最終更新:

759
Comment

【4441558】志願者大幅減少

投稿者: 狙い目   (ID:YCTYnrREZt6) 投稿日時:2017年 02月 09日 14:50

理由は定かでないが、今年は志願者が12パーセントも減少していた。狙い目だったなあ〜。
保護者心理としては受験番号が若い方がいいと思って早めに出願しちゃうんだよね。出願情報を見ながら駆け込みで出願した方がいいのかな。どうしても麻布あたりと悩むんだよね、この学校。
校風違うから悩むのおかしいような気もするけど、浪人できない中学受験だからなんとしてもベストな学校に入れたい。2月1日って本当に分かれ目の日ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4908000】 投稿者: そうなんです  (ID:.gXXfN.wfeg) 投稿日時:2018年 03月 01日 18:08

    >中央線沿い校舎で持ち偏差値63以上だと2日は渋渋を受験した子が多かったはず。みなさん合格してたかと思いますが、進学となるとややためらわれるのは、狭い、校庭ない、鉄研や生物部や数研がマイナー扱い、女子におされがちな校風…などの理由。

    そうなんです。渋渋は、2017年の2日はそこそこ偏差値がありますが、男子に関して言えば、合格者の75%が辞退しているという数字があります。まさに、渋渋、渋渋を受けている、という実情です。駒東の偏差値が低迷しているといっても、渋渋よりも駒東に通いたいという男子は沢山います。

  2. 【4908049】 投稿者: 心配無用?  (ID:q7hiA7ss4b6) 投稿日時:2018年 03月 01日 18:44

    殆ど外部の方?による議論が続いていますが、
    駒東の成績上位層は、開成が遠いから駒東にした、開成の校風より駒東の校風が好き、筑駒(または+灘)に受かったけれども校風で駒東、医学部進学を考えて開成より駒東、という層が一定の割合でいます。
    だから駒東心配さんのおっしゃる通り、2日入試にすると学力レベルは逆に低下するように思います。

    それに学校側も開成残念だったお子さんに入学して欲しいとは考えていないような気がするのですが。駒東第一志望の(育ちの良い)男子に来て欲しいのではないかなぁ。

    それに皆さん、入試問題を見て議論してます?
    開成と問題傾向全然違いますよ。理科と社会は暗記型の勉強では解けないし、開成残念で駒東に合格出来ると考えていること自体が微妙。
    現にSS開成からSS駒東変更組の合格率って凄い悪いですよね。

    私的には2日入試はありえないと思うのですが、
    帰国入試はやってみても良いとは思います。
    駒東にも帰国生は意外といますが、成績上位層の子が多いですしね。

  3. 【4908068】 投稿者: おかしな話  (ID:F3la.wJnY.U) 投稿日時:2018年 03月 01日 18:54

    >開成が遠いから駒東にした、開成の校風より駒東の校風が好き、筑駒(または+灘)に受かったけれども校風で駒東、医学部進学を考えて開成より駒東、という層が一定の割合でいます。

    これが本当なら、2回目の入試を実施しても1日の受験者はそのまま。2回目に新たな層が純増できるとしたら、プラス要素しかありません。
    結局、実際そうではないので「2回目をやるべき」の声が上がっているのでしょう。

  4. 【4908080】 投稿者: だから  (ID:q7hiA7ss4b6) 投稿日時:2018年 03月 01日 19:01

    2校に合格した場合、最終的な判断として選択肢が増えるわけだから、迷う層がでてくるということですよ。親と子供で意向にズレがある場合。
    だからマイナスなんですよ。わかりませんか?

  5. 【4908161】 投稿者: いやいや  (ID:k9xlSoCrk3Q) 投稿日時:2018年 03月 01日 19:57

    現時点で倍率が下降=人気が下降しているのだから、2日なんかにしたら開成の併願どころか1日の渋渋・海城・早稲田の併願になる可能性も出てくるのでは。

    ①開成→③駒東→②海城・早稲田→④芝
    ①渋渋→③駒東→②筑附→④どっか→①渋渋
    ①海城・早稲田→②駒東→①海城・早稲田→③芝
    更に広尾PMも組める。

    駒東を①にするなら
    ③世田学→①駒東→②どっか→③世田学
    というご近所コース。

    2日にするのは危険しかない気がする。
    来年度の偏差値が気になる…。

  6. 【4908182】 投稿者: 追加  (ID:q7hiA7ss4b6) 投稿日時:2018年 03月 01日 20:07

    駒東が2日入試をしてくれたらいいな~と書き込まれる方は、
    一度過去問にじっくり目を通す、実際に解いてみると良いですよ。
    独特です。麻布とも開成とも武蔵とも違う。4校はそれぞれ違います。

    開成が受験生に的を絞らせないようにするため?に、毎年少し出題傾向が変わるせいで、開成受験生の負担が年々増えていると思いますが、
    それに加えて全く問題傾向の違う駒東の対策を同時に行う必要が出てくると、
    特に開成ボーダー層(偏差値62くらいでしょうか)は一杯いっぱいになってとても量をこなせるとは思えないのですが。
    入学前にお子さんがつぶれますよ。。。ただでさえめい一杯やらされているのに。
    出題傾向の違いを全く理解していないのに、偏差値だけで議論しているのも、どうどう巡りの原因でしょうか。

    あと開成と駒東は似通っているから、という書き込みも時々見かけます。
    確かに体育祭の構成などで多少似ている部分がありますが、それ以外は似ている部分は少ないように思えます。
    全体的な生徒の雰囲気も違うし、親の雰囲気も異なりますよ実際は。

  7. 【4908216】 投稿者: 問題は苦にならない  (ID:SOQWrbZke3k) 投稿日時:2018年 03月 01日 20:35

    開成受験生からしたら、渋渋も駒東も、問題の傾向は余り苦にならないです。偏差値62もあれば、駒東よりももっと麻布的な問題の渋渋や渋幕でもほぼ落ちませんし、問題の傾向なら駒東の方が負担は少ないです。校風の問題はありますが、男の子なら、渋渋より駒東が好きという声が多いと思います。一番の懸念は偏差値で、2日入試にしても開成の併願校でなく、早稲田、海城、渋渋一日の併願校になってしまう危険のご指摘はその通りです。でも、このままじり貧に陥る方がもっと危険です。2日入試にするなら、これ以上偏差値が下がらぬうちに、早い方が宜しいかと思います。

  8. 【4908224】 投稿者: 2日  (ID:3mjB4OwD9hA) 投稿日時:2018年 03月 01日 20:43

    仮に2日入試を設定したら、少なくとも2日の偏差値は徐々に突出してくると思うのですが。かつての渋渋の様に。そうすると、1日の早稲田・海城の偏差値よりも上になるので、滑り止め的併願校にはなりませんよね。2日で低めのところをおさえておきたい受験生もいるし。強気で受験校組むと、他スレで盛り上がってる全滅的な事態が増えるかもしれませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す