最終更新:

356
Comment

【2477003】愛光改革委員会

投稿者: 愛光ファン   (ID:UF9.CYKycoc) 投稿日時:2012年 03月 20日 09:15

  本音をいえば、愛光はやはり難関大学合格のために存在し、みなそれを求めて入学してくるわけです。

  カトリックミッションの教えもよいが、やはり大学進学実績が最も重要!

  かっては東大合格者が60人近くにも上り、おそらくこの50年近くは東大合格者が年間20人を切ったことがないはず!

  いくら震災とかの影響があったとしても、今年の成績はいかにもさびしすぎる!
  
  いまの愛光生である子供を見ていると、原因がなんとなくわかるようなきがする。 非常にのんびりしており、絶対的に勉強量が少ない!

  スパルタを復活サセヨ! 中1春休みの宿題から改善しなければだめだ。数学の演習量を3倍に増やそう!

  英語も以前に比べてパワ-ダウンしている。 (英語の愛光)と全国に名を轟かせたときの状態に戻すように。

  国語も非常によい先生がそろっているのだから中学時より現代文にも力を入れてほしい。 是非文系の生徒を増やしてほしい!

  東大文1が一人もいないなんて最近の愛光の実績で聞いたことがない! 是非文系の優秀な生徒を増やすべきだ! 

  また、資金難でなかなか難しいかもしれないが、寮や校舎が老朽化している。 是非、海陽のような現代的で広く快適な寮を建設したい!

  また、寮の消灯時間が早すぎる。絶対的な勉強量不足を補うためには希望者には深夜2時ぐらいまでは勉強させよいのではないか!

  また、入寮する生徒に限り、学費、寮費を減免するような特待生制度を是非とりいれるべきだ。

  また、今の時代、中学から子供は手放せないという親も多いが、高校からなら寮にいれてもよいという親も多い。何とか高校から優秀な生徒にきて

  もらえるような方法はないだろうか?  
 
  大事な子供のため、生徒のため、保護者と学校が一体となって進学実績を上げるよう日々努力していきましょう。

  

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「愛光中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 13 / 45

  1. 【2852667】 投稿者: ちょっと不安  (ID:4AuiKVR3BvU) 投稿日時:2013年 02月 08日 11:16

    冬休みに帰省した息子の数学をみて不安になりました

    受験の時にはかなりの計算力があったにもかかわらず、2学期の数学は
    時間がなくて・・・と成績もぱっとしませんでした
    宿題では途中計算式も書いておりますので拝見すると
    いらない途中式をたくさん書いておりました
    先生は日々の課題に目を通していただいてるんですよね?
    提出だけしかチェックされていないのかと疑問です
    たくさん課題はさせるものの伸び悩んでいる子供にはもっと目を向けていただかないと
    伸びるものも伸びると思えません

    真ん中から下の子供たちにもう少し何らかの教育を是非とも考えて頂きたいと思います
    出来る子はほっといても出来るのですから
    低迷している子に目を向けてこそ初めて先生方の力量が試されるのだと思うのです

    駒場出身さんのお気持ちお察しします

  2. 【2852704】 投稿者: 56期頑張れ!  (ID:5VHeiQGa30.) 投稿日時:2013年 02月 08日 11:33

    >自学自勉が「できない子」(うちのような)は、そもそも愛光を選択せずに塾や予備校が充実している都会の学校に行き、
    >適当な縛りのあるシステムで勉強をさせた方が効率的に成績を上げることができたのかなと考えてしまうのです。

    これをご覧になっておられる皆様の中にも色々なお考えがあると思いますが、個人的には上記の数行に賛同します。

    数3の話題も出ていましたが、56期の場合はまず提出状況が悪いようです。理数クラスの一学級で、全体の1/4は宿題を提出するグループ、後の3/4は殆ど出さない万年怠け者グループにほぼ別れ、3学期になってからも定着しているそうです。

    偶に思い出したように出す生徒もいるようですが、大半の生徒は手付かず状態で諦めているそうです。

    数3担