最終更新:

23
Comment

【2479852】SAPIXから麻布に合格するためには

投稿者: はるか   (ID:W5skKlmvb.M) 投稿日時:2012年 03月 22日 10:41

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

新入学の先輩方、在校生の方々、ちょっと早いですが
入学・進級おめでとうございます。
いろいろとご準備にお忙しいかと思います。

現在、新6年でこちらを熱望しており、先輩方のアドバイスをいただきたく
スレを立ち上げさせていただきました。

SAPIXに通っており、クラスは中規模校のαとアルファベット上位を行き来するような感じです。
平均の偏差値は約60。以前、壊滅的だった国語が少しずつ伸びてきましたが、まだまだ苦手。
かなり幼いタイプで、言われたことは割と真面目にやるタイプです(「とても真面目」ではないです。)

この状態では、麻布は当然チャレンジだと思います。
が、今後講習やGS特訓、SSといったものを受講して、どれだけ伸びることを期待していいのだろうか、
学習するうえで気を付けること、サピの上手な利用法のようなものがあれば、体験談も含めて教えていただけませんでしょうか。
また、麻布がチャレンジの場合は併願校選びも重要になると思われますが、
どういった学校を併願されましたでしょうか。千葉・神奈川は通うのが難しいですが、埼玉は大丈夫な地域です。

お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイスをいただけると大変うれしいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2480641】 投稿者: はるか  (ID:W5skKlmvb.M) 投稿日時:2012年 03月 22日 23:01

    スレ主です。

    半日でこんなにレスがいただけるとは、驚きました。
    みなさん、ありがとうございます!励ましの言葉にも勇気づけられました。

    中学生の保護者です 様

    プロセスを見る試験ですね。
    我が家もケアレスミスが多いのですが、プロセスを見られると、
    ケアレスミスには有利ですが、本当に理解していないと見抜かれてしまいますね。きちんと考え、それを表現できるお子さんなのですね。
    我が家もしっかりと積み上げねば・・・
    >文章力が人並みでも、自分の考えを一生懸命に表現するパワーがあれば、
    この言葉は胸に刻んでおきたいと思います。

    「論集」ですが、説明会の際、図書館に並んでいるのは見ました。
    が、時間が無くなり見学だけになってしまい・・・
    またの機会に開いてみたいと思います。ありがとうございました。


    今年終了組 様

    麻布に行かれるお子さんでも、Bタイプが壊滅的ということはあるんですね!
    春の段階の話とはいえ、我が家もAタイプが得意なほうなので勇気づけられました。
    夏までは通常授業優先、算数は穴ができないように。
    今すぐにできるのはコレですね。
    また、秋以降の国語・社会の記述対策、算数の時間をおいて繰り返すという方法、ぜひ参考にさせていただきます。
    頑張ります。ありがとうございました。


    国語苦手男子 様

    国語が苦手でいらしたとのこと。これも勇気づけられました。
    >読解問題では具体的に何が苦手なのか
    >(語彙力の問題なのか、文章の読み方なのか、人生経験の少なさの問題なのか)
    どれもあるとは思うのですが、国語の解き直しなどを一緒にやっているときに一番感じたのが「人生経験の少なさ」というか、幼さです。
    ただ、これは母親である私が感じるだけで、他人から見たらまた違うのかもしれません。4月の保護者会の際に先生に聞いてみようかと思います。

    麻布の算数は…というほど私も見てはいないのですが、確かに他の学校とは違う印象は受けていました。算数も国語よりはまだ点が取れる、といった感じですが、過去問になるとまた悩むのかしら・・・怠らず進めたいと思います。ありがとうございました。


    どなたのアドバイスも参考になるものばかりで、なるほど!と思いながら読ませていただきました。
    まだまだ偏差値は足りていませんし、知識の穴もたくさんあるので道は険しいと思いますが、挑んでみようと思います。

