最終更新:

10
Comment

【162831】受験するにあたり

投稿者: 熱望母   (ID:e2z45688x4k) 投稿日時:2005年 09月 04日 00:38

サレジオを熱望しております。しかし息子の偏差値はYで4教科50ちょっと位。
特に国語が苦手です。とても厳しい状況です。(6年現在です。)
サレジオの入学者は、神奈川では聖光、栄光の残念組が多いと思います。
つまり、とてもお出来になるお子さんたちが、いっぱいいらっしゃるのだと思います。
学校説明会では、「塾の偏差値よりも、実際にはもっと下のお子さんたちが入学して
こられます。我々はダイアモンドではなく磨けば光る原石をお預かりしているのです。」
と強調していらっしゃいました。もちろん、鵜呑みにしてはいけないとは思っております
が、その言葉が今唯一の励みです。もちろん、これから五ヶ月、一生懸命受験に向けて
学力をあげなければ・・・と決意している次第ですが。
入学されているお子さん達は、実際には受験期はどんな状況だったのでしょうか?
何か体験談、あるいはご助言頂ければと思っております。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【164037】 投稿者: ミュー  (ID:no3uQDPveyc) 投稿日時:2005年 09月 05日 20:21

    息子が今年入学しました。
    毎日楽しく学校に通っています。
    6年生の頃のYの偏差値は、多少の波はありましたが
    平均すると50台後半位でした。
    息子ももともと国語が苦手でしたが、6年の秋頃から
    まあまあ安定した(決してよく出来たわけではありませんが)
    成績をとるようになりました。
    男の子は算数が得意な子が多いですし、サレジオの算数は
    素直な問題だと思いますので、他の3教科の出来具合が
    合否に関係するのでは・・・と思いました。
    (あくまでも私見ですが・・・)






  2. 【164102】 投稿者: 熱望母  (ID:y4BOSvaLVqc) 投稿日時:2005年 09月 05日 22:14

    ミュー さま:
    -------------------------------------------------------

    返信有難うございます。
    確かに算数では、あまり差がつかないのでしょうね。
    しかし、愚息は算数にも波があり、昨日初めて受けたNの公開模試でも
    ポカミスを連発し、あまりの出来の悪さに母が思いっきり落ち込んでいます。
    もう9月だというのに、泣きたい気分です。唯一安定感があるのは社会だけなのですが、
    サレジオの社会は、結構クセがあるみたいだし・・・。
    こんなんでは、サレジオはやっぱり厳しいなと再認識しています。
    愚痴っぽくてすみません。残り5ヶ月、やれるところまでやってみます。

  3. 【168930】 投稿者: 熱望母さまへ  (ID:SAG5ddXGs4M) 投稿日時:2005年 09月 11日 22:09

     ミューさまご子息と同様、我が子も今年入学いたしました。
     
     夏休みのクラブ合宿でしごかれ、更に、夏休みだというの
     に、その後に行われた補習でしごかれ(?)たにもかかわ
     らず、文句を言うどころか、本人が「卒業したくない」と
     言うほど、この学校を気に入り、楽しそうに通っています。
     入学してまだ半年ですから、確定的なことは申し上げられ
     ませんが、親としても満足できる学校と思います。熱望母
     さまのご子息も是非サレジアンになってください。

     ところで、偏差値については、年内に数ポイントのアップ
     を、夢ではなく、必ず「達成すべき」目標であるくらいの
     気構えで取り組むできであろうと思います。また、国語に
     ついては、まずは、マークシート方式の学校の入試問題を
     沢山解くことが有効と思います。試してみてください。
     

  4. 【169637】 投稿者: 熱望父  (ID:d9qxnQ/HdFg) 投稿日時:2005年 09月 13日 01:06


    >国語については、まずは、マークシート方式の学校の入試問題を
    >沢山解くことが有効と思います。

    意図を教えてください。

  5. 【170366】 投稿者: 熱望父さまへ  (ID:eplbSscsxn6) 投稿日時:2005年 09月 13日 22:19

     
     ご質問の「意図」というご主旨が良く分りませんが、
     理由ということでよろしければ、国語に苦手意識の
     ある子供に対しては、記述式の問題よりも、選択式 
     の問題の方が取っ付き易いということです。

