最終更新:

51
Comment

【292079】来年の受験生にエール

投稿者: 桜   (ID:k2tDihGJ0DY) 投稿日時:2006年 02月 10日 09:43

4月から駒東生の母です。秋にスレをたてようとと思ったのですが忘れちゃいそうなので。
我が家の息子は合不合45%・20%・15%・25%です。
しかもwアカのNNは一度も受かりませんでした。
この先思うような成績がとれなくても、皆様頑張ってください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4761467】 投稿者: 熱望  (ID:LqOY.TFOHDM) 投稿日時:2017年 11月 04日 16:18

    S塾では志願者が減っているようですが、どこの塾もそうですか?

  2. 【4761609】 投稿者: 残念ですが  (ID:rYjLKCNfpCY) 投稿日時:2017年 11月 04日 18:28

    S塾だけではなくその他の大手塾でも同じ様子です
    どことは申せませんが大手塾の進学担当の人が以下のことを

    ことさら駒東でなくても・・・・・・
    鉄道の相互乗り入れで、いままで遠かった学校が通学し易くなった
    倍率が低く、入りやすくなったが、
    偏差値の低い子が多くなり、結果として生徒の質が低下するのが嫌だ
    近くに共学校があり、そりやぁ、学んで・楽しんでの方がね

    理由は様々ですが、それらを跳ね返す魅力がちょっとね
    ということでしょう
    挽回の妙案が思い浮かびません
    ごく普通の中高一貫校になってしまうのではないですかね

  3. 【4761618】 投稿者: ↑  (ID:/B5rWTN7/Ik) 投稿日時:2017年 11月 04日 18:41

    サピックスのαクラスの生徒から見向きもされなくなるのが、本当に心配です。
    何とかサピの駒東合格者数だけでも麻布を超えてほしいところ!!

  4. 【4761621】 投稿者: 残念ついでに  (ID:rYjLKCNfpCY) 投稿日時:2017年 11月 04日 18:44

    そこの塾は高校部もあるのですが、
    高等部の講師が、最近のここの学校の生徒の出来がいまいちで
    なんか、馬力・熱意がなく、無難に学習している様子で、
    生徒としての魅力が依然に比べて落ちている感じがする
    とのことでした

    どうしたらよいものか
    ちょっと、学校自体が疲れているような・・・・・
    そんな風潮を、中学の受験生が感じ取っているのかもしれません

  5. 【4761634】 投稿者: 校風  (ID:xLNYbEBF6Gw) 投稿日時:2017年 11月 04日 19:01

    スマートで穏やかな感じが売りだか、だったら共学の方がいいじゃん、となる。最近の渋渋や小石川の伸びを見ると、まだまだ流れそう。
    同じ系統の男子校では、海城スマートだがひ弱さがなく、学校自体も勢いがあって、やや有利。
    最近、運動部が頑張っているみたいだし、文武両道路線で行くのもありかと。そうすれば、ママ東批判も無くなりそうだし。

  6. 【4761731】 投稿者: ポイント  (ID:1d5cLmMcoxc) 投稿日時:2017年 11月 04日 21:02

    他スレより、志願者減少要因

    〉①2020年の共通テストに対して、麻布・武蔵型の思考型に人気が移った。
    ①`早稲田大学の保険がある早稲田中学の人気が高まった。
    ②エリア的に競合する渋渋の大学合格実績が上がり、共学人気の高まりと相まって志願者が移った。
    ③上位層の併願校として海城の東大合格実績が浮上。かつてのガツガツした大学受験詰め込みイメージから思考型のリベラルなカラーの打ち出しをしてきた。
    ④最重要送客元であるサピックスのレコメンドが小さくなった。

    通塾を増やす。大学受験対策の授業を強化する。
    のような事か肝要かと。

  7. 【4762249】 投稿者: 厳しいですよね  (ID:84en1gx4oTs) 投稿日時:2017年 11月 05日 10:56

    駒東の強みはなんてったって
    1.東大実績と2.立地 でしょう

    少子化で受験人数が減少しているなか、240人の優秀生徒をかき集め
    東大合格で上位をキープする が成功の鍵だということは誰でもわかります
    240人の優秀生徒を1日だけで、集めることが限界なんですね

    1日校として開成・麻布・武蔵・駒東で入学人数はおお1000人
    首都圏での男子受験総数は2万人くらいですかね
    そのうち偏差値60台はどのくらいの人数でしょう
    駒東がどうかすれば回復するということは期待薄な感じがします

    240人をやはり、受験機会を2回・3回に分けて、
    少しづづ優秀層を集め、粒ぞろいにして、
    結果として、東大実績をキープするしか術はないのではないでしょうか
    それを実践できるまで、熱望組以外の子供は他校へ流れてしまう
    そのあいだは、偏差値50台が入学して、結果として6年後の実績低下が続く
    悪循環というか、負のスパイラルに陥ってしまう

    もし、現状のまま受験人数が増加した時は、危険なのかもしれません
    偏差値50台が、うちでも合格可能という生徒が増加した証ではないでしようか
    60台の壁が崩壊した将来は、惨たんたる結果につながるかもしれません

    本当に厳しいですよね

  8. 【4762373】 投稿者: 東大合格予知  (ID:wtt/3qOJEzI) 投稿日時:2017年 11月 05日 12:36

    今日は、関東では秋の穏やかな日差しで暖かいです
    イバンカ・トランプ来日、と警備は大変ですが、まずはめでたしめでたし

    ところで、みなさんには6年後のことかと思いますが、
    高3生・浪人生は熾烈な戦いがおこなわれています
    本日は河合塾の東大模試2回目(名称は違いますが)
    来週は駿台の東大模試2回目 と最後の大模試があります
    東大受験の登竜門といったところで、これらを受けずに東大受験なし
    といったところです。

    2塾の2回の計4回の結果で、おおよその2018の合格予想ができます
    A判定は80%合格。B判定は60%合格といったところです。
    各校、それぞれの進学指導では、
    過去にさかのぼって、生徒の判定結果を把握しているはずです
    各校、門外不出、秘中秘といった情報です

    噂の域はでませんが、風の便りによると、1回までの結果では
    開成並・麻布やや↑・武蔵↑・駒東↓
    とのことでした。あくまでも風の便りです

    なんとなく、中学受験にもなにかしらの影響が予想されますね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す