    もし、併願校などのアドバイスがいただけると嬉しいです。
    ちなみに、1月に立教新座、2月2日 未定(世田谷学園?) 3日 未定 4日 芝 などを考えております。
    よろしくお願いいたします。

  2. 【2480734】 投稿者: ぺんぎん  (ID:dMTlYn/uN0w) 投稿日時:2012年 03月 22日 23:55

    麻布合格終了組です。6年の前半の平均偏差値60程度、後半は65程度のものです。

    うちは、国語が苦手で、算数が得意なタイプでした。どの教科もAタイプの方が向いている子でしたが、子供が麻布が好きで受験を決めました。

    苦手な国語に関してですが、文章を読んだ時に、ハッピーエンドかバットエンドかを区別するようにアドバイスしました。わからないときは、ハッピーエンドだと思いなさいと・・・さらに、ストーリを大別して、常識的なことを教えました。悲しい物語の場合、悲しいことをばねにして前に向かっていくとか、恋愛ものの場合、男の子がちょっかいを出すのは、その子のことを好きなことがあるとか、、、

    併願校は、渋々、芝など、問題の傾向が似ているところを中心に考えました。

  3. 【2487721】 投稿者: さぴOB  (ID:uPNDLTfDE5.) 投稿日時:2012年 03月 28日 17:12

    今年の大学入試結果はなかなか良かったようでほっとしました。数年前さぴから入学。国語社会苦手理数で稼ぐタイプでした。国語は過去問などさぴの先生がとても細かく添削してくださるので真面目にやっていれば大丈夫でしょう。確かに九州からの遠征含め100人以上受験者を減らしたようで入学し易くなったかもしれませんが さぴでもトップクラスにいた方が入学してから楽です。自由で勉強しないイメージが強いですが高校になるとガラリと落ち着いてくるようですし 定期試験なども皆さんよく出来ます。
    ただクラス単位の行事もないので協調性には少し欠けるかなと思いますが…。 併願は渋幕と押さえもう1校。2月2日は神奈川 3日は早稲田海城等おすすめ
    3日は筑駒、筑波もいましたよ。合格発表が遅いのでダブル出願もあんまり意味ないですが。
    渋幕の結果で2日は決めたらいかがでしょうか
    とにかく秋からの志望校別で大校舎なら麻布コース1の真ん中より前に定着するように頑張るとよいと思います。頑張って下さいね。

  4. 【2491117】 投稿者: 千葉の星  (ID:s6WVu9BGUBs) 投稿日時:2012年 03月 31日 15:16

    我が家の愚息も今年合格しました。サピではなく、市進です。試験問題には相性があり、息子は麻布の問題のように記憶力や文章抜き出しや綿密な計算を求めず、総合力で解答を導く学校があっていたようです。ですから渋谷幕張は一次や2次もXでした。”知らない知識問題ばかりでNG”という結論。自民党に2世議員が多い理由書けなんて・・・・。
    本題外れちゃいましたが、要するに各学校には出題傾向云々より”問われる力”のあり方(価値)が全く異なるのでどんなに頑張っても小学生にはその問われる力に合わせて勉強するのは極一部の秀才を除いてかなり難しい、というのが私の見解です。難易度レベルを下げれば問題レベルもより基本的になりますので、この限りではないですが、トップ校選択にはこの問われる力がお子さんと合うかどうかを見極めることが肝心だと思います。
    ①麻布に合格した子は仮に開成を受けても不合格。
    ②開成に合格した子は仮に麻布を受けても不合格。
    ちょっと強引ですが、究極の例です。
    この両校、たとえば同じ社会の同じ事項にも関わらず、問われる力がまるで別教科のように違います。
    普通の能力の子供をもつ親としては今回、息子が①であることを見極めたことが結果に結び付いたんだと思います。過去問を通して、合格点に近いほうを選ぶのは一見打算的ですが、お子さんにあった学校(だろう)の選択でしょう。ちなみに②で開成に合格した私の隣の市お子さん、麻布の過去問解いて、NGとなり、麻布=>開成にした組です。

