最終更新:

15
Comment

【3665617】勉強が遅れていく

投稿者: 在校生の母   (ID:ckdxkofkimE) 投稿日時:2015年 02月 12日 18:09

城北中学校・高等学校

ブログ最新記事

クラブ体験を開催しました

4月20日(土)に、中学サッカー部のクラブ体験が開催されました。 参加の皆様...続きを読む

中一生の母です。 あっという間に一年が過ぎて、あと3月の試験で2年生になってしまうと思うと何だか怖いものがあります。
なぜかというと、どんどん成績が落ちていくからです。
勉強をしていないわけでもないのですが、やり方が雑なのだと思います。特に、ひどいのが英語と数学と国語です。
困ったことに本人に危機感がなく、毎日の小テスト(英語)でクリアしていれば大丈夫だと思っているようです。

ご相談したいことは、部活(ほとんど毎日ある運動系です)は勉強が追い付いていなくても毎日出なければいけないのでしょうか?
休む際は必ず先生に連絡が必要で、家の用事で休みたいと言った時には「ダメ」といわれて休めませんでした。
日曜日に何とか追いつくために勉強や宿題をさせたいと思うのですが、どうなのでしょうか。

本人は、まだ何とかなると思っているようですが、このままではどんどん置いていかれるようなきがします。

中学受験の際は、私の管理で勉強をすすめてきたので、中学に入り少しずつ手を離し本人に任せていたらこのような事態になってしまいました。

中2までの間(基礎期)は先生方も面倒をみて下さるのではないかと思い手を離したのですが、うちの子にはまだ早すぎたようでした。

学校は楽しく通っているので、ありがたいのですが、成績がとにかく心配です。

今はまだ私ともめながらも、勉強をする気はあるようなのですが、この先どんどん親の言うことなど聞かなくなるような気がしています。

みなさんはお子さんの勉強状況についてどうしていますか?本人任せが普通なのでしょうか?

うちは、字を書くのも雑、持ち物の管理も雑、未だに誤字脱字あり、本人なりに成長はしていますが、幼いころから手がかかる子でした。

英語や数学、国語の復習の仕方についてアドバイスもいただきたいです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3666071】 投稿者: 他校ですが  (ID:lc3gOQgm3v.) 投稿日時:2015年 02月 13日 08:34

    他校のものです。息子も中1です。
    レスがつかないようなので。

    息子も運動系の部活に入っていますが、スレ主さんの息子さんほど毎日はないです。なので、少し状況はちがいますが…勉強が遅れてるのが一緒でして。

    勉強がおくれている、宿題が間に合わない、という理由で部活を休むことは、まずないでしょうね。

    ということは、部活を毎日やりながら、勉強を遅れないようにしたい、成績を上げて行きたい、になるかと思います。

    娘も運動系の部活に入っていまして、こちらはほぼ毎日部活があります。でも毎日勉強もしています。学校の授業についていけば、塾なしでもそれなりに実力がつきます。娘は部活と勉強の両立をなんとかやってるようです。

    さて、息子ですが…
    スレ主さんの息子さんと同様に、勉強面で、スタートダッシュに失敗しました。英語が1番まずい。
    二学期期末でそれはもう明らかになったので、息子と相談し、英語だけ補習塾に入りました。まだ塾に入ってからの成績はでていませんが、勉強のやり方、小学校や中学受験塾とは違いますからね、中学生としての勉強のやり方を、うまく教えてくれたら、と思っています。成績、あがるといいんですけどね。

    スレ主さんの息子さんは、塾に通うことも難しいのでしょうか?大学受験に向けた難しいコースではなく、近所にあれば、補習塾も検討の余地はないかしら。親の言うことは聞かなくても、塾の先生の言うことは聞きます、息子。

    あとは、中間、期末テスト前に、どれだけやれるかですよね?一週間は部活がなくなりますか?部活がなくなった時に、がんばれればいいのですが。

    娘の学校では、大変な部活と勉強を両立してきた子は、
    大学受験もうまくいきやすい、と言います。確かに、そのような傾向はあります。

    また子どもによって、中学から親が勉強をみたり手伝ったりする必要がある子、ない子、いますよね。

    スレ主さんは中学になったら息子さんから離れようとしていらっしゃり、いいと思いますよ。その結果、成績が下がってしまった。これはお子さんの性質によるものです。部活が大変でなくても、同じことが起こっていたかもしれない。

    大切なのは、スレ主さんが、一年生で、勉強のつまづきに気づき、なんとかしてあげたいと思っていること。

    まだ中1。遅れをとりもどすには、早い方がいい。
    まだ取り戻せると思います。

    部活の顧問の先生や、先輩の保護者さんとか、相談できる方はいませんか?

    うまくいくことを願っています。

  2. 【3666289】 投稿者: 中3  (ID:Izk6wnoDy2U) 投稿日時:2015年 02月 13日 12:36

    成績が下がったと言っても、どれぐらいなのか不明なので…

    定期テストは良いけど実力テストが良くないのか、或いは、小テストは得点できているけど定期テストが芳しくないのか…

    小テスト等ではちゃんと得点できているのなら、定期テストの勉強を1週間早く取り掛かるのも良いかもしれませんね。
    実力テストも、もしかして本当に実力で受けていらっしゃるなら、実力テスト前に定期テストで解けなかった問題の見直しをしては如何でしょうか?

