月 17日 13:16

    もうすぐ引退母様へ
    ご丁寧なご投稿どうもありがとうございます。
    愚息はまだ部活の最高学年ではないのですが、上級生の皆さんのご苦労や様々な工夫が何の効も奏さないのを気の毒に思い何とかサポートしようとはしているようです。
    卒業した兄弟がおりましたので今までどういう部の運営が上級生達によってなされてきたかはよく知っております。親としては本当に今までの上級生に感謝の一言でした。今でも合宿に来て下さったり試合を見に来て下さるOBの方々もおられます。子供達もそれがわかっているからこそ下の学年に同じように伝えようと努力しております。
    細かい話になりますが、高校生達は試合でよい結果を出すべく朝・昼・午後と練習をしておりますし、もちろん連絡網も徹底しています。
    後から聞いた話ですが先生・上級生が少し注意をするとだんまりかもう部活にこなくなってしまうそうです。上級生が先生と話している横で携帯をいじったり...見学にいらして練習の邪魔になるようなことをする親御さん達にいたってはあきれるばかりです。合宿のお話がでましたが、親御さん子供さん共に行く行かないがころころ変わるのです・・・
    私が疑問に思ったのは、前代未聞の出来事が余りに頻出しておりますので、子供同士の関係構築は彼らにまかせるにしても、上級生の保護者が「しゃしゃり出て(一番したくないことなのですが)」下級生の保護者の方々にまで懇切丁寧に下級生のお子さんのフォローをするのが普通のことになりつつあるのかということなのです。他の部では子供達の集合時間等ささいな連絡事項まで子供達の連絡網(メール・電話)以外に上級生の親御さんから下級生の親御さんへ伝えるようなことをなさっておられるのでしょうか?

  2. 【1369117】 投稿者: 一保護者  (ID:ZAdTjmDFlqI) 投稿日時:2009年 07月 17日 13:21

    もうすぐ引退母様へ
    失礼致します。追加させて下さいませ。
    この状態が2年近く続いています。先生のお言葉もお子さんにも親御さんにも届かないようです。

  3. 【1369175】 投稿者: 一保護者  (ID:ZAdTjmDFlqI) 投稿日時:2009年 07月 17日 14:08

    再度追加です。要領が悪くて申し訳ございません。
    合宿等、保護者会などの重要なお知らせは必ず出欠を明確にしなければならない書面で出しますし、大きい金額は専用口座へ振り込み、小額でも子供経由の金銭の授受も親の領収印も必要なしっかりしたものです。何年も見て参りましたが今まで親から見ても十分に配慮してやってきていたと思います。にもかかわらずこの1、2年間の中学生の親御さんお子さん共々の言動には首をかしげるばかりなのです。

  4. 【1369342】 投稿者: もうすぐ引退母  (ID:WjUlf2K8vHc) 投稿日時:2009年 07月 17日 16:53

    一保護者様

    お尋ねの件は 他部は保護者への連絡体制はどうなっているのか・・
    でしたね。
    ぐだぐだ、偉そうに意見して申し訳ありませんでした。

    息子の部に関して言えばそのような物はございません。
    作って欲しいと請われたこともございません。
    でも、部員のお母様方のメアド等はお互い知っています。
    こちらは、親睦のためと称するランチ会の時に使用します。

    ただし、これはあくまでも現時点です。

    ご存知でしょうが、秋以降の運営は・高一とそのお母様方にゆだねることとなりますので・・

  5. 【1369404】 投稿者: 一保護者  (ID:ZAdTjmDFlqI) 投稿日時:2009年 07月 17日 17:53

    もうすぐ引退母様
    再度のご丁寧なご回答本当にありがとうございます。
    もうすぐ引退母様のご子息様の部は平和なようですね。きっとお子様達が頑張られた甲斐が結果として出ておられるのでしょうね。お子様も応援なさっておられたお母様もお疲れ様でございました。
    お話を伺う限り、愚息の部も少し前までは子供達は勿論、父兄も(運営に口出しはしなくとも)同様の和やかな雰囲気でしたので現状を大変残念に思っているところです。子供達だけではなく、自分のご都合を一方的に申し立ててこられる保護者の方々が急に増えてしまったのに戸惑うばかりです。上から押し付けるのには抵抗がありますのでいろいろ変化に対応していかなければならないという事でしょうね。

  6. 【1369429】 投稿者: 中学生  (ID:9n6CUJ1A37I) 投稿日時:2009年 07月 17日 18:17

    一保護者様、ありがとうございます。
    息子は、部活動を初めて日が浅いのですが、活動日はほぼ出席していますので、
    「ちゃんと入部したことになったと思っていいのかな」と言っています。
    友達の中には、欠席が続きそのままなんとな~く退部という子が結構いるようです。
    麻布のクラブはどこもそんな感じなんでしょうかね。
    参加し続ければ入部で欠席が続けば退部でって感じですか?
    そんな曖昧さも構わないのですが、どうなっているのか気になったもので書かせていただきました。

  7. 【1369471】 投稿者: 一保護者様  (ID:ZAdTjmDFlqI) 投稿日時:2009年 07月 17日 18:52

    中学生様
    毎回出ておられるのでしたら正式部員として認識されているのではないでしょうか。愚息の部ではけじめとして正式入部の手続きをとり(入部届けは子供が出したのでしょうか?少なくとも親は出しておりません)やめる時は退部届けを出すことになっているようです。でも麻布ですから色々なパターンがある可能性は大です。
    運動部ですと夏休み前に保護者会(先生と保護者の顔合わせのようなもの)がある部が多いようですが、のんびりしているところですとそうでもないのかもしれませんね。
    ご遠慮なさらずに疑問点はお子様から先輩に聞いてごらんになっては如何でしょうか?嫌な顔なさる方はおられないと思いますよ。

  8. 【1372850】 投稿者: 有栖川  (ID:Iq2GgaxYt8o) 投稿日時:2009年 07月 21日 03:49

    我が家はまだ受験は少し先ですが、麻布に入りたい、入れたら野球部に入りたいという息子がいるため、関心をもって拝見いたしました。

    もしかすると、段々と親子関係や子ども自体も変わってきているからかな、と思ったりしています。のれんに腕押しという表現が、結構、最近の子どもたちの特徴の一つだったりするのではないかなと。中学受験の激動の濃密な時間を親子ともども過ごされたという方が、麻布クラスだとかなりいることもあるのでしょうか。

    自由な校風である麻布をはじめとする、いくつかの伝統校が、こうした受け入れる側の親子の変化にどう対応されるのか、というのはとても興味があります。自由さというのはとても難しいことですよね。。違うほうに発展しそうな投げかけですみません。とても具体的な事例としてのお話でしたので、関連するのかなと思いましたので、書き込みさせていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す