  5. 【2491574】 投稿者: さぴOB  (ID:uPNDLTfDE5.) 投稿日時:2012年 04月 01日 00:02

    千葉の星さんのおっしゃることもわかりますしよく言われる事です。これから入学されるのでまだ今は合格の余韻に酔いしれて希望に満ち満ちていてフレッシュでいいですね。
    ただ息子の周りのさぴ生は1月渋幕とって2月に突入が多かったですね。 結果行きたい麻布だけに合格すればいいのかもしれませんが 1月とっておくと2月の日程に余裕が出てくることも事実。問題は息子も渋幕の方が難しかったと言ってましたね。 問題傾向は違うのでしょうが 急に変わることもありますから 偏らず勉強して悪くはないと思います。入学しても麻布の子はこれはやらなくていいとか自分で勝手に決めちゃったり基本や暗記をおろそかにしがちです。学校の定期試験も記述が多いし 卒論 修論と書くまとめるレポートなども多く鍛えてもらえますが 基礎基本の知識があってこそ。センター試験をおろそかにして足切りに合う学生も少なくないと聞きます。 先の事ばかり言ってもピンとこないでしょうが 熱望してくださってる方に是非頑張って入学していただきたいです。今年は希望者が激減したとあちこちで言われ 面倒見がよくないからと言われますが 押し付けではなく自分で考えて行動する事をいきなり要求されます。勉強だけでなく色々揉まれて強くなるような気がします。何より学校がみんな大好きです。

  6. 【2573066】 投稿者: H.T  (ID:fqn0IkVe9ZU) 投稿日時:2012年 06月 09日 10:41

    うちの息子も麻布に行きたいと言っています。
    サピックスオープンでは、70%でしたが合格するのでしょうか?
    でも、基礎は大切にしています。
    思考力もそうですが、土台を大切にして下さい。
    毎日、コアプラスと基礎力と新分野別問題集は必ずやるようにしましょう。
    頑張ってくださいね。
    やる気があれば必ず合格すると思います。

  7. 【2576987】 投稿者: サピ卒業生  (ID:MCRfXOtx9PA) 投稿日時:2012年 06月 12日 11:38

    既にアドバイスのレスがあり、保護者会でもご指導があったかも知れませんが、過去問が本格的に解禁となる夏期講習までは、当たり前すぎることですが、きちんとサピの課題をこなし、定着させておくことが最も大切だと思います。この部分さえ出来あがっていれば、その後志望校をどこにするにせよ、対策をしていく時に有効になります。お子さんがどんな過去問と相性が良いかは、それから確認しても充分間に合うと思います。クラス位置やテストの順位などは、これから変わりますからあまりお気になさらず、今やるべきことを粛々とやり、保護者が伴走されますことをおすすめします。継続は力なり、です。必ず結果として現われてきます。

    また、麻布の過去問は記述が多く、先生方の添削をいただくためどうしても時間がかかります。その頃に「基本」に戻る時間を取るのは物理的にむずかしいですから、夏期講習までを大切にされると良いと思います。

    国語の力はこどもの成長とともに伸びていくような気がします。ですから、現時点であまり心配されすぎない方が良いと思います。

    麻布は結果が出るのが3日の午後のため、どうしても長丁場になります。千葉や神奈川は併願がむずかしいとのことですが、1月校で行っても良いと思われる学校を少なくとも1校は押さえておく、あるいは麻布の発表前に合格の出る2日校を確実に押さえておくと、気持ちが楽です。なんとしても合格が取れるよう保護者様が配慮されることをお勧めします。

    我が家は渋幕を取り、その結果を踏まえて2日に聖光に挑戦することを決め、1日の麻布に臨みました。3日の麻布発表前に聖光合格を確認し安堵したことを覚えています。3日は海城を受け、試験終了後麻布の発表を見に向かいました。4日以降は2回目の聖光、芝、本郷を考えていました。どちらの学校も素晴らしく、行かせたい学校でした。他にも順番を入れ替えることで何パターンか想定し準備していました。まだまだ時間はあります。学校説明会や学校行事に足を運ばれ、出来れば普段の様子なども、保護者様だけでもご覧になりに出向かれると良いと思います。

