最終更新:

1271
Comment

【4489297】東大8(現役1)

投稿者: えっ   (ID:F48LIfmAzJw) 投稿日時:2017年 03月 10日 21:21

インターエデュの速報より…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4564708】 投稿者: 何でもいいよ  (ID:KpUgtLUbTuU) 投稿日時:2017年 05月 07日 07:57

    東大と関係ないし、だから何〜?っていわれそうだけど、色んな側面の一つを書いたまでで、全くの余談です。

  2. 【4564769】 投稿者: 外野が主人公  (ID:KpUgtLUbTuU) 投稿日時:2017年 05月 07日 09:06

    の不思議なスレ

    保護者さんも大変だよね。勘違いな外野ばかりがワイワイしてて。この学校についてよく知らなくても、読めば違和感とムリ感あるもん。等間隔に保護者サゲや学校凋落と印象操作を入れてきてる。等間隔ですから、これをネガキャンと言わず何がネガ?
    保護者の方の意見がほとんどないのに、保護者のせいにしながらなのが唐突過ぎて違和感。
    該当校にしたら、息苦しいよね。学校板でフリーで意見交換したくても、知らない外野ばかりが牛耳ってるのって極めて珍しい。

  3. 【4565065】 投稿者: 雑感  (ID:LFizhAbAO.A) 投稿日時:2017年 05月 07日 13:06

    >聞いた話で恐縮ですが

    普通に考えて貴方自身が桐朋保護者でしょ。
    多数の人から聞いた、だなんて。
    あれもこれも書きたい!が高じて、聞いただけの無関係者という設定が怪しくなってますよ。
    学校自慢したいなら、立場を偽らず正々堂々と書けばいいのに。
    叩かれるのか嫌なら、もうこんなスレッドを閲覧するのをやめればいいのに。

    こういう匿名掲示板では色々な意見が出ますが、批判的な意見への保護者の対応は各学校で違いますね。
    賢い学校の保護者さんは、やはり凛とした対応をされてます。

    ここは違いますね。

  4. 【4565113】 投稿者: 浪人率が高いのは誰のせい?  (ID:i5DL0LbRmyo) 投稿日時:2017年 05月 07日 13:40

    最初から7年制と覚悟している校風?
    勉強するのはカッコ悪いって伝統?
    アカデミックに走り大学進学を甘くみる指導?

  5. 【4565278】 投稿者: 元多摩地区の住民  (ID:4iA8XlWnxGQ) 投稿日時:2017年 05月 07日 15:53

    >>聞いた話で恐縮ですが

    >普通に考えて貴方自身が桐朋保護者でしょ。
    多数の人から聞いた、だなんて。
    あれもこれも書きたい!が高じて、聞いただけの無関係者という設定が怪しくなってますよ。

    件のレス主は、無関係者とまでは言っていないよ。恐らく、「保護者である自分が、他の多数の知り合いの保護者から聞いた話」を書き込み、「他の保護者はなかなか書き込めないのだろう」と推測しているのでは?
    普通、一保護者がよその部活のあれこれを知るには、多数の知り合いから話を聞く必要があるはず。
    「桐朋とは無関係の人が、多数の桐朋の知り合いから話を聞いた」と解釈するのは、ちょっと早とちりかも。

    そういう私は、子供の頃多摩地区に住んでいたので、昔の桐朋のことは知っています。
    確かに当時から浪人する人はすごく多かったですね。浪人生の多い時代ではありましたが、それにしても多かった。
    浪人後は、私の知り合いの桐朋卒業生は皆、一工早慶に進学したので、浪人しがいはあったと思う。
    時代の後押しもありましたが、皆大企業に勤め、頑張っています。独身の人は皆無で、人間関係を作るのはうまい人が多いと感じています。
    そんな昔の桐朋を知る者からすると、やはり最近の桐朋は心配で、このスレを覗いてしまいます。

  6. 【4565416】 投稿者: いえいえ  (ID:1HhOXiRDVjo) 投稿日時:2017年 05月 07日 17:22

    >聞いた話で恐縮ですが(ID:KpUgtLUbTuU)
     >外野が主人公(ID:KpUgtLUbTuU)

    同じ方です。ご自分の投稿のすぐ後にもう一度掻き込んでます。
    そこでは

    >保護者さんも大変だよね。勘違いな外野ばかりがワイワイしてて。

    と、あたかも部外者が桐朋保護者に同情してる設定にしています。
    自分が保護者なら「保護者さん」とは言いません。

  7. 【4565444】 投稿者: 教育方針  (ID:CwLRkKgpU1g) 投稿日時:2017年 05月 07日 17:50

    校長挨拶を見ればわかるが、国立ははっきりと進学実績を重点に上げている。
    国立と桐朋の進学実績が逆転したのは当然だろう。
    今年の桐朋の実績は悪いとは思わないが、今年の実績が気に入らないなら国立のような方針にしなければならないだろう。
    中堅私立一貫校でもそういう方針を前面に出しているところが多い。

    桐朋
    私たち桐朋は今日まで一貫して、自由闊達にして自主性を尊重する校風のもとで、一人ひとりの生徒を、豊かな心と高い知性を持つ創造的人間として育成することに力を注いできました。

    国立高校
    質の高い授業、きめ細かい学習指導と進学 指導を推進することにより、全国でもトップレベルの進学実績をあげ、平成15年度には東京都教育委員会より「進学指導 重点校」に指定されました。

  8. 【4565521】 投稿者: おかしいな  (ID:Spk5CLWujO2) 投稿日時:2017年 05月 07日 18:42

    推測であれこれ、勝手な決めつけ話ばかり。

    国立の教育方針、なるほど。真逆ですね。
    公立と私立の違いも改めて痛感しますね。
    まあ、それぞれの価値観で選択すべき問題なので、まずはどう転がっても、先に続いていける個人の学力を高めていかなければ。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す