最終更新:

7
Comment

【5016375】部活動

投稿者: マック   (ID:7Co1hsWQmMM) 投稿日時:2018年 06月 05日 18:56

中間が終わり、部活動がいよいよ始まりましたが、今からでも硬式テニス部には入れるのでしょうか。

中間後の時は、硬式テニス部には人が群がっていて、内向的な息子は近寄れなかった様で、過去のものを読みますと後からでは入部は難しそうでヤキモキしております。
親が口を出されるな・・・は承知しております。
されど気になって何とかしてあげたいと思っている過保護な親心です。

結局、誰もいなかった部に名前だけ登録をしてきた様ですが、その後は行っている様子もなく、このまま帰宅部になりそうで口出しをしてしまいました。

過保護なのは重々承知ですが、どなたか良きアドバイスをしていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5016421】 投稿者: どこも  (ID:bfRpqxCuQwI) 投稿日時:2018年 06月 05日 19:31

    中学が終わるころにはかなり減ってます。
    この時期、まだ早いかな。

  2. 【5017410】 投稿者: 中1  (ID:Ro8s./kyANA) 投稿日時:2018年 06月 06日 15:13

    今だとまだ間に合いますよ!テスト終わってから
    時間も余り経っていませんので。

    時間が経ちすぎると、入部しずらいかもしれないので
    今週は旅行の為、来週ぐらいに行ったほうが良いです。

  3. 【5017758】 投稿者: やせがまん  (ID:jxQ0c4ni.T.) 投稿日時:2018年 06月 06日 20:46

    過保護とご承知のところに鞭を打つようですみませんが・・
    ここで情報収集したとしても、ご子息に相談されるまで、口出ししない方がよろしいのではありませんか。

    内向的な息子さんがもどかしい、帰宅部になるのが心配。
    お気持ちはわかります。
    でも、やはりここは我慢のしどころだと思うのですよね。

    スレ主さんが、内向的な息子さんをはがゆく思っていることは、
    多分息子さんも感じていると思いますよ。
    私も内向的でしたが、もっと積極的になれとか、○○部に入れとか、親が言ってくるのがとてもイヤでした。
    これ以上口を出して、追い詰めないで下さい。
    内向的は内向的なりに、対処していきますから。

    複数のクラブに参加して、旅委、文準、運準に参加して、華やかに活動する友人たちもいるでしょうが、親がまどわされないことです。

    息子さんが、ご自分のペースで開成生活を楽しまれますように。

  4. 【5017827】 投稿者: 男子校の親(開成OBの親)  (ID:6uftbPxqwvE) 投稿日時:2018年 06月 06日 22:02

    やせがまん (ID:jxQ0c4ni.T.)様に同意します。今は、ここは我慢のしどころです。

    うちの子も中1の時は、どちらかと言えば奥手でした。遠くからの遠距離通学でしたので、初めは友達も少なくオロオロ状態だった様です。部活を開始したのは、中1の秋からだったと思います。硬式テニスの様な人気部活ではありませんでしたが、中2でレギュラーポジションをもらったりで、その後は勉強にも自信がついた様でした。

    その後、うちの子の場合は部活の他に委員会などにも積極的に参加していましたが、本人も親もは決して「華やか」とは思っていませんでした。親は心配の方が大でした。やせがまん (ID:jxQ0c4ni.T.)様が仰る通り、惑わされないことですね。

    惑わされないことでは、塾通いも同じです。うちの子は高3の初めまでは、全く無塾でした。その後も、ほんの少しだけでした。しかし、現役で第一志望大学へ進学しました。 開成の先生方と同級生諸君に、大変感謝しております。

    息子さんは、きっと立派に自立されますよ。大丈夫、そーっと、見守ってあげましょう。その方が良い結果になる可能性が高いと思います。

  5. 【5018001】 投稿者: ファイトー  (ID:a/8cxvC2wmA) 投稿日時:2018年 06月 07日 03:57

    まだ中学一年生です。今ならまだ遅くないから入部届け出してみれば?とアドバイスしてあげたら良いと思いますよ。せっかくやりたい部活があるのに入らなかったではもったいないですからね。
    ちなみに塾は人それぞれですね。自宅学習をちゃんと出来る子は高校からでも良いのでは?
    ただ先日、塾の保護者会にて、中学受験と違い大学受験は勉強する量が膨大なので高校まで成績が今ひとつの子が、急に塾に通いやる気を出しても成績上位層にはなれない、と言ってました。
    (中学受験は勉強する量が少ないので1年あれば成績上位層に行ける子は割といるそうです)

  6. 【5018484】 投稿者: 中1  (ID:XHm3EqSK4kA) 投稿日時:2018年 06月 07日 14:43

    息子もおっとりしているので、心配しましたが
    部活や係等は、自分で決めてきました。
    クラスの友達で、まだ決めかねている子もいると
    言っていましたぐらいなので、これから入部の方も
    いらっしゃいますよ。

    色々言わず、まだ大丈夫じゃない。それだけで良いと
    思います。あとは息子さんのペースで…。

    私も色々と言いたいタイプでしたが、今のところ
    我慢して見守っています。クラスの様子や友達を見て
    子供も成長しています。無理なくやっている様です。

  7. 【5020417】 投稿者: マック  (ID:Z/BeEPVwflE) 投稿日時:2018年 06月 09日 08:01

    皆様、ありがとうございました。

    やはり見守ると言う事なのでしょうね…
    頭では分かっているのですが、皆さんがおっしゃる通り、自分で考え行動する様になれる事を願っておりますが、幼少期からの様子を見ていると難しいのかなと心配してしまうのです。
    小学校時代も結局、そうでしたから…

    運動をしたいのならスクールでいいと思いますし、習い事でもいいのかもしれませんが、親からすると部活動でやってほしいなと思っております。
    スクールではお客様ですから。
    部活動で同じ目的を持った、クラス、学年を超えた付き合いをしてほしいと願っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す