最終更新:

35
Comment

【932839】進学校として

投稿者: 面倒見てほしい   (ID:LA0EhVV2kyk) 投稿日時:2008年 05月 23日 10:17

以前は、面倒見のいい学校と中学受験では言われてきた攻玉社。最近は塾でもそういうお勧め言葉がなくなりました。入学して、看板に偽りあり、と実感しています。
授業の面白み(先生の情熱)。小テストなどで1つ1つチェックして確実にしていく。宿題のチェック。テスト後のフォロー。漢検・英検・数検などへ積極的に受験させてスキルや意識のアップ。小さい声で、先生の質。
大学進学に関しては、面倒見をしている国立理系・国立文系コースの生徒さんと、帰国子女で入学した元々英語が「超できる」生徒さんと、学校の授業・面倒見をあきらめて校外(塾など)で頑張る生徒さん、のおかけです。
学校としてはもっと見直していただきたいことがたくさんあります。しかし、それが言えそうで結局言えずに、言えば変わりそうで結局検討しますくらいで終わってしまうのですね。
夏が勝負、と思うのですが、学校は特別な夏期講習を用意しては下さらなかったです。一応ありますが、他校と比べるとまだまだまだ。海城や聖光や・・・他校の3年生の特別講習はうらやましい限りです。もっと見直しと改革と、手厚い面倒見が欲しいです。子供の士気を高めることももっと必要、それと同時に先生方も本当に子供の成績があがるように士気を高めていただきたい。校外で勉強してくださいってことでしょうか?高い学費はお支払いしているのですから・・・
そうすればもっともっと大学進学は上がり、中学入学の人気も高まり、偏差値も上がり、と思いますが。塾などから先生のヘッドハンティングや講習など、他校でもやっていることです。現先生方も危機を感じて頑張ってくださるかなって。先生が悪いだけじゃないですが。おっとりソフトな素直なお子様が多いので、学校側の雰囲気アップやおしりたたきが必要だと思いませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2151618】 投稿者: 現在5年生  (ID:p3O9fzb9LAM) 投稿日時:2011年 06月 02日 17:43

    昨年合同説明会で伺ったところ、高2・高3では約7割の生徒が何らかの塾に通っていますと言われました。
    ちなみに伺った相手は校長先生でした。

  2. 【2153362】 投稿者: ↑↑↑  (ID:hIb3Sl1Lql2) 投稿日時:2011年 06月 04日 03:03

    学校の授業の補強として、高校2、3年から
    塾を利用するのは玉社に限らず当たり前の事
    だと思いますが・・・
    ただ、基本は学校の授業です。
    玉社の場合、特に高3になると受験直結の授業
    ですから。

  3. 【2154455】 投稿者: いや・・・  (ID:XuvTiiIjDoE) 投稿日時:2011年 06月 05日 02:18

    基本的に塾中心でした。
    選抜クラスでは特に・・・

    みんな定期試験も適当に受け流して
    学校で受ける河合塾の模試も(簡単すぎるから)適当に受け流して
    どちらかというと、塾の授業や外部の模試を中心にあの授業いいらしいよ~とかのほうが
    よくクラス内では話し合われていました。
    特に夏休みの講習はみんなの悩みどころで、駿台の夏休み講習計画表を大勢もってきて埋めてたのを思い出します。

    上でおっしゃっている人もいる通り
    これらはどの学校でもよくあることだと塾に通ってて知りました。
    ですので、塾に行っているかなんてことはあまり判断基準にならないと思います。
    どこの学校に行っても授業なんて聞く意味はほとんどの場合高3になるとありません。
    玉社の受験対策もレベルが低く、学校側も
    応用的なことは塾でやることを割と前提にしている感じです。
    高3では授業中にやって意味ありそうな問題の時は
    進んで取組み基本的に丸付けしてあとは自習する感じで、
    逆にそうでないときは初めから自習って感じです。
    でもさすがに先生がつべこべうるさい人の場合はとりあえず
    授業を聞くなりなんとかして内職するなり
    人それぞれでした。

    古典とかは塾とかで取る意味なんてさらさらないので
    学校のを割と皆しっかりやり
    逆に数学や英語は問題演習するかしないかまたは自習するかです。
    玉社の先生の大体は内職するのを許してくれる
    物わかりのいい先生が多く本当に助かりました。

    ネガティブキャンペーンがプンプンするコメントや
    学校信者による必死な否定などがあふれていますが、
    基本的にそういうのは大げさで嘘ばかりなので信用しないようにしたほうがいいと思います。

    参考程度に読んでください。

  4. 【2155529】 投稿者: リアリティ  (ID:w0JyXcFnj0k) 投稿日時:2011年 06月 06日 01:22

    上の方(いや・・・様)の書き込みって凄く
    リアリティがありますが、多分、玉社でも
    トップ集団の優秀な卒業生の方だと思います。

    あと、どこの進学校でも、大体がそんな雰囲気
    ですよね。。。

    ただ、難関国立・医学部を目指す選抜と、
    早慶を頂点にした有力私立を目指すクラスでは、
    やや雰囲気も戦略も違うと思います。

    いずれにしても受験は情報戦なんだから、
    学校だって、それを阻害するはずはなく、
    公立校のように、おかしな信条や精神論を振り
    かざすような教師がいない分だけ受験に専念で
    きるのは、玉社に限らず、中高一貫校の利点と
    いえば利点だと思います。

    この掲示板は、中学受験生の保護者の方がご覧
    になられるわけなので、中には、中学から私学
    に入れておけば、塾も予備校も必要がないと
    お考えかも知れませんが、まあ、個人差は
    あるものの、情報を得るために新鮮な外部情報源
    を用いる方が有利なのは当たり前で、そのことに
    よって学校の価値が毀損されるわけでもありません。

    また、レベルの高い生徒さんほど学校の授業を必要
    としなくなるのは当たり前なので、逆に言えば、
    上の方のようにずば抜けて優秀ではなくて、
    学校の授業を基本とした作戦を立てる生徒さんも
    います。ただ、あくまでもそれは科目によってで
    あって、基本、最低でも英語や数学は、塾で補強と
    いうのが一般的だと思われます。
    高校2、3年になって塾に行けばわかりますが、
    御三家と呼ばれる名門進学校の生徒さんだって同じ
    ように塾に通ってます。

    むしろ、中受でせいぜい偏差値50半ばだった子供が、
    御三家の生徒と同じ塾に通ってる事自体が、まあ
    親としては驚きというか何というかです・・・・

    授業内容はともかく、6年前は、早慶の付属なんて
    遠く及ばなかったような子達が、最終結果はともかく
    まずは早慶を第一志望に置くような雰囲気があるだけ
    でも、まあいいんじゃないって感じです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す