最終更新:

7
Comment

【703371】麻葉

投稿者: 理科の学習ポイントは?   (ID:s6ntv5ijtlo) 投稿日時:2007年 08月 31日 17:34

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

6年の母です。
麻布を志望するにあたり、特に理科対策をどうしようかと困ってしまっています。

通学時間がかかるのですが、息子は麻布が大好きになので、なんとしてでも理科を克服させてあげたいと思っています。

Sに通塾していますが、前期はほとんど対策はしてきませんでした。
ただ、国語・社会の記述に関してはほぼいい感じ(先生談)になってきていますし、
算数もまだまだながらも「面白い」と言う意識で学習しています。
でも、理科は「面白い」と言うのですが原理がわかっていないのか、
過去問を溶かせても半分〜1/3くらいの点数になります。
机上の論理は苦手なようです。
生物系はとても好きなので目を輝かせます。
本来は理科が好きだったのです。
Sのやり方(授業&先生)についていけなかったのかとも思っています。
こういう場合、テキストの復習とか、SS特訓の成果とかどうなのでしょうか?
何か・・・図鑑とか、そういうものを読ませて楽しませて学習させるのも良いと思っていますが何がお奨めでしょうか?

今後どういった学習をしていけばいいのか、他教科も含めてアドバイスをいただきたく思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【703374】 投稿者: 麻葉  (ID:s6ntv5ijtlo) 投稿日時:2007年 08月 31日 17:37

    ごめんなさい。

    スレッド名と投稿者名を逆にしてしまいました。
    見苦しくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  2. 【703591】 投稿者: 現、麻布中一。元S生。  (ID:52ewM5iKK.Y) 投稿日時:2007年 09月 01日 03:06

    僕も受験時は理科で苦労しました。僕の場合は算数が苦手でしたが……

    実際、麻布の問題として、理科は6割取れて、あとは得意科目が一つでもあれば結構大丈夫なものです。やはり、麻布の問題はいわゆる『慣れ』が必要なので、まだこの時期で焦らなくてもいいです。

    もし読ませるのだとしたら、図鑑よりも新聞とかのほうが役に立つ気がします。
    麻布は結構、そういうの多いですしね。暇な時間があったら、(無いかもしれませんが……)図書館に行かせるのもいいんじゃないですか?
    実際、僕はよく勉強をすっぽかして図書館に行ってました。あっ、でも勉強はちゃんとしてくださいね(笑)

    とにかく、今は麻布の問題を楽しむことです。受験前には、麻布の問題を解かずにいられないぐらいの体になってるはずですよ。

  3. 【703703】 投稿者: 中一保護者  (ID:wWal4Ej2qVo) 投稿日時:2007年 09月 01日 11:23

    うちの場合はYでしたので、塾が違うので参考になるかどうかわかりませんが・・・。
    うちも理科は苦手でした。
    ただ、夏休み中は、基礎が大事と塾から言われ続けて、ひたすら「4科のまとめ」をやり続けました。
    過去問は塾の授業で先生の選んでくださった他校の過去問しかやらず、それもとても少ないように思えて親はかなりあせりもしましたが、
    「この時期は、過去問を解いてあまりの悪さに驚かないように」
    との先生のことばにおののいていたのでやりませんでした。
    過去問を本格的にやり始めたのは11月か12月でした。
    その頃になると、かなり解けるようになっていましたよ。
    もちろん、担当の先生方にも各教科ごとに記述対策の添削などしていただきましたが、それも2学期以降の話です。
    なんだかのんびりしているようで心配で、他塾で勉強された当時高2の先輩の親御さんに伺いもしましたが、「とにかくまずは基礎だ」と言われました。
    特に苦手なことは基礎がわかっていない可能性が高いですよね。
    急がば回れのことわざ通り、Sの「4科のまとめ」的な教材で基礎固めをお薦めします。
    それから先のことは塾の先生に個別に相談されるとよいと思います。

    麻布は聞きしに勝るいい学校です!
    麻葉さまのお子様の合格をお祈りしています。
    頑張ってくださいね。

  4. 【703844】 投稿者: 中1父  (ID:SRZg3Zlip.w) 投稿日時:2007年 09月 01日 17:19

    元S生です。
    理社については、過去問を見ていただければお分かりのように
    巷で話題(問題)になっている事柄に対して日頃から関心を持っ
    ているか、それを自分なりにどう考えるか、を問うているのでは
    ないか、と思います。
    扱われるテーマが分子レベルなど「大人でもてこずるレベルな
    のでは」と感じられるのですが、よく見てみると、実は子供でも
    分かるようにデフォルメされていたり、丁寧にヒントが配されてい
    るので、文章からシンプルな原理を理解することができれれば
    答えられるはずです。あとは、自分の持つ知識と思考を想像力
    で編み上げて表現する作業となります。


    普段から、このような社会・人間・自然を取り囲む話題に常に
    触れているような(家庭・学習)環境にあれば、塾に加えて特に
    対策をとる必要はないかもしれません。我が家はダメダメでし
    たので、以下の
    2点を実施しました。


