最終更新:

27
Comment

【1279044】塾を探しています。(中学1年生です)

投稿者: みみず   (ID:T1xMjUpkfgw) 投稿日時:2009年 05月 04日 21:45

4月から開成中学に入りました。
これからは、自学自習をしっかりと習慣付けようと、塾には入りませんでした。

しかし、周囲の皆さんは、既に通塾している方が多く、正直驚いています。
現在は、子供を見守る姿勢をとっていますが、やはり、中学受験の弊害なのか、
一人では勉強の進め方がわからないようです。

そこで、勉強習慣をつけるために、通塾も考え始めました。
英語は平岡を考えています。数学について、鉄緑会以外で、問題演習をキチンと
行うような塾についてご存知の方は、教えてください。
ちなみに、SEGは生理的に子供が受け付けませんでした。K会は楽しいと言って
いましたが、どちらかというと子供の性格からいって、復習テストがある塾の
ほうが望ましいと思っており、踏みきれません。

 開成のOBまたは在学生やご父兄の方にお伺いしたく開成の掲示板に投稿いた
しました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1287195】 投稿者: こちらも親です  (ID:2u7Fam8TZjA) 投稿日時:2009年 05月 12日 20:44

    英語のH先生のこと、こちらも存じています。

    唖然としました。

    とても不安になりました。

    そしてまた疑問でもあります。

    なぜその様な先生が問題にならないのかと。

    それとももう既に問題になり、先生方も知っているけれど、

    放置?されているのかとも思ってしまいます。

    どなたかご存知ありませんか?

  2. 【1287563】 投稿者: 在校生親  (ID:Q3XbXujWYwo) 投稿日時:2009年 05月 13日 06:09

    不安…様
    こちらも親です 様

    昔からそうらしいです。
    保護者から猛烈な抗議があったのでしょう、一時期は改善されたそうです。
    ちなみに今の高二は仕方なく英語だけは塾に行ったという生徒がとても多いそうです。

    H先生のせいだけとは言い切れませんが、新高と比較した場合、英語は旧高の方が実力あると思います。
    (数学・国語は上位者比率は旧高が最初は高いですね)

    モンスターペアレントはどうかと思いますが、未だにそうだとしたら学校に抗議されてはいかがでしょうか。

  3. 【1289551】 投稿者: OB  (ID:fyUR7X/8h4M) 投稿日時:2009年 05月 14日 17:30

    H先生、知ってますよ。
    たまにいいこと言ったり、面白いプリントをくれるのですが、なにせ本業をしっかりやらないから説得力がないわけで・・・。
    仕事をしない政治家に日本の将来を語られても興ざめするのと同じですな。
    学校に抗議もありかと思いますよ。高い授業料を払っているわけですし。

  4. 【1290885】 投稿者: 他校中1保護者  (ID:SHZROw8iLC2) 投稿日時:2009年 05月 15日 21:29

    便乗で教えて下さい。

    さすが開成ですね。入学したらやっぱりもう塾という雰囲気なのでしょうか。
    お子さん自身が塾にどうしても行きたいと希望されてるのでしょうか。
    我が息子も私立中高一貫校の中1ですが、全くその気配はなく、毎日学校生活を楽しんでいます。
    息子だけではなく、周囲にも塾を匂わしている生徒は見かけないらしい。(こっそり、というのはあるでしょうが)
    本当に開成では中1から塾に行っている方が多いのでしょうか。それが結構普通のことですか?

    年子の弟が来年開成に行きたいと言っているのです。
    スポーツ命の子でして、勉強はまさに受験のための最低限しかせず(勉強が好きではないということです)、入学したら塾なんてとんでもないというタイプです。
    恥ずかしながら、二人の息子を私学に行かせたら、我々親も塾代など出す余裕もないでしょう。
    周囲が皆 塾、塾という雰囲気ではちょっと困ります。

