最終更新:

28
Comment

【168213】桐朋小からの生徒

投稿者: まだ息子は幼稚園生   (ID:6j.KmVYmKFU) 投稿日時:2005年 09月 11日 01:55

息子はまだ幼稚園の年長です。
通学時間などの関係で仙川の桐朋小を受験する予定です。
既に桐朋中に進学されている方にお聞きします。
中学において、小学校の校長推薦で中学に入学された方と、
中学からいらした方との学力差というものは
はっきりとわかったりするものでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【501807】 投稿者: 経験から学んで  (ID:BFGklO.Ar1I) 投稿日時:2006年 11月 21日 20:31

    通りすがりさん、無視して意地悪する人はもちろん悪いですが、
    あえて『高卒』って注釈しなくても・・・。それも結構根性悪いよ。


    中学生といっても男の子は本当に幼稚ですね。
    お互いの個性を認められるのは15歳くらいになってからかも
    しれないですね。
    からかわれて嫌な思いをしている子達は、いじめる子達より
    先に大人になってしまうと楽になれるのですけどね。
    難しいかなあ。

  2. 【502478】 投稿者: 麦踏み  (ID:xuaAGW9feRE) 投稿日時:2006年 11月 22日 12:07

    そんなことより・・・さん、心配ですよね。
    数年前の学園小出身の保護者として思ったことを書かせていただきます。

    「付属小学校組」とありますが、その中で学園小と仙川と分かれます。
    また、仙川の中でも幼稚園組・小学校組に分かれているようです。
    息子の学年の事しかわかりませんが、二つの小学校は本当に同じ系列の学校?と
    思うほど子供のタイプ、保護者のタイプが違うと感じました。
    学園小は親も子も比較的地味で真面目、仙川は都会的で自由な感じです。

    でも一つ言える事は、どちらの小学校の子も逞しいと言う事です。
    「いじめ」・・・というようなイザコザはもちろんどこでもあることだと思います。
    ただ、ここの子達はヘコタレナイ子が多数です。強いんです。
    標的にされ攻撃されても言い返す、向かっていく、、、
    または、全く気にしない、関わらないなど自分で回避する術を身につける。

    息子は超オタク系で運動も苦手で、からかわれたり笑われたりは日常でしたが、
    強い子と渡り合うにはいちいち気にしたり傷ついたりしてたらやってられないと
    学び、相手にせず上手に回避してました。言いたい奴には言わせておけって感じですね。
    自分は自分で友達の輪を広げ、世界を広げ楽しくやってます。

    付属小の子だけでなく世の中には色々な人がいます。
    でもその中で自分を見失わずしっかり強く生きていかなければなりません。

    経験から学んでさんのおっしゃる通り、年齢が達すればまた違ってきますし、
    俗に言う「いじめっ子」の方がやがて周りから「バッカじゃねえの、ガキっぽい」
    と相手にされなくなりますから。周りの子はよく見てますよ。

    ご子息が自分の友達を作り部活や自分の好きなことに夢中に
    なって楽しい学校生活をおくれるよう祈ってます
    今はご心配でしょうが大丈夫ですよ!
    お母様は笑顔で接してあげてください。子供ってお母様の笑顔で強くなれるんです。

    長くなりましたが、付属小学校について少しでもお分かりいただけたらと思い書かせて
    いただきました。



  3. 【505911】 投稿者: そんなことより・・・  (ID:EaP0jwhJhuM) 投稿日時:2006年 11月 26日 19:26

    誰にも愚痴れなくて、
    ついついここで愚痴ってしまった私に、
    温かい励ましのお言葉をありがとうございました。
    「相手にしない」に限ることは承知しており、
    息子も「無視」を決め込んでいる様でしたが、
    「ここの学校では無視をしていると、『弱虫』と
     受け取られているのかもしれない」と言い出したので、
    一向に止まず、ますます調子付いている状態を、
    母親の私の方が深刻に考えてしまっていたのかもしれません。
    我が子が、何でこんな言われ方をしなくてはならないの?
    という気持ちもありました。
    でも、学年全体の人数からすると、僅かな数のお子さん達ですし、
    クラスにも部活にも、仲の良い友達は居る様ですし、
    このまま、相手にしない様、
    息子に言い続けるしかないですね。
    中学一年生って、本当にまだまだ幼いんですね。
    もう少し様子を見守ってみることにします。
    こんなところで愚痴って申し訳ございませんでした。

  4. 【506044】 投稿者: きりこ  (ID:kT0qRtKMi0g) 投稿日時:2006年 11月 26日 22:39

    そんなことよりさん

    すぐに担任の先生にお話されてみては如何ですか?

    うちも今年、中学受験をして入学した者ですが、学校側のいじめに対する対応は早いように思われます。
    うちのクラスでは、単なる悪ふざけやからかい程度であっても、辛い思いをしている生徒がいる限りそれはいじめになるし、その前段階でも後々いじめに繋がる可能性がありそうな場合、生徒を呼んで話をしてその芽を早めに摘んでいるとのお話がありました。

    うちのクラス担任だけではなく、学校全体で注意深く見守っているようです。
    いろいろなニュースを耳にする今、少し神経質になっているかもしれません・・とおっしゃっていました。

    どうかご子息が楽しく学校に通われますように。

  5. 【508041】 投稿者: そんなことより・・・  (ID:OwysRNa.FSw) 投稿日時:2006年 11月 29日 00:48

    きりこ様・・・、
    アドバイスありがとうございました。
    息子本人には、
    「我慢出来ない時は、先生に相談しなさい」と
    申しております。
    母親の私より、生徒本人からの訴えの方が良いのではないかと。
    息子のクラスには、他にも色々言われているお子さんが居り、
    そのお子さんのケースでは、先生からの注意もあった様ですが、
    でも、結局、完全には止まないのです。
    ですから、先生にお話しても完全な解決には至らないと、
    息子は思っているかもしれません。
    言い続けるお子さんの感性の問題もあると思いますが、
    あと、先生の捉え方も、先生によって微妙に違うのでは・・・
    と思います。
    いくらしつこいとは言え、何せ、次元の低い
    小学生レベルのからかいでしたので、
    「そんなのほっておけ!」と内心お思いになっても
    不思議はありません。
    どなたかがおっしゃって下さった様に、
    仲の良い友達と母の笑顔(!)の力で、
    乗り切っていってほしいと、願っています。
    そうは、思っていましたが、
    「無視」し続ける以外、方法はないと改めて思いました。
    色々な温かいメッセージをありがとうございました。








学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す