- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: らら (ID:nsdLFdVyjVM) 投稿日時:2023年 05月 24日 13:02
受験を考えています。
校長先生のお話を伺い、ステキだなと、思いましたが、
この校長先生の任期は、いつ頃までなのでしょうか。
校長先生変わって、雰囲気変わったりするものでしょうか。
違う学校が、割と校長先生が、何名か、
すぐ変わってしまったので、
残念に思いまして。
-
【7220840】 投稿者: 中学生 (ID:pI7aE68xEgE) 投稿日時:2023年 05月 25日 16:50
当方も校長先生が気に入り、というか校風が気に入り入学しました。芝の自由でのびのびした校風、進学実績は今の校長がすばらしいのは勿論ですが、芝中の伝統だと思っています。ですから校長先生がもし変わったとしてもこれからも伝統は守られると思いますよ。
安心して受験なさったらよいと思います。 -
【7221119】 投稿者: 豆大福 (ID:dk.5eZ3hLQw) 投稿日時:2023年 05月 25日 23:14
今年、入学しました。
親子で学校説明会での校長先生のお話に魅せられ、第二志望で入学しましたが、入学して2ヶ月芝で良かったと思うことばかりです。
どんどん失敗させてくださいという男子校らしい、自由でのびのびとした校風です。
校長先生だけでなく、先生方、校則、校外学習全てに、のびのび&温かさが浸透しています。
校長先生の交代で、芝の校風ががらっと変るとは到底思えません。 -
-
【7221191】 投稿者: 豆大福様 (ID:xXmy.H6d2.c) 投稿日時:2023年 05月 26日 04:34
芝学園の事を良くわかってらっしゃる。芝学園の先生方は温かいです。出てから良くわかります。校長先生は本当に子供たちが大好きで大切にして下さいました。
事務の方々も丁寧です。芝学園に携わる方々は皆さん本当に優しいです。
安心できますよね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 学校の指導について 2023/06/04 01:55 東京都板橋区の私立中1年の男子生徒が2017年に自殺した後、学...
- 【医学部観点】巣鴨 vs... 2023/06/03 23:35 私立医学部現役合格率(首都圏男子・共学校) インターエデ...
- 指導死?パワハラ死? 2023/06/03 22:56 東京新聞 東京都板橋区の私立中1年の男子生徒が2017年に自...
- 攻玉社の質問ありまし... 2023/06/03 21:47 現在攻玉社高校に通ってる者です。学校説明会とかでは聞けな...
- 立教池袋中学 偏差値 2023/06/03 19:10 立教池袋中学を見学し、男子校ながら穏やかな雰囲気で興味が...