最終更新:

30
Comment

【306960】麻布の併願校

投稿者: 新六年   (ID:7cNG70bchHI) 投稿日時:2006年 02月 23日 08:46

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

新六年です。


昨年、息子と学園祭にお邪魔しました。まだまだ手が届かない憧れ校だと思っていました
が、息子はすっかり魅了されてしまいました。今後の頑張り次第だと思いますが、1日の受
験は今のところ本人の強い希望です。


実際のところはTOP層の争いですので、悔いのない併願校選びは大事だと思っています。学
校の雰囲気を考えれば麻布向きと思われる息子ですが、2日や3日の受験校に悩みます。
現在の偏差は恐らく65前後くらいだと思います。


合格された皆様、現在お通いの皆様はどんな併願を組まれたのでしょうか?交通の便は比較
的良いので、ほとんど通学圏内です。可能な範囲で結構ですので、どうかご助言下さい。
(他スレで併願校のことが立っていますが、別人です。どうぞよろしくお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【308916】 投稿者: 今年終了  (ID:r.YST6U1r3Y) 投稿日時:2006年 02月 24日 21:22

    弱気筋さん

    うちも今年さまが次のようにおっしゃっているとおりだと思います。

    >そもそも麻布がチャレンジ校か、
    >実力相応校あるいは安全校かによって、
    >併願校もかなり変わってくると思いますよ。

    弱気筋さんのお子様の偏差値や得意不得意なども示されないと、筑駒がそんなに厳しいかどうか
    判断しかねますが。

  2. 【309089】 投稿者: 新六年  (ID:Z0bEdkduNfo) 投稿日時:2006年 02月 24日 23:57

    スレ主です。

    短期間のうちに、たくさんのレスをありがとうございます。
    麻布の併願校として、かなりの皆様が2日校、3日校を栄光、筑駒を選ばれている方がいらっ
    しゃるのですね。また、2日はオフということも伺い、そういう選択もあるのだなぁ。。。
    と思いました。1月が合格していることが条件になるでしょうけれど。。。


    偏差値65くらいと申しましたが、通っている塾がサピのため四谷や日能研の偏差値表が使
    えないので確かなところはわからないのです。男子で150〜400位くらいをウロウロしている
    状況です。α1に入った事はほとんどないです。なので、3日校は筑駒は考えられませ
    ん。。。


    麻布に入れれば万々歳ですが、これだけの難関校ですから残念な結果の時のことを考えてし
    まいます。皆様が、麻布が万が一。。。の時に思う学校をお聞きしたかった次第です。引き
    続きご意見を頂ければ幸いです。お待ちしています。