  5. 【1290911】 投稿者: 自重を  (ID:F6WYgexwh3o) 投稿日時:2009年 05月 15日 21:54

    「在校生親」様「こちらも親」様
    掲示板でイニシャルを出して個人を特定できる書き込みは自重される方がよろしいかと存じます。

  6. 【1290923】 投稿者: 卒業生  (ID:5qH6ceiNfD.) 投稿日時:2009年 05月 15日 21:59

    不安・・・ さま ほか親御さんがた

    幸いなことに私はその方の授業を受けたことがないのでわかりかねますが、そういう先生がいらっしゃるとすれば、学校に問い合わせるのはかまわないと思います。

    ただ何度もいうようですが、生徒の、つまりお子さんのですが、発言は時として極端に色がついている可能性もあります。現に私が生徒だった頃も、多くの生徒が親へ極端な発言をしており、それによって保護者会で先生が槍玉にあがってしまったことがありました(実際は生徒内での印象でしかなかった)。
    四回に一回、強烈に印象に残ることがあると毎回だとおもってしまう、パ[削除しました]や競馬で同じことが起こるわけですが、生徒もそういうことがありますので、あくまで「問い合わせる」という態度が賢明かと存じます。

    もちろんいかなる事情があろうとも、授業をすることが義務であり、職を得る権利の等価交換なのですから、親御さんのお気持ちは大変よく理解できます。

    まとまらない文章ですがここで失礼します。


    他校中1保護者 さま

    私のころはまだそれほどではなかったのですが、最近は受験競争の名の下に「親御さんが」いかせたがる傾向は強まっているとききます。
    聞こえが悪く誤解を招きかねないのですが、知り合いの後輩(数年前に卒業)の話だと、中学生のころは塾に行っている人より行っていない人のほうが、総体としてみると授業態度もよく、成績もよく、何事にも積極的な「開成生」だったとのことです。高校に入ると事情は変わって、塾に行っている人のほうが成績が伸び、受験期に同程度になるということでした。
    総体で見ると、ということには注意していただいた上での話ですが、授業を聞けば塾に行かずとも問題ない、逆に塾に行っていない人は、塾に行っている人が授業を聞いていないのを見て優越感すら感じる、ということでしたので(一意見です)、周りが「ジュク、ジュク」という中で行かないことも全く問題がないということです。

    とりとめもなくなってしまったのですが、最後に結論だけ申し上げます。
    確かに周りは塾、塾、という雰囲気ではあるそうですが、その雰囲気に呑まれて塾に行って成功した人、逆に気にせず成功した人、呑まれて失敗した人、気にせず失敗した人、すべて存在することも事実だそうです。お子さんが行きたいかどうか、金銭的に余裕があるかどうかなど、ご家庭で判断されればかまいませんので、なにもきにする必要はありません。保護者の間でもそれによって問題が生じることも、まさかありますまい。

    参考にならない意見で申し訳ありません。では失礼します。

  7. 【1291237】 投稿者: 不安…  (ID:EzvAOO3dobY) 投稿日時:2009年 05月 16日 08:10

    卒業生 さま


    ごていねいなレス、ありがとうございました。(スレ主様、重ね重ね失礼いたしました)
    幸い来月保護者懇親会がありますので、
    とりあえず組主任の先生に、塾に行かせるべきかと合わせてご意見を伺ってみたいと思います。


    他校中1保護者 さま


    塾に関してはほんとうに人それぞれです。(ちなみに、うちは行かせておりません。私立高にもう一人いるのでキビシイ(^_^;))
    スポーツに関しては、比較的「ゆるい」部活が多いようです。練習日も毎日でないところも多いようです。
    スポーツ命の甥(高校受験を終えたばかり)は、都内私立の難関といわれるところは、多かれ少なかれ、
    学校説明会等で部活もそこそこに大学受験に向かわされるらしいという印象を持ったために、
    結局、某県立難関校に推薦で進学しました。
    ご参考になれば。

  8. 【1291512】 投稿者: 他校母  (ID:QyoJSluN4zE) 投稿日時:2009年 05月 16日 13:55

    中1の学習の話題になっていたので、便乗させて下さい。

    開成では、数学の副教材は何を使っているのですか?『新Aクラス問題集』は開成の先生方が執筆されていますが、ご使用されているのでしょうか?

    よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す