最終更新:

6
Comment

【742551】サレジオ第一志望の併願校

投稿者: グリーンライン   (ID:zEgW9zLMVRc) 投稿日時:2007年 10月 23日 20:27

サレジオ学院第一志望の息子がいます。
併願校について悩んでいます。
日能研合格判定模試の2回の平均は60程度です。
今のところ以下のような予定でいます。


1月お試し 土佐塾、市川

2/1 サレジオA
2/2 武蔵工大付属
2/3 逗子開成
2/4 サレジオB
2/5 武蔵工大付属、桐蔭従来など


2/1の午後受験で武蔵工大を受けることも考えられますが、体力のない子なので、無理そうです。または、2/2に神大付属も候補にあげられます。
先輩方の経験から併願校について、問題の傾向なども含めて、アドバイスいただければ幸いです。


過去問に取り組みつつありますが、苦手科目の国語は受験者平均を下回る年もありました。
得意科目は合格者平均を若干超えます。Aでは合計は合格最低点を若干越える程度。
Bでは合格者最低点に届きません。


今頃の時期で過去問はどの程度取れていたでしょうか?
過去問は何年分、何回くらいやったでしょうか?
あわせて御教授いただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【743638】 投稿者: とりあえず  (ID:oapAB1AYTk6) 投稿日時:2007年 10月 24日 22:02

    なかなかレスポンスがつかないので、とりあえず、一言だけ・・・グリーンライン家の志望校の選定基準が良くわかりません。もしかしたら、専ら偏差値(合格可能性)で決めておられるのではないかなと思いました。そうだとすると反応に乏しいことも止むを得ないかなと思います。なお、過去問については、この時期ようやく始めたばかりでしたから、同じかそれ以下の状況でしたよ。回数は、試験までに5年分3回くらいでした。

  2. 【745620】 投稿者: あじさい  (ID:16/ZzGBdgl6) 投稿日時:2007年 10月 26日 19:24

    終了の子供がおります。今は追い込みのとても大変な時期ですね。
    併願校についてお悩みのところと思います。


    もし、我が家でしたら、やはり体力のない子供であっても
    2日に武蔵工大を受けるおつもりでしたら、1日の午後にも
    武蔵工大を受験することをお勧めいたします。
    私なら、車(タクシー)を使ってでも体を休ませて、受験します。
    現在も、長い間の授業になれてらっしゃると思いますし、
    案外子供は、大丈夫です。経験があります。
    または、1日の午後に受験可能な状態にしておき、当日本人の疲れ具合をみて
    ご本人に受験の意思を確認してもいいのではないでしょうか?
    この間時間がありませんが、案外受験したいというかもしれません。


    偏差値60お持ちですし、大丈夫なのではないかと思います。
    1日でも早く合格の切符を手にできれば、ずいぶん気持ちが楽になります。
    もし、1日に合格できれば、2日は、攻玉社や世田谷なども受験できますよね。
    お住まいのところがわからず申し訳ありません。
    攻玉社や世田谷などは、結構優秀なお子様も多いですし、面倒見がよさそうなので
    サレジオ第一志望のお子さんであれば、良いのではないかと思います。

    過去問は、合格最低点は、今の時期越えたり超えなかったりという程度でした。

  3. 【746028】 投稿者: Mr. Heigan  (ID:w7Syt0rjMDA) 投稿日時:2007年 10月 27日 07:51

    我が家の息子もサレジオが第一です。


    サレジオ志望の併願校は
    「面倒見の良さ」
    「宗教(カトリック)」
    「クラブ(テニス)」
    「大学進学率」
    「その他の特徴」
    等が決定要因でしょうか?

    面倒見の良い学校はたくさんあるのでは?
     

    宗教(カトリック)については、神奈川・東京では、栄光、聖光、暁星等と数が少なく、また超難関、難関校ばかりで、安全校としての併願は難しいかも。


    クラブ(テニス)についてはサレジオほどテニスコートの多い学校は無いようです。
    武蔵工大付属は学校内にテニスコート無し。逗子開成は中学に硬式テニス部なし。
    だったと思います。記憶が間違っているかも知れません。ご確認下さい。
    神大付属には硬式テニス部があったと思いますが、共学ですよね。
    サレジオとの併願が多いようです。


    大学進学率は、偏差値だけでは決まりませんが、ひとつの指標になるのかも知れません。


    その他の特徴としては、逗子開成の海洋教育や、武蔵工大の理科教育の充実等。

    等と考えながら家も迷っています。最終的には本人の学校で受けた感じが重要とも思っています。当然合格率を上げるには過去問との相性も大事でしょうが。

    とりあえず 様はどのような基準で決められ、最終的にどうされたのか、過去問の取り組みなど、御教授願えないでしょうか?
    宜しくお願い致します。

  4. 【746456】 投稿者: Mr. Heigan さまへ  (ID:oapAB1AYTk6) 投稿日時:2007年 10月 27日 18:02

    ご指摘の通り「最終的には本人の学校で受けた感じが重要」であると思いますし、我が家の選定の基準もそれに尽きると申し上げても過言ではありません。
    また、本人にとって、クラブ活動の状況(インフラ含む)は結構重要な要素であったようです。


    ただ、志望校の絞り込みにあたっては、本人と親の印象というか好感度(本人は在校生から受けた印象、親は校長を代表とする先生方の印象に左右される
    場合が多いように感じます)のほか、次のようなことを考えていました。


    *定量的な基準
      通学時間(door to doorで概ね1時間以内) 進学実績(現役生) グランドの広さ  偏差値(12月模試・・3回受けました・・の平均値がY・Nの80%
      偏差値を満たしていること)


    *主観的な基準
      宗教的なバックグラウンドの存在(特にカトリックへの拘りはありません。)ただし、2月5日以降も受験が必要となった場合は、宗教的バックグラウンドに
      ついては諦めました。


    なお、勉強のこと(過去問含む)については基本的に塾任せでしたので、特別お話できるような工夫はしておりませんでした。

  5. 【753819】 投稿者: Mr. Heigan  (ID:286VgpLDAz6) 投稿日時:2007年 11月 04日 23:54

    -Mr. Heigan さまへ- さま


    いろいろと御教授ありがとうございました。


    ところで息子はN生ですが、Yの模擬テストも受けた方が良いのでしょうか?
    Nの母集団の少なさや、問題の偏り?が少し不安でして。


    N,Yの模試を受けられての感想を頂けないでしょうか?

  6. 【761284】 投稿者: 新傾向問題  (ID:SXOGgNtfAFg) 投稿日時:2007年 11月 11日 19:56

     以前子供がサレジオを受験しました。その時過去問などを見て思ったのは、問題のレベル

    自体は逗子開成あたりとあまり変わりありません。しかし、新傾向の問題がよく出ていて問

    題の意図をよく考え、自分であれこれ想像することが求められます。考える力のある大人に

    とって、なんてことない問題ですが、いわゆる練習問題や標準問題ばかりだと大きく点を落

    とす可能性があります。ということで、過去問をよく研究されて他校の過去問などのうち問

    題集などで見たことのない問題を解いてみて、その解説をよんで自分なりに解答に至る理由

    を考えてみることが大切だと思います。模試をあれこれ受けるより対策に時間を割いた方が

    有効かと思います。県内では問題レベルがアップしてしまいますが栄光が似た傾向だと思い

    ます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す