     ●「子供の科学(月刊誌)」の購読
     ●日経(日曜)の「サイエンス」面の切り抜き


    子供の科学は、身近なものから最新の話題まで、原理を含めて
    説明されていて重宝しました。(塩基配列なんかもありました)
    サイエンス欄の切り抜きは塾の宿題に追われ、結局、年明けか
    ら一年分の記事を親子一緒に議論しました。ごく狭い視野でし
    か物事を捉えられない愚息にとっては、ある程度効果的なトレ
    ーニングだったのではないか、と思います。
    「書く」ことはSSでみっちり"特訓"されますので大丈夫かと
    思います。

  5. 【704231】 投稿者: 半分ちょっと  (ID:I7oyJTWPz8Y) 投稿日時:2007年 09月 02日 17:29

    確かに麻布の入試問題は難易度が高いですが、合格最低点は半分ちょっとです。
    ひとうひとつの配点も低いので、少しずつ点を獲得できるようにすれば合格はさして難しくありません。
    ただ算数で手も足もでない・・というのが一番怖いような気がします。
    国理社は事前に塾等で『書く』練習をつんでいれば大丈夫!
    当日の失敗も意外と少ないのがこの学校ではないかと思います。

  6. 【704379】 投稿者: 中2父  (ID:eoIT7ys5FPg) 投稿日時:2007年 09月 02日 23:51

    うちの子もサピでした。当時の理科の先生に、受験研究社のスーパー理科事典を薦められ、
    楽しく読んでいました。
    これから理科の記述はいやというほどたたきこまれます。
    サピの指導を信じてがんばってください。これから半年でまだまだ12歳は伸びますよ!

  7. 【705506】 投稿者: 麻葉  (ID:s6ntv5ijtlo) 投稿日時:2007年 09月 04日 19:04

    お返事ありがとうございました。
    日に日に・・・まるで麻布に恋する惚れ薬を飲ませたかのように、
    淡々と学習をこなし始めた息子です。
    今日であとちょうど150日。
    親子共々緊張し不安定な季節を迎えますが、頑張っていく覚悟ができてきました!


    現、麻布中一。元S生。様へ
    -------------------------------------------
    もうすぐ体育祭の準備も本格的になりますね!
    初めて自らが行う体育祭に心から楽しめるよう体調も、そして学習も頑張ってください!
    うちの息子も気が付けば本を読んでいます。
    今は「楽園」(宮部みゆきさん著)です。
    その時間を割くようなことをすると、後々の勉強時間まで気力が影響しちゃうので困ります。
    現、麻布中一。元S生。様もそうだったのでしょうか?ちょっとホッとしちゃいました!


    中一保護者 様
    -------------------------------------------
    息子はYの予習シリーズで4年までは学習していたのです。
    この夏は「四科のまとめ」の算数を3日で仕上げて弱点発見したのですが、理科ではこうもいかず毎朝1ぺージずつですが地道に取り組んでいます。
    ちゃんと2順目もできるか? Sの教材に時間を割くか?
    それはまだわかりませんが、サッと見直しできるものが用意できたことはとても頼もしかったです!

    「麻布は聞きしに勝るいい学校です! 」
    はい。日々その言葉の意味を痛感していて、なんとしてでも親子で頑張りたいと思っています!
    ありがとうございました。


    中1父 様
    -------------------------------------------
    具体的なアドバイスありがとうございました。
    早速、夏休みだったということで取り置きしていた日経(日曜)を引っ張り出し、
    「サイエンス」「ファミリー経済」をスクラップ開始しました。
    主人も気づいていたのに伝えてくれなかったり、息子は息子で鳥などの記事だけはちゃんと見ていたり・・・で、母の気持ちなんて・・・でした。
    でも、読んでみると大人でもわからないことがたくさん載っていましたし、
    言葉の勉強にもなりそうでとても良い記事でした。
    「子供の科学」は数冊手元にありましたので、また見直し、新刊から購入してみようと思います。
    ありがとうございました。


    半分ちょっと 様
    -------------------------------------------
    私も確かにこの「半分ちょっと」という合格基準に安心もありますが、また1点の重さを他校よりも感じて恐怖も持っています。
    「書く」ということ自体は大好きな息子ですが、ちゃんとした方向性をつかむ状態になるまでまだ日数が必要なようです。
    がんばります!


    中2父 様
    -------------------------------------------
    笑ってください!お奨めというので買ってしまいました!ありがとうございます!
    サピのほうでもこの事典は取り扱っていましたね。
    このような事典を読み込む時間をとりたいのですが、今後どのくらい余裕があるのかはわかりません。
    Sの先生に“いやというほどたたきこまれて”欲しいです。
    安心できるくらいの基礎知識を保つために・・・。


    やはり、麻布の学習は一筋縄ではいかない準備&心構えが必要な学校だとますます思えてきました。
    そしてだからこそ、大人になってからも忘れない本当の学習ができる場なのですね。
    皆様、アドバイスありがとうございました。

    また、何かありましたらアドバイスお願いいたします。









あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す