最終更新:

22
Comment

【738688】涙と希望

投稿者: 蕾   (ID:/aEy8rNV/ng) 投稿日時:2007年 10月 19日 09:43

芝中学・芝高等学校

ブログ最新記事

高校卒業式

厳かな雰囲気の中、第111回生、281名の卒業式が本校講堂で行われました。   ...続きを読む

幾度か書き込みをしたことがあります。
20年度2月に受験予定です。

4年から通塾。
しばらくして、息子が「芝に行きたい」と言いました。
それ以来3年間、芝を目標に頑張ってきました。
6年春まで順調だったのに夏まえに大きく下降し浮上できません。
どうしてなのか、やってもやっても自信がなく
合不合の結果も悲惨、塾の試験もどん底です。
親として子を上手く乗せてあげられないことに情けなく思います。


芝に行きたい。
芝に合格する。
芝で勉強するんだ。


言葉だけがむなしく空回りしています。


息子が「芝」を口にした日から
この掲示板が私の楽しみでした。
どんなにスレが荒れようと、誰が何を言おうと
息子と私の直感を信じていましたから。


でも、冬以降もっと辛くなって書き込みできない気がしてきて
なんだか急に哀しくなってしまい、今日書き込ませていただきました。
この掲示板は私のお守りであり、
何度も皆様のレスを読んで自分を励ましてきました。
ここは温かい、素晴らしい保護者の方々が沢山いらっしゃって
本当にいい学校だな、と感じます。
息子はダメでも受けさせて、と芝を2回受験するつもりです。
彼の気の済むようにさせてやろうと思います。


あと3ヶ月。
12歳にとっては辛い試練です。
でも、悔いのないように全力を尽くします。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【742817】 投稿者: 東京タワー  (ID:egnVL0/uZHE) 投稿日時:2007年 10月 24日 01:47

    蕾様


     現中一の保護者です。合不合お疲れ様でした。あと100日
    もありますよ。これからは、親もフル回転。是非、過去問
    の傾向とお子様の弱点分野の把握そして補強をなさって下さい。
     うろ覚え(声教が手元になく、かつ20年度の問題は見て
    いないので)で、多分に私見でのコメントになってしまい
    ますが、ご容赦頂けますか。他の芝保護者の方々、これって?
    という箇所がありましたら、是非訂正のご意見をお願いいたします。


    <算数>
    何年か周期で、急に難しくなったりします。最近では、現中三
    (17年度)は合格者平均も低く、難しいと感じました。
    愚息の現中三の先輩は、計算問題だけしかできなかった(本人
    の感触だけでしょうが)とのことでした。芝の算数は、部分点
    がありませんので、本当に難しいと感じた場合、あちこち手を
    つけないで出来るところを計算ミスをしないように見直す必要
    もあるかもしれません。


    <国語>
    難易度の隔年化現象が顕著に見られます。算数と同じく、17年度
    は難問ぞろいでした。漢字は例年かなり難しいので、しっかりと
    やっておく必要があるかと思います。また、他校とは違い、抜き
    出しの問題では句読点や「」は字数に数えないことに要注意。
    上記の点を除けば、論述もほとんどないですし、標準的な内容か
    と思います。


    <社会>
    重箱の隅をつつく問題はありません。何と言っても、最後の論述
    が特徴的です。論述対策は、麻布等の過去問をうまく活用し、
    とにかくキーワードを入れ込んだ文章を作成できるようにする
    必要があるかと思います。


    <理科>
    愚息は得意分野でしたので、過去問分析をしていません。ごめん
    なさい。覚えているのは、必ず物理化学分野で計算が出ていた
    ことぐらいです。


    基本的な勉強の時間配分は、算数>国語>社会=理科とよく言われ
    ますが、1問の配点(比重)も違いますし、本当にその通りだと
    思います。受験者平均点と、合格者平均点を比較すると、差がついて
    いるのはやはり算数です。

