最終更新:

10
Comment

【102880】三位一体

投稿者: さんみ   (ID:nyd3CRjadqo) 投稿日時:2005年 06月 03日 15:56

別スレで「三位一体」のことについて触れられていましたので、釣られて出てきました。
駒東中1生の母ですが、まだ入学して2ヶ月しかたっていないので良く分からないのですが、入試以前、学校のパンフレットや進学レーダー等で枕詞のように登場した「三位一体」の教育についてですが、今のところ(まだ2ヶ月ですが)特に「三位」の1つである「親」の役割をあまり(ほとんど)感じていません。
もっと参加したいのに!とか、当てが外れた!と言うもんくではなく、「三位一体」といわれる所以になりそうな「親」の役割は一体何なのか、単純に疑問に思っている次第です。
何ゆえに「三位一体」と呼ばれる(学校が自らそう言っている)のか、先輩御父母の皆様から教えていただきたいと思います。
年始めの保護者会に出席したあと、6月と11月に親が学校に出向くと聞いていますが、それだけで「三位一体」と呼ばれるほどのことはないような気がするのですが、他校の内情を全く知らないので比べようがありません。
役員、委員などになるとうんと「親」の役割が増えるのでしょうか。

まさか「三位一体」の意味が団子売りやポンポン振るだけのことじゃないと思っていますが、、、。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【102888】 投稿者: 何と申しましょうか・・  (ID:ELXZvlvQfYY) 投稿日時:2005年 06月 03日 16:03

    「三位一体」という言葉は、たとえ比喩とはいえ、軽々しく用いるべきではないでしょう。

    クリスチャンなら不快に思うのでは?

    学校のパンフレットに謳ってるのですか?何と申しましょうか・・・軽い学校ですね。

  2. 【102891】 投稿者: 父と子と聖霊  (ID:5G5HOgzamO6) 投稿日時:2005年 06月 03日 16:03

    確かに、本来の意味からかなりかけ離れた、
    駒東独自の解釈のようですな。

  3. 【102905】 投稿者: まさか・・・  (ID:tc8Qm92NiDU) 投稿日時:2005年 06月 03日 16:20

    小泉内閣の「三位一体改革」のパクリってことじゃないよねぇ?

    仮にも御三家だの四天王だのと言われ、大勢東大に合格する有名進学校だもの、

    まさか、教養のなさが露呈してるキャッチコピーを、真似るなんてねぇ・・・?

  4. 【102929】 投稿者: 本当?  (ID:BL3xQdqu0VU) 投稿日時:2005年 06月 03日 16:55

    N研などの紹介本(13年前も)には「三位一体」と書いてありますが、

    学校の公式として、
    「生徒・教師・父母三者相互の理解と信頼によって〜〜」
    と教育目標に書かれています。

    私が知っている範囲では(13年前〜今も)表現も言葉も変わっておりません。


    -まさか-さんへ

    >小泉内閣の「三位一体改革」のパクリ

    13年まえも首相は小泉さんだったですかね???

  5. 【102936】 投稿者: 通りすがりに失礼  (ID:b2Aflp55uYk) 投稿日時:2005年 06月 03日 17:04

    三位一体と聞くと私なんかはアタックNo.1に出てくる必殺技を思い出します。
    失礼しました。

  6. 【103234】 投稿者: OBで元父兄  (ID:3JB3APK/0Tc) 投稿日時:2005年 06月 04日 01:13

    三位一体私の頃から(30数年前から)言っていたようですが、息子の時も特に深く考えた事はありません。父兄の方あまり気になさらないで、ご子息には運動でもしっかりやって身体を鍛えておくように。

  7. 【103268】 投稿者: 元受験生の母  (ID:tAPWkHc3Ei6) 投稿日時:2005年 06月 04日 03:38

    何と申しましょうか・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「三位一体」という言葉は、たとえ比喩とはいえ、軽々しく用いるべきではないでしょう。
    >
    > クリスチャンなら不快に思うのでは?
    >
    > 学校のパンフレットに謳ってるのですか?何と申しましょうか・・・軽い学校ですね。

    「三位一体」っていうのは、大きく分けて2つ意味があり、一つは「何と申しましょうかさん」の触れてらっしゃるようにキリスト教に関する事ではありますが、

    もう一つ、「三つの要素が互いに結びついていて、本質においては一つであること。3者が協力して一体になること。」という意味もあります。

    ですから、普通に使って構わないと思います。

    それからもう一つ、「クリスチャンなら不快に思うのでは?」ってのは、そういう発言こそ「クリスチャン」の方々に対して失礼かもしれません。


    最後に、「軽い学校」だなんてとんでもないです。素晴らしい学校です。中にいた事がある者にはよく分かります。あの学校の良さが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す