    特に麻布のように様々な顔をもつ学校の場合、一度足を運んだだけではとても判断できません。普段の様子も、事務所にお話しされれば、昼休みや部活の時間帯に見ることができますから、文化祭などと違い、ゆっくり掲示板などを見られるときに、生徒達の書いた記事などをご覧になることをおすすめします。また、ホームページで積極的に学内の様子を情報公開していますから、そちらも大変参考になります。先生方や卒業生が書かれた本もあり、麻布を理解することに役立ちます。そうしたことが、入試対策にもなったと思います。

    入学して分かったことは、これも当たりませすぎるかも知れませんが、入試と入学後の授業とは一本の線でつながっている、ということです。「入試が学校からのメッセージ」という意味が腑に落ちました。過去問が開始してから、たとえ思うように点数が取れなくても、麻布の問題を楽しめて、これを解きたい!という気持ちがお子さんに生まれれば大丈夫です。お子さんの気持ちが受験勉強のエンジンです。

    麻布は本当に面白い学校です。麻布の一面だけを見て、この学校で大丈夫かと思ったこともありましたが、様々な角度から拝見して第一志望に決め、ご縁をいただいた今では、この学校にして本当に良かったと思っています。これから悩まれたり、つらいと思われるときもあるかも知れませんが、12歳の少年が夢をかなえようと努力し、一丸となって家族がサポートするという経験は、何物にも代えがたい、本当に尊いものだと思います。どうぞ受験勉強を「楽しむ」努力もなさってください。きっと桜咲く、と信じています。

  8. 【2595165】 投稿者: このサピックスOBの記事も参考にされて下さい  (ID:NTQGijVz6CY) 投稿日時:2012年 06月 26日 16:24

    http://www.sapia.jp/exam_infor/latest_infor/2011goukaku/chd03.html

    ご検討をお祈りしてます

    以下、サピックスOBのReportです。良く纏まっていると思います。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     2月3日。筑波大附駒場中の入試が終わったあと、ぼくは人生最高の喜びを手にした。午後3時1分37秒。いまでも鮮明に覚えている瞬間。確かに、ぼくの番号「508」は合格発表の紙に書かれていた。あこがれの麻布中に受かったのだ!
    〜中略〜
     結局、ぼくは4戦全勝で中学受験を切り抜けることができた。そこで、ぼくが必ず守った「合格への秘訣」を伝授したいと思う。

    ○秘訣其の一
     『記述問題は答案を自己採点するべし!』
     これはかなり重要。なぜなら、自分の答案と向き合い、客観的に自分を見ることができるからだ。次第に先生の採点と自分の採点が合うようになり、必ず記述力は上がるはず。
    ○秘訣其の二
     『テストの結果を本番に活かせ!』
     ぼくは9月の模試で、筑波大附駒場中の合格率30%を取ってしまった。その理由は二つ考えられる。一つは、筑駒の過去問をまったくやらずに受けたから。もう一つは、2日間で午前・午後と全4回模試を受け、最後だった筑駒の模試のときに集中力がなくなっていたからだと分析した。過去問をしっかり解いて本番を迎えたら、自信を持って臨めた。また、第三志望の1月校に合格できたので、2日は受験せずに、家で集中力を高めて3日の受験に臨んだ。
    ○秘訣其の三
     『SS特訓の復習は絶対だ!』
     なぜいまさら当たり前のことを言うのか。それは麻布中の国語の問題に、SS特訓でやった文章が出たからだ。努力した人には、しっかりラッキーがめぐってくるということなのだ。
     いろいろ書きましたが、最後に、教えてくださった先生方、ぼくを支えてくれた両親に感謝の気持ちを記します。ありがとう♪

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す