  3. 【309393】 投稿者: AZ  (ID:oOgvdveVETw) 投稿日時:2006年 02月 25日 12:10

    >偏差値65くらいと申しましたが、通っている塾がサピのため四谷や日能研の
    >偏差値表が使えないので確かなところはわからないのです。男子で150〜400位
    >くらいをウロウロしている状況です。α1に入った事はほとんどないです。
    ============================================================================
    ご子息が新6年生になられる現段階ならば、筑駒を受けるのかどうかというのは、
    現時点の成績というよりは、まずは、「筑駒に行きたいか」どうかという点を中心に
    考えられた方がよいのではないでしょうか。
    ご子息の希望が強ければ、まだまだ、成績は伸ばせると思いますヨ。
    そうして、6年生の夏休み後半くらいになったら、科目別に得意・不得意の差があるか
    どうかを見極めて、筑駒を目指した全教科まんべんなく良い成績を取れるような勉強を
    して、筑駒と麻布の両方を狙いにいくのか、ある程度、メリハリをつけて、麻布向けの
    勉強をして麻布合格の確実性を目指すのかを決めるというのが良いのではないかと
    私は思います。
    ==============
    我が家の場合は、算数が苦手なこともあり、筑駒は諦めて、第1志望の麻布1本に絞り
    苦手の算数は麻布で合格点ぎりぎりを取れるよう基礎問題を中心に実力をつけ、
    比較的得意な国語と社会で点数を稼げるように、麻布の「記述」向けの勉強をすると
    いう方針で行きました。
    (第1志望の過去問はできるだけやった方が良いと思いますが、筑駒と麻布の
    過去問を両方やっていくというのは、かなり時間的には辛いような気がします。
    その意味では最終的には筑駒を第1志望にして勉強するのか麻布を第1志望に
    して勉強するのかは決める必要があると思います。)
    ==============
    一方、併願校の選択については、我が家の場合、
    (1)校風が麻布と近く「自由」なこと 行ってもよいという学校であること。
    (2)比較的問題傾向が麻布に近いこと
    (3)日程的に合格を確実に取っておいた方が良い日には確実取れる学校を配置する。
       特に第1志望、第2志望の試験日までに合格を取っておいて
       プレッシャーがない状況で受けさせられるように配置する。
    といった形で決めていきました。
    このため、「寮のある学校」を除き、通うことになる可能性のある学校は第5志望、
    第6志望まで子供と一緒に文化祭に行き、また説明会には最低1回、学校によっては
    2〜3回行きました。これは第1志望の麻布に落ちた場合に、子供も親も
    第2志望以下の学校の良さを納得して通学するためにも必要だと思ったからです。
    ==============
    そうして決めていった結果、以下のようなスケジュールにしました。
    ------
    1/8 那須海城 
     第2志望の海城の予行演習になること(那須海城は新宿の海城中が試験会場に
     なります)と中学校校舎(大学や校外会場ではない)での受験を体験できることが
     受験理由です。
     また、最初の実際の入試で確実に合格を得られることが自信に繋がると思いました。
    ------
    1/9 西大和  
     偏差値的にここに合格できると相当自信になると思われたこと
     (四谷大塚で80%偏差値が西大和が64、麻布は65。)
     仮に落ちても、まだ2月まで時間があるので気持ちを取り直せることを考え、
     選びました。親としても2日続けて試験という状況がどんなものなのか確認する
     意味でも良かったと思います。
     また、結果的に合格を得られたので息子にとっても相当自信になったようです。
    ------
    1/19 市川  
     普通でしたら渋幕(1/21)なのでしょうが、我が家の場合、渋幕では遠すぎて
    通えないため、実際に通おうと思えば通える市川を選びました。実際に通学可能な
    学校に合格を得ていることが2月受験のときに気持ちに余裕が出ると思ったからです。
    (ただし、入学資格を2月の結果が判るまで維持するためには、入学金の半分を
    払う必要があるので15万円は無駄になります)
    ------
    なお、1月受験については、塾からは1/25の立教新座を勧められましたが、
    そもそも通おうとしても通えないこと(合格しても心の支えにならない)
    1/25に落ちるとその気持ちを引きづったまま2/1を迎える可能性があること
    1/25の試験会場でインフルエンザを貰ったり、埼玉まで行く疲労で体調を壊すと
    2/1の受験に響くおそれがあること
    といった理由で我が家では1月最終週の試験は敢えて避けました。
    ------
    2/1 麻布
    ------
    2/2 渋渋   
    この板上でもこの日の選択が問題ということになっていますね。
    我が家も聖光や巣鴨を考えたのですが、巣鴨は学風が違いすぎること、
    聖光も学風が麻布とは異なること、通学がやや難しいこと、
    偏差値的には決して確実校とはいえないことが問題でした。
    そこで、校長が麻布出身で、比較的麻布と似た自由な感じがあること
    (ただし、共学ですが)、英語教育やコンピュータ教育などは
    優れていると思ったこと、それと2/3以降の試験でここで合格を
    得ていると相当気持ちが楽になるだろうと思い、敢えて偏差値的には
    1ランク下ですが渋渋を選びました。
    結果的には2/2の夜にインターネットで合格発表があるので、
    2/3には、2月校の合格を得た形で試験に臨めました。
    あと、入学金の納入期限が遅い(=他校の結果や繰上げの結果を
    見てからの納入で間に合う)のも魅力です。(笑)
    ------
    2/3 海城   
    もちろん麻布ほど自由というのではありませんが、2/3校の中では、
    自由な雰囲気の良い学校だと思いました。また、社会の問題が麻布の
    傾向と似ているというのも麻布向けの勉強をしたときに有利だと
    思います。
    ------
    2/4 芝    
    こちらも自由でおおらかな雰囲気の良い学校だと思いました。親としては
    麻布・海城・芝のどこかだったら、仮にどこに行くことになっても
    結果的には良い学校だったということで充分納得できる選択だったと
    思います。
    ------
    2/5 桐蔭中等 
    これは学風的には合わないのですが、2/5まで試験を受ける事態に
    なっているということは相当、親も子も追い込まれている(「全滅の
    危機」状態)ということなので、桐蔭男子と同一試験で併願でき、最低でも
    桐蔭男子の合格が取れるだろうということで出願しておきました。
    なお、2/4以降の学校の出願は2/1から2/3までの結果を見てと
    いうのが普通かもしれませんが、落ちて追い込まれた気持ちで出願などの
    手続きをするのは親も子も負担だと思いましたので、予め出願しておきました。
    結果的には(幸運なことに)無駄な出費になりましたが、やっておいて
    良かったと思っています。
    ------
    2/6 渋渋   
    2/6は校風的に麻布に近いものがあると感じた渋渋にしました。
    渋渋での試験が2回目になるので落ち着いて受けられる可能性が
    高いのと、出願が1回で済む(出願料も割引があります)ので渋渋を
    設定しました。
    ------
    また、2月上旬はインフルエンザの季節です。仮に最悪、インフルエンザに罹って
    体調が悪くても合格できるような学校を抑えておくというのも我が家のポイントでした。
    なお、結果的には2/3まで全部合格をいただけています。
    ==============
    ただ、まだ来年の予想偏差値も出ていませんし、日程自体もわからないのですから
    もう少しゆっくり決められますよ。新学期から体育祭や学園祭に通って併願校についても
    ご子息の気性とご家庭の教育方針に合った学校を選ばれることをお勧めします。
    (本当は5年生の秋までに文化祭を一度、見ておいたらよいのですが。
    6年生の秋はあまり時間的余裕がありませんので)
           






