最終更新:

5
Comment

【101714】中3

投稿者: 中間テスト   (ID:SUQA2flco1c) 投稿日時:2005年 06月 01日 20:16

城北中学校・高等学校

ブログ最新記事

都総体にて優勝!

4月28日(日)に令和6年度東京都高等学校総合体育大会自転車競技(ロード競技...続きを読む

やっと中間テストが終わりました。中3から高校の勉強になったので、大変です。皆さん結果はどうでしたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【101835】 投稿者: 保護者A  (ID:8rVwGNtt7G.) 投稿日時:2005年 06月 01日 23:11

    城北に子供をもつ保護者です。本当は「塾について」の方がスレタイとしては良いのですが、つまらない子供同士の話となってしまっているので、こちらに書かせていただきます。もし、スレ主さんの気にいらないようなら、削除していただいて構いません。

    実は、今まで「勉強したか。」位で、あまり気にも留めていなかったのですが、先般実力、今回の中間テストの話をする中で、子供の基礎学力が、特に中学校の英数の理解度が著しく悪いことに気がつきました。正直、思春期の男子ですから、親に対する愛想も悪く、ついでに寝起きはもっと悪く、会話もなかなか成立しないのですが、なだめすかして話をしました。子供は中1から中2にかけて地滑り的に順位を下げており、現在多分200番あたりと思います。特に英語の語彙力のなさには、呆然、涙もでません。先生が良くないという話は2チャンネルやこちらで目にしておりましたが、本当のようです。良い先生もいるようですが、子供の授業の話からはまだまだと感じております。

    どうせ、勉強する習慣も身についていない子供ですから、止む無く塾という選択肢を選ぶことにしました。結論になってしまいますが、トリプレットという英語専門の塾をみつけました。良かったのは、トレジャーの1、2についてのチェックをしたうえで、90%の理解度になるまでとにかく毎日2時間、英語を勉強するようなシステムだったことです。追いつくまで、もう少し時間がかかると思いますが、頑張って欲しい気持ちでいっぱいです。

    さて、中間の結果ですが、平均的に良かったり、悪かったりする傾向ではなく、良い科目と悪い科目の差がはっきりしていました。できない数学は、最低。文系科目はまあまですか。ただ、英数について中学の基礎ができていないまま、高校の勉強をすることには大きな危惧を覚えています。学校の体制や姿勢は変わりつつあるようですが、肝心の家の子の弱点を補強することまでは対応していないと思います。最後は本人ですが、「英語ができないと、大学にはは入れない。」と言って理解させました。この次は数学の基礎から見直しですが、中2の夏期講習はプライドが許さないようだし、なかなか大変です。

    まあ、そんな状況です。いかがでしょうか。皆さんは?

    PS 城北に通わせて良かったと思いますよ。結構たくましくなった感じです。でも、せっかく高い学費を払っていることだし、もう少し賢くなって欲しい保護者です。

  2. 【102225】 投稿者: はあ?  (ID:fKdOHpXMfhU) 投稿日時:2005年 06月 02日 16:34

    > 先生が良くないという話は2チャンネルやこちらで目にしておりましたが、本当のようです。良い先生もいるようですが、子供の授業の話からはまだまだと感じております。

    > PS 城北に通わせて良かったと思いますよ。結構たくましくなった感じです。でも、せっかく高い学費を払っていることだし、もう少し賢くなって欲しい保護者です。

    この学校は、本当に○○が集う学校ですか?高い学費を払っているのに先生が良くないと苦情を言っていると思いきや、例のお題目です。いくら学校は勉強だけではないと言えど、学校(特に私立進学校)の第一は授業です。良くない先生が少なからずいる学校が良い学校のわけがありません。それでも「通わせて良かったと思います」と本気で思っているのですか?方便として言わざるを得ないのですか?とても哀れな学校ですね。私なら絶対に滑り止めにさえ受けさせません。

  3. 【102300】 投稿者: 意義ある中だるみを!  (ID:zjLTAl1bMSE) 投稿日時:2005年 06月 02日 18:51

    -保護者A-さんへ

    -もっと良く読め!- (207.190.168.3) さんは
    こちらにも出没ですね(笑)
    私も子供の一人ですが、ご参考になれば・・・

    どこの学校でも、先生全員が完璧ではありません。
    生徒との相性もありますね。
    そんな中でも生徒の成績はそれぞれなので、成績の良いお子さんに
    勉強方法を聞いてみるのもひとつの方法かと思います。
    英語は先生に相談すると、一人ひとりに合った勉強方や
    参考書を教えてくれますよ。

    中学2年は「魔の中学2年」と言われ、この時期思春期も重なり
    そのせいで成績ががた落ちするお子さんも多いものです。
    一貫校は中だるみするとも言われていますが、
    (基礎学力は必要ですが)意義ある中だるみは、大いに結構だと思います。

    英語に関してですが、英語の成績がとても悪かったお子さんが
    高3になってから学校で習った基礎に戻って勉強し、難関大に合格しました。
    自分で何が問題かを洗い出し、時間がかかりそうな問題は早めに手をつけ
    すぐに覚えられるようなことは入試直前に勉強したそうです。

    目指せ東大!の方には怒られてしまうかもしれませんが
    どうも中学受験の流れで、その必要がないのに、
    いまだに塾に依存している方が多いような気がします・・・

    とりあえず、お子さんに合った塾が見つかって良かったですね。
    おっしゃるように大学入試において英語は重要で配点も高いので
    将来的にどうしても…という場合は、個別指導塾も良いかもしれません。




  4. 【102409】 投稿者: 英語  (ID:SUQA2flco1c) 投稿日時:2005年 06月 02日 22:10

    うちの子も、中2の2学期までは、英語がいまいちで、私も「今度悪かったら塾に行かすわよ」と口癖の様に言っていました。そしたら、本人は塾に行かせられたら困ると思ったのか、3学期には、試験範囲をすみからすみまで勉強したらしいのです。そしたらなんと評価10でした。たった一人の力で、授業を集中して聞き、復習した結果です。それ以来、勉強のこつを覚えたのか、自信をもったのか、今回の中間も評価10でした。成績が悪いのを先生のせいにする前に、子供の勉強のやり方がまちがっているから、できないのだと思いますが。。。。一度、良い点を取ると落ちたくないのか、親が言わなくても頑張りますよ。

  5. 【102435】 投稿者: ・・・  (ID:4yBrFryUTVU) 投稿日時:2005年 06月 02日 22:37

    中だるみの時期に塾に行ってうまくいくかどうかはある意味において賭けかもしれません。
    塾に行っただけで安心してしまい失敗するという子もいると思います。
    どこの世界にも完璧な先生なんていないし、この時期の子は先生にいい評価をしないのがふつうではないでしょうか。
    先生のせいにして勉強をさぼるのは楽なので、親までそれに同調してしまうと子どもはますます勉強しない口実を与えることになってしまいます。
    いくら授業の下手な先生の時間でも、遊んで過ごすよりは意味がわからなくても我慢して授業を聞いている方がよっぽど時間を有効に利用していると思います。
    もし、まわりがうるさくて授業に集中できないようなときには、学校に相談すると対応してくれるかもしれません。
    せっかく高い学費を払っているのだから、文句を言うだけでなく、学校を最大限うまく利用しましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す