    お子様の得手不得手によっても違うかとは思いますが、12月頭までは、
    上記の時間配分で行き、12月中旬から1月は、暗記(社会・生物・
    地学・漢字)へとシフトされると良いかと思います。暗記物は、塾
    だのみではなく、親も独自の課題を出して到達度を確認されては如何
    ですか。愚息の場合は、社会は四科のまとめ、漢字はサピの教材から
    抜粋して復習させました。(愚息はサピでした)


     夜明け前が一番暗いというのは名言ですが、受験が終わった後だから
    こそ身に沁みて理解できます。結果は水ものです。どのような結果で
    あれ、お子様が新しい中学生活を胸をはり、希望を持って迎えられますように。

  2. 【742956】 投稿者: コスモス  (ID:V6O23WP0Kiw) 投稿日時:2007年 10月 24日 09:28

    受験で一番大変なのは子供です。区立中にはそれなりの良さもあり、逃げ道を作ってあげることも考えながら、学校の名前や進学率や親の見栄だけで受験はしないでほしいです。結構子供って傷ついて引きずるものです。うちの子達の受験は付属中にものすごく殺到し偏差値はそれほどでなくても、倍率が10倍の学校もありました。併願を考えるならそのことも考慮して選ぶといいと思います。願書受付が始まると倍率もネットで見られるので参考にしてください。塾にもよりますが、大手の塾だと先生が模試の偏差値だけで学校を選んでしまう傾向にあります。お子さんに塾の先生で一番好きな先生を聞いて、その先生と面談すると、結構自分の子供のことを理解してくれてたりします。また、入試の当日にインフルエンザにかかってしまわないように、早めに予防したほうがいいです。かかっても軽くすみますから。子供ばかりでなく親御さんも身体には気をつけてくださいね。芝はとっても楽しいし生徒の質も良いと思います。模試の結果だけで判断せずに、子供を信じてあげてください。なんて、偉そうに書いていますが、去年の今頃は、きりきりしてました(笑)

  3. 【744235】 投稿者: 人生万事塞翁が馬  (ID:SElAC78H6P6) 投稿日時:2007年 10月 25日 13:01

    > 受験で一番大変なのは子供です。区立中にはそれなりの良さもあり、逃げ道を作ってあげることも考えながら、学校の名前や進学率や親の見栄だけで受験はしないでほしいです。結構子供って傷ついて引きずるものです。
     
     
    都内の中学も改革が進んで、ずいぶん良くなっています。品川区は小中一貫で実績を上げつつあるようです。
    そういう背景もあってか、都立高校も実績を急回復させています。都立西、日比谷、国立、八王子東など芝の実績を凌駕する学校もあります。
    人生万事塞翁が馬で、芝の受験に失敗しても、逆にそれがプラスになるかもしれません。中学受験の失敗はまだまだ取り返しがききます。あまり深刻に考えなくても良いと思います。親が深刻に考えると子供にはプレッシャーになるものです。今は都立高校もいい学校が増えています。
    知り合いの息子さんは芝の二次に受かりましたが、高校で開成リベンジをしたいということで公立中学に進学されていました。こういう例もあるくらいですのであまり深刻に考えなくても良いのでは。
     
     



  4. 【746766】 投稿者: 蕾  (ID:drY6EneKRTc) 投稿日時:2007年 10月 28日 00:08

    東京タワーさま
    コスモスさま
    人生万事塞翁が馬さま


    書き込みをいただきましてありがとうございます。
    実は昨日、あまりにつらそうな顔をしていましたので
    これは完璧に息切れだな…と思った矢先
    頭痛がする…と青い顔で訴えてきました。
    その日は学校から帰って2時間ほど寝かせました。
    恐ろしいほどの静けさの中で、声をかけようかどうしようかと迷いました。
    でも、今は休養 と思い、寝かせた後「ご飯よ。」と声をかけると
    「ありがとう。寝かせてくれて。」とポツリと言いました。
    こんなことを言われたのは初めてで、驚きました。
    やはり自分では「(勉強を)休んではいけない」という思いでいたけれど
    そこへ「頑張って」と追い討ちをかけられる事は相当辛かったのだろうと
    改めてかわいそうになってしまいました。
    塾では「追い込みの時期」と言われる10月なのですが
    このままでは本当につかれきってしまう…と
    昨日は勉強もせず睡眠を充分とり、
    本日は午前中、家族で朝食を外でとり、芝中の前を通って帰りました。
    午後は晴れやかな顔で塾へ向かい、帰った後も復習を頑張っていました。
    つい数日まで「解けない解けない」となみだ目になっていた問題に
    「判った〜!」と元気な声で万歳をしていました。
    早めに休養をとったのが良かったようです。