  4. 【309624】 投稿者: 運動靴  (ID:tC3JqFJe9Ao) 投稿日時:2006年 02月 25日 17:53

    新6年様


    新6年様と同じ様な成績だったと思います。
    1月 ラ・サール ○→3日筑駒
               ×→3日海城 4日芝
    2日 休み


    結局、海城・芝は出願しませんでした。
    筑駒は×でしたが、麻布が○ならば麻布へ入学するつもりでした。

  5. 【311558】 投稿者: 新六年  (ID:G2xEIfzBFbU) 投稿日時:2006年 02月 27日 23:28

    AZ様
    詳細な情報をありがとうございます。本当にいろいろ考えられた併願と、頭が下がります。
    我が家はまだまだ熟考が必要だと思いました。これからの本人の伸びによって、考えていき
    たいと思います。

    筑駒は親はもちろん、本人が頭の中にはないようです。(僕が行きたいのは麻布だから!の
    一点張り)3日校に、私の中では筑附はどうかなと思いはありますが、問題のタイプが全然
    違うようですね。人数も少ないし厳しいでしょうか。


    運動靴様

    ラサールへのご進学も考えての併願とお見受けしました。結果、第一希望通りで、羨ましい
    ですね。



    土特が始まり、一応麻布と名の付いた志望校別へ通っています。ただ、他のクラスとは教材
    その他で特化されていると伺いました。特化していることは麻布目標にとっては良いことだ
    と思いますが、併願校の対応がおろそかにならないかと危惧します。サピ出身の皆様は土特
    も麻布コースに在籍でいらっしゃいましたか?


  6. 【312553】 投稿者: 運動靴  (ID:GHWU/rSnKO2) 投稿日時:2006年 02月 28日 23:56

    土特・GS特訓・夏休みの志望校別特訓とすべて麻布コースでした。
    SS特訓も、算数思考力に国語記述と、麻布向けでした。
    ですが志望校別模試で、開成の方が点数が良い時もありました。
    正直申しまして、新6年の時期に併願校の対応の心配までする余裕はありませんでした。
    夏休み中から過去問に取り組み始めますが、我が家の場合は麻布に手をつけたのは2学期から。
    日々の宿題が精一杯で、併願校の過去問に至っては、年が明けて1月に始めました。
    ですのでご参考にはならないかもしれませんが、平常授業・夏期講習もまだまだこれからですから、麻布に特化していない演習もこれからです。

  7. 【314686】 投稿者: こんな子も  (ID:rjNv6jCgVsY) 投稿日時:2006年 03月 03日 08:39

    皆様かなりもともとの成績が良いお子さんのようで、ご参考までに愚息の「1日記念受験」併願パターンをお届けいたします。(スレ主さまとは違う塾です。)
    塾には5年の秋ごろ筑駒を併願させたいので特訓をと言われましたが、とんでもない、とお断り。1日はどうしても麻布という本人の希望を入れ、徹底的に麻布対策はしましたが、本当に記念受験のつもりで、併願パターンを組みました。横浜方面の学校は通いきれない場所に住んでおりますので、通常ですと城北を併願に入れるのですが、本人がどうも・・と言うものですから結局、偏差値よりも本人の希望と学校の校風を優先するパターンで
    2日 高輪午後(実質休み) (○)
    3日 海城 (×でした!)
    4日以降は受験しませんでしたが、芝(実質的な第一志望)。以降、獨協も考えていました。

    3日はやはり問題の傾向がやや異なるのに対策を十分とる時間があまり取れなかったことが問題だったかと思います。麻布は各教科で本人にとっての得意分野や興味のある分野など、ラッキーな出題範囲でした。

    正直、入ってからが心配です。

  8. 【317507】 投稿者: 新六年  (ID:NzoinaP/eGc) 投稿日時:2006年 03月 06日 22:46

    運動靴様、こんな子も様、ご回答ありがとうございます。

    子どもは麻布しか見えていませんが、親の方が併願校ばかりに目が向いてしまっていま
    した。まだまだ頑張らないといけない山がたくさんありそうです。併願校は山が超えたく
    らいに考えていきたいと思います。


    昨日は4回連続組み分けテストの最後でした。これから長い一年となりそうです。
    また迷ったときには、どうぞお教え下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す