最終更新:

9
Comment

【340968】桜

投稿者: 教えて下さい(明日はお弁当?)   (ID:tfrYJUk4ZYY) 投稿日時:2006年 04月 07日 15:31

肌寒い1日でしたが、雨も降ることなく無事に入学式が終了し、親子共々これで一安心です。
説明会の冊子には明日の始業式はお弁当持参と書かれてありましたが、息子の話によると担任より明日はお弁当の必要はないと言われたようで混乱しております。
(息子の聞き間違えの可能性もあります)
明日のお弁当は必要なのでしょうか?

又、通常、土曜日はお弁当持参で午後まで授業があるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【341106】 投稿者: 2人の母  (ID:YFGO3fsRGv6) 投稿日時:2006年 04月 07日 20:00

    普通は始業式の日は半日です。また、土曜日も授業は午前中だけです。
    お弁当の必要はありません。
    部活が始まると、ほとんど土曜の午後は練習(活動)です。お弁当または食堂でお昼ですね。

    入学式の次の日・・・1年生がどうだったかは・・・わすれました!ごめんなさい。

  2. 【341111】 投稿者: 僭越ながら  (ID:xYZKI8Z7oRI) 投稿日時:2006年 04月 07日 19:53

    もう中学生です。
    息子さんに判断を任せて良いのでないでしょうか?
    困るのは息子さんですから、責任は息子さんにあります。
    子離れしましょう。
    お子さんの方から次第に離れていくと思いますが。
    私の経験より。

  3. 【341129】 投稿者: 私も新1年生の母  (ID:6Z4WHCmIMz2) 投稿日時:2006年 04月 07日 20:28

    こんにちは!
    今日は肌寒い1日でしたね。


    息子も「明日のお弁当はいらない。」と言ってましたので
    間違いないようです。
    後、これは昨日でしたが
    明日、ロッカーで使うハンガーを2本持ってくるように言われているようです。
    でも、クラスによって違いがあるのかも?


    最初は提出物や持ち物が多いので、
    大変ですね(^^;)
    お互いがんばりましょう!

  4. 【341133】 投稿者: 実はうちも・・・  (ID:lsVt4hzf52U) 投稿日時:2006年 04月 07日 20:31

    息子も同じことを言って帰って来ました。例の冊子に書かれていることと違うのでちょっと悩みますが、持ち帰って来ても仕方ないという気持ちで一応用意しようかと思っています。

  5. 【341157】 投稿者: 桜  (ID:tfrYJUk4ZYY) 投稿日時:2006年 04月 07日 21:02

    皆様、早速の返信有難うございました。
    しかもタイトルと投稿者名が逆!!なんともお恥ずかしい限りです(^^;)

    僭越ながら様
    ご指摘、心にしっかりと留めておきます。
    今回、こちらに投稿しようかと正直迷いましたが、何分、まだ3日目・・・
    一人ポツ〜ンと寂しくお弁当タイムを過ごす図に私の方が耐えかねず、
    思わず皆様にお聞きしてしまいました。
    これで安心して明日は“お弁当なし”でいきたいと思います!!

  6. 【341180】 投稿者: SAKURA  (ID:ciLxHH4G16Y) 投稿日時:2006年 04月 07日 21:35

    息子曰く、「帰宅まで時間がかかっておなかがすく子はお弁当を持って来て、そうでない子はそのまま帰宅らしい。どちらでもいいらしいので僕はいらない。」と、言う事です。
    ですからうちは持たせません。

    さて、今日の入学式ですが、中学入学生と高校入学生とのギャップが感じられ、私はちょっと考えさせられました。
    新たな気持ちで希望に満ち満ちた中一に比べ、面倒くさそうにしたり、先生の紹介で野次を飛ばしたりする高一生・・・高一ともなればあのような感じというのは普通のことかもしれませんが、厳かであるべきセレモニーですらあの調子だとすると、私の持っているサレジオのイメージとはかけ離れたものでした。
    先生方が咎められないのもちょっと気になりました。
    帰宅中の息子が楽しげに「高校生になったらあんな風なんだね。」と、言うのもフクザツでした。

    まるっきり立場の違う新中一と新高一。一緒の入学式ではないほうがいい様に感じたのは私だけでしょうか?

  7. 【341252】 投稿者: 野次?  (ID:qx6mHH2u2Aw) 投稿日時:2006年 04月 07日 23:22

    私は“野次”と言う風には取りませんでした。
    むしろ、先生に対する照れ隠しを込めた敬愛表現と感じましたが。
    それを受ける先生方も『何か来るな?!』と、想定されていたかの様な表情では?
    男子校らしい、意外な一面が見られて私なりに好感を持ちました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す