    東京タワーさま
    詳しいアドバイス、ありがたいです。
    私も過去問題を見て感じていたことと通じており
    自分もまんざらではないかも…とホッとしました。
    算数は本人が「気づきにくい問題が多い」と漏らしており
    どうやら相性は良くないようです(涙…)
    でも回数をかさねていくと(年度を変えて)少しずつ取れるようになりました。
    見直しが苦手、うっかりミスが多い…という部分を
    早くなおさなければ、と思っています。
    今は算数の苦手克服に5:漢字・語彙2:理科計算2:社会1でやっています。
    社会だけが偏差値60超えているのですが、
    配点が低いのであまりメリットがなく辛いところです。


    コスモスさま
    我が家は芝の伝統もさることながら
    温かさ、生徒への愛情、他人を認めるという校風が気に入っています。
    併願も単なる「10下」という数字ではなく
    進学実績でもなく、校風で選びたいと思っているのでとても悩みます。
    偏差値という数字だけでは、6年後を見据えることは不可能ですよね。
    色々な学校にまだまだ足繁く通う必要がありそうです。
    アドバイス、ありがとうございました。


    人生万事塞翁が馬さま
    コスモスさまへのレスにも書きましたが
    大学進学だけならもちろん都立という手もあると思います。
    ですが、息子の希望は芝なのです。
    芝で6年間勉強したい、と望んでいるのです。
    結果芝よりも良い大学に入れる学校なら良いというわけではなく
    そこが大変辛いところです。
    頑張るしかない、ということなのです。
    芝に入れたら万々歳ですが、そうでなければ都立狙って公立よりも
    芝により近い校風をもつ学校を、を思っています。


    昨年のスレを読み返し
    芝を望みながら叶わなかった方のお気持ちが
    痛いほどよく判り、わが事のように思えます。
    前にも書きましたが、息子は今スランプ状態なので…
    信じていなくてはと思いつつ弱気になってしまいます。







  5. 【747646】 投稿者: 芝わんこ  (ID:OHMKO0VOtqE) 投稿日時:2007年 10月 29日 08:39

    蕾さまのコメントを読み、とても嬉しくなりました。
    現中一の母ですが、私も志望校を決めるとき、進学率などよりも、
    校風が息子に合うかを一番考えて 芝を選びました。
    大切な6年間を 勉強だけではなく楽しく過ごせるかは とても重要だと思います。
    極端なことを言えば、大学は現役で入らなくてはいけないのでしょうか?
    私は、別に浪人しても良いとさえ思っています。6年間大学進学の為に勉強ばかりの毎日より、良い友達に恵まれ、楽しく有意義に過ごしてほしいです。もちろん それで成績も優秀であれば 最高ですね。これは私の考えであり、全ての芝の保護者の方が思っていることでは無いです。
    息子は、本当に芝での生活を楽しんでいるようです。それは、私にとっても とても幸せなことです。去年の今頃は 本当に精神的に辛かったですから。
    蕾さん・息子さん 頑張ってくださいね。
    蕾さんのような考えの方が 入学してくださることを心より願っています。

    まだまだ日にちはありますよ〜大丈夫。
     

  6. 【749908】 投稿者: 蕾  (ID:drY6EneKRTc) 投稿日時:2007年 10月 31日 14:17

    芝わんこ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    こんにちは。とうとう10月も終わろうとしています。
    あと3ヶ月。
    息子も「試験の事を考えると緊張してくる。」
    といい始めました。(あののんびり息子が!?と驚きました。)
    「そのために何度も模試があるんだよ。
     みんな同じだから大丈夫。」
    と言っています。
    受験間近、毎年アップされる学校からの受験生への