    とは言え、中学になると本人が自覚してやる気になるしかなく、学校へ楽しく通っていて友人にも恵まれているようであれば部活を辞める必要は無いと思います。

  3. 【3666330】 投稿者: 運動部  (ID:Nu9g7P/uPbQ) 投稿日時:2015年 02月 13日 13:36

    我が家も毎日活動する運動部です。

    定期テストが悪いのであれば、ただ単に勉強量不足。
    実力テストが悪いのであれば、先生にプリントを出してもらい
    少し前まで遡ってやった方がいいでしょうね。

    面談はありませんか?
    その際にお聞きになるといいかもしれませんね。

    まだ中1です。
    授業中は集中して取り組めば、十分逆転可能ですよ。

  4. 【3666418】 投稿者: 在校生の母  (ID:h9E8M54yKPU) 投稿日時:2015年 02月 13日 15:46

    他校ですが 様

    アドバイスありがとうございました。

    そうですよね‥勉強が遅れているから部活を休みたい‥というのは「ない」ですよね。

    他校ですが様のおっしゃる通り、息子はたとえ活動日の少ない部活に入っていたとしても同じような成績をとっていたと思います。

    まだ手を離すには早かったんだと思います。

    早めに気づいて(これでも‥ですが)良かったと思い、何とか手を出しながらやらせていこうと思います。

    塾はもう少しやってみて学期末の成績を見て考えてみたいと思います。

    ありがとうございました。

  5. 【3666442】 投稿者: 在校生の母  (ID:h9E8M54yKPU) 投稿日時:2015年 02月 13日 16:14

    中3様

    アドバイスありがとうございました。

    定期テストも実力テストもどちらも悪いのですが、実力テストの方がひどいです。

    点数の評価にしたとすると3です。

    英語の小テストはたまに追試になる位ですが、体調を崩し休んでからは追試がたまって消化できずにいます。

    もう中学生ですよね。確かに本人のやる気がなければ解決しないですよね…


    今度の学期末テストに向けて早めに準備をするように、また計画を立てるように話をしてみます。
    先生からプリントを頂けるのはありがたいですね。
    教えて下さりありがとうございました。

  6. 【3666445】 投稿者: 心配です  (ID:wDK1m9sV4dM) 投稿日時:2015年 02月 13日 16:20

    在校生の母さま

     ご心配するお気持ち、よくわかります。

     同じく、成績が乱降下をしている、運動部の子どもがいます。

     3教科とも心配なのですが、やはり一番は英語です。

     我が家も小テストにひっかからなければ良し、としている雰囲気があります。
     先日気になって聞いたところ「うーん100点連勝はしてないなあ。たまに100点かな~」とプリントも見せない有様。
     
     英語塾に行っているお家もあるし、とにかく苦手意識を持たせないよう気にしています。
     基礎英会話は聞いていますか?
     我が家は、高いけどCD付きで購入しています。定期的に聞くなんてまず無理なんで。
     時々テキストを見ると真っ白なんで、親が大噴火してから慌ててまとめてやっています(意味ないですよね)。

     モチベーションをあげるのも手だと思うので、英検とかチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
     英語の授業進度が速いので、たぶん4級はラクラクとれますし、これからなら3級チャレンジで大丈夫だと思います。


     次に数学です。
     数学はプリントの宿題が出てますよね。
     授業の予習と復習、プリント提出だけでも1日にかなりの勉強量となります。

     我が家は保護者会に参加したら、全くプリント提出が出来てないことがわかり、また親が噴火。
     慌ててやっていました。
     以前先生に伺ったところ、どの教科もですが、予習復習宿題だけ毎日やるのが大事だと話されてました。
     基本的な大事な事が、一番見えにくいのかもしれません。
     とりあえず、予習復習宿題を毎日短時間でも良いのでやれると良いと思います。

     
     最後に国語です。

     国語は全教科の基本ですよね(中学受験時にも言われたと思います)。
     読解力は一朝一夕ではつきませんし、漢字も文法も付け焼き刃では意味がありません。

     教科書毎日読め、って言っても読まないでしょうから、せめて漢字と文法を見直すなど、短時間でも良いので毎日続けさせたいなと思っています。
     少し前まで百人一首をやっていましたが、あれは試験範囲なのかな?
     何しろプリントも何も見せないので、様子がさっぱりわかりません。

     ただ、運動部が毎日あると、宿題だけで手一杯だと思います。

     部活は休めないとのことですが、週1も休みがないのでしょうか?

     部活も大事ですが、成績が悪くては学校に在籍できなくなります。
     お子さんにも「部活やるために私立に来たんじゃないよね?部活を続けたいなら、勉強もある程度しよう。できないなら部活を辞めるしかないよね?」と話してみましょう。

     まだ中1なので学期末試験の様子を見てから、次年度担任の先生にご相談してはいかがでしょうか。

     うちも物の管理ができなかったり、字が汚かったり、見ていて困り果てることばかり。
     とにかく女子とは全く違う生物です。
     
     赤点とってるわけではないようなので、家庭学習時間を少しでも増やして様子をみていければと思います。

     子ども同士が切磋琢磨して成長できるといいですよね。

     互いの健闘を祈ります。

  7. 【3666451】 投稿者: 在校生の母  (ID:h9E8M54yKPU) 投稿日時:2015年 02月 13日 16:25

    運動部様

    アドバイスありがとうございました。

    まだ間に合うとおっしゃって頂いて、すごくホッとしています。

    とは言っても‥本人の自覚がなく、やる気を出してくれなければ始まらないのですが。

    テストの結果はそんな感じです。

    今、一番不安なのは‥高校に上がれるのか?

    成績表の数字のいくつ以下が上がれないなど決まっているのでしょうか。
    例えば、主要教科一つでもいくつ以下ならダメ。など‥それとも副教科含めての平均でしょうか‥
    息子は副教科のみで点数を稼いでいるので不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す