最終更新:

18
Comment

【746681】サレジオ学院B 偏差値58?

投稿者: 疑問   (ID:lT6AcyBYteY) 投稿日時:2007年 10月 27日 22:26

Yの第1回合不合判定テスト(9/23)の80偏差値一覧でサレジオ学院Bは58となっています。サレジオAが60なので易しくなっています。

これはどんな理由なのでしょうかね。来年はサレジオBは狙い目でしょうか。

但し、N研は変更されておりません。どちらを信用すれば良いものか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【775298】 投稿者: お得ではありません。  (ID:m1RLfqgYQDw) 投稿日時:2007年 11月 26日 17:39

    それってお得 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 偏差値の値は母集団が違いますから、当然高校受験の方が高くでるのは当たり前ですが、学校のランク(偏差値順位)がかわる・・という意味では母集団は関ないのは?
    > A校とB校があり、中学受験の時にはA校の方がB校よりも偏差値が高かったのに、高校受験の時になるとB校の方がA校より偏差値が高くなっている場合がありますよね。(小学校受験でもありますけど。)
    > その場合、B校は中学受験で入った方がお得ですよね。
    >


    A校とB校の中学入試偏差値がA校>B校で、高校入試の偏差値がA校<B校の場合、B校が‘お徳’だとの発想でしょうが、それは一概には言えません。

     先ず、中学入試の場合、受験日(何回受験可能なのか、又併合校との位置付け・試験日程など)、受験科目数(中学4科目、高校の3科目など)、定員(定員に対する合格者数)などのファクターを考慮しなければなりません。
     又、高校の場合、その学校が公立校の併願校(滑り止め校)的な学校、例えば鎌学や山手や桐蔭普通など、そうではなく、その学校が第1志望校的な学校、慶応や桐蔭理数などとでは偏差値の解釈(評価)は変わってきます。又、中学入試の場合、高校に比べ多数の合格者を出しますので、裏を返せばその様な学校では、見かけ上の偏差値が高くても(上位者が多数受験し合格後も辞退する為)入学者(補欠合格者含む)実偏差値が低くくなる場合もあります。この現状では(逆転が起こった偏差値)高校での評価と同じになります。
    加えて、私立高校の合格者はかなりの割合で入学することから入試偏差値≒入学者偏差値として判断されますから、多いに受験層(母数レベル)も関係してきます。
     具体例を示せば、中学偏差値では鎌学>桐蔭男子従来型ですが、高校だと鎌学≦桐蔭男子部普通科<理数科となります。
    中学受験をする家庭であれば桐蔭を‘お徳’だと発想する保護者は少ないし、それを理由に受験はしないでしょう。

  2. 【784410】 投稿者: ごめんね、頭悪くて  (ID:EZNtPKMGd2g) 投稿日時:2007年 12月 06日 23:33

    お得ではありません。 さんへ:


    何書いてるのかさっぱりわからんが、
    中学受験は補欠いっぱい出すから、入試偏差値が高くても実質偏差値が低くなる=鎌学
    として、桐蔭がお得でないという理由ってなに?
    全然理解できないんだけど。


    ぜーんぶ無視して、最後の二行だけ読めば、わからんでもないが。

    -------------------------------------------------------
    >  又、高校の場合、その学校が公立校の併願校(滑り止め校)的な学校、例えば鎌学や山手や桐蔭普通など、そうではなく、その学校が第1志望校的な学校、慶応や桐蔭理数などとでは偏差値の解釈(評価)は変わってきます。又、中学入試の場合、高校に比べ多数の合格者を出しますので、裏を返せばその様な学校では、見かけ上の偏差値が高くても(上位者が多数受験し合格後も辞退する為)入学者(補欠合格者含む)実偏差値が低くくなる場合もあります。この現状では(逆転が起こった偏差値)高校での評価と同じになります。
    > 加えて、私立高校の合格者はかなりの割合で入学することから入試偏差値≒入学者偏差値として判断されますから、多いに受験層(母数レベル)も関係してきます。
    >  具体例を示せば、中学偏差値では鎌学>桐蔭男子従来型ですが、高校だと鎌学≦桐蔭男子部普通科<理数科となります。
    > 中学受験をする家庭であれば桐蔭を‘お徳’だと発想する保護者は少ないし、それを理由に受験はしないでしょう。
    >


  3. 【785827】 投稿者: 58-60  (ID:6/39Ia.E5xs) 投稿日時:2007年 12月 08日 17:56

    四谷のサイトを見たら、11月の模試ではサレジオBは58から60になっていました。


    最終的には日能研と同じく四谷もサレジオAよりもサレジオBの方が高くなると見て良いのかと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す