    「会場の準備は万端です。
     どんなことがあっても不安にならないで。
     心配しないで。」


    という内容のメッセージ。
    これを読むと、学校からの誠意が伝わってきます。
    「生徒の一人」ではなく
    「一人の生徒」として扱っていただける気がします。
    加えて、先生と説明会でお話をしていて感じたのは
    自信でした。
    「僕は生徒を愛している。だからいけないことはとことん叱ります。」
    という情熱がずんずん伝わってきました。
    我が子は見た目はのんびりしていても
    ちょっと風変わりなところがあり
    思春期には難しくそうな予感がします。
    先生は教師であるとともに兄貴のような先輩であって欲しいと思います。
    そういう学校を探していたら、たまたま芝だったのです。
    そして知れば知るほどに魅力があり
    他の学校を見て「お〜ここもいいぞ!」と思っても
    また芝を観にいくと「あ〜やっぱりここだわ。」と
    親子でホッとしてしまうのです。


    正直、こんなに惚れこんで
    振られたら相当ショックです。(笑)
    情熱だけなら誰にも負けないのにな。
    並べといわれたら一週間だって二週間だって並べるのにな。
    どこかで当日のショックを和らげる為に
    芝の悪いところを思い浮かべようとする弱気な自分がいます。
    うーん・・・授業のレベルが高くてついていけなそう〜ってことくらいですけど。



  7. 【755324】 投稿者: 愛宕タワー  (ID:5UuhD6C47PE) 投稿日時:2007年 11月 06日 13:28

      2月までの「東京タワー」改め「愛宕タワー」とさせていただきます。

     蕾様
     3月はじめにパソコンが壊れて放置して8ヶ月、久し振りに開いた芝のページ。以前「白カバン」のレスでお会いした蕾様が最新スレをたてていらしたので拝見いたしました。
     蕾様とご子息の芝に対する思いや不安は以前から(ここ8ヶ月は除く)暖かく見守らせていただいておりました。
     いま、蕾様親子が歩まれている現実は数年前に私達親子やこの芝のぺージに参加されている多くの保護者をはじめ芝の生徒が歩んできた大切な踏跡そのものです。

     愚息も1・2回合否判定で合格圏を頂いたことに親子共々安心して夏季を過ごしてしまい迎えた秋の合否判定でまさかの芝合格30%!現実の厳しさ!怖さです。その間3ヶ月、丁寧に対策を練られた方々の底力を痛感しました。ですから、これからの3ヶ月は決して短くありません。
     その時は息子のほうが言葉や行動を荒げず耐えている分、その辛さ、悔しさ、自分への甘えへの苛立ちが空気の微振動のように伝わってくるようで息子は塾の先生のアドバイス、こちらの掲示板を知らなかった私は先輩受験生のお母様のアドバイスで冷静を辛うじて保っていられる程度でした。蕾様も、ただただ生活や健康の配慮やコミュニケーションを取り合って自信やモチベーションをあげていかれる事に精一杯のことと思います。

     私は勉学に対してはご指導できる力量も知識も持ち合わせておりませんが、先日の学園祭で同級のお母様数人とおります時に塾バックを背負う息子さんとパンフレットの封筒を持たれた親子を拝見するたびに
    「これからが忙しくなるし、辛くなるし、子供を信じるしかないし、見ているとやるせないし、傍から見たら私達(母親)スーパーサイア人のメラメラ状態で総毛立っていたわね。塾のお迎えに行った時、冬の夜空に輝くオリオン座をよく仰ぎ見て親子で深呼吸したものだわ」と胸が締め付けられる思いでお互いを今更ながら労り合っておりました。


     蕾様、ご子息様

     どうぞ、辛い時にはオリオン座(広い空を)をご覧になってください。私も息子も、ご子息と蕾様ご家族の思いが花開き、芝の正門の桜と一緒に息子たちがご子息や同じ思いで合格された新入生をお迎えできることを心から願掛けしております!!

      お疲れの時期です。他愛無い私のレスには返信不要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す