  6. 【170785】 投稿者: 質問・部活について  (ID:BNpVC5JbAA.) 投稿日時:2005年 09月 14日 12:59

    部活についてですが、週3回と決まっていますが、(大会以外)

    ?平日運動部が終わる時刻は何時でしょうか?
    ?文科系クラブも同じ時間に下校でしょうか?
    ?部活は、基本的に途中入部、退部は自由でしょうか?それともよほどの理由が
    無いと変更しづらい雰囲気でしょうか?
    ?仮入部の制度はあるのでしょうか?
    ?また、高校生2・3年生の通塾率はどうでしょうか?
    ?通塾の場合、部活はやめる方が多いのでしょうか?
    ?保護者の方の学校行事の参加回数は、多い方でしょうか?
    ?生徒同士のつながりは、クラスの子より部活絡みの付き合いの方が多いのでしょうか?

    以上質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  7. 【174923】 投稿者: 運動部  (ID:KIHxunPpTaQ) 投稿日時:2005年 09月 20日 16:05

    質問・部活について さんへ:
    -------------------------------------------------------
    名前の通り、うちは運動部所属で、文化系のクラブについては
    知識がありませんので、あくまで運動部の場合ですが、

    > ?平日運動部が終わる時刻は何時でしょうか?

    夏は5時半、冬場は5時頃に終わると顧問から伺ったように
    思います。ただし、帰宅時間から見て、もう少し遅くまで
    やっているような気もします。

    > ?文科系クラブも同じ時間に下校でしょうか?

    分かりませんが、スクールバスの最後の運行は、部活に
    合わせているようです。ですので、想像ですが、同じような
    時間に終わるのではと思います。

    > ?部活は、基本的に途中入部、退部は自由でしょうか?それともよほどの理由が
    > 無いと変更しづらい雰囲気でしょうか?

    運動部の場合、入ったらなるべく続けるようにと入学後の説明会で
    言われた記憶があります。最低でも中学3年間、できれば高校まで
    通して6年間ですね。ですので、途中の入退部は中学から高校に変わる
    時期が多いように思いますが、退部して帰宅部になる方も
    いらっしゃいますし、転部なさる方もいらっしゃいます。
    ちゃんとした理由があればできないと言うことはないようです。

    > ?仮入部の制度はあるのでしょうか?

    中1の場合は、確か1学期の中間試験か期末試験までが
    仮入部期間だったように記憶しています。

    > ?また、高校生2・3年生の通塾率はどうでしょうか?

    高校からぼつぼつ大学受験を踏まえて通塾なさる方が
    増えてくるようです。3年生の通塾率がもっとも高いようです。

    > ?通塾の場合、部活はやめる方が多いのでしょうか?

    本人次第です。通塾している場合、通塾のための部活早退が
    認められていると思います。しかし、お子さんによっては
    おやめになり、勉強に専念されるケースも見かけます。

    > ?保護者の方の学校行事の参加回数は、多い方でしょうか?

    コーラス、ボランティア活動、聖書研究会など、母親のための
    グループ活動がありますが、参加は任意です。保護者会として
    サレジオ祭のお手伝いがありますが、これも参加は任意です。
    その他に学校主催の懇談会や授業参観がありますが、すべて
    参加は任意です。行きたければ、行くチャンスはいくらでも
    ありますが、行かなくても弊害はありません。

    > ?生徒同士のつながりは、クラスの子より部活絡みの付き合いの方が多いのでしょうか?

    そのお子さん次第ではないでしょうか。うちの場合は、部活、クラス、
    過去のクラス、通学路などのすべてで友達づきあいがありますが、
    一匹狼タイプのお子さんもいらっしゃいますので、一概には
    言えないと思います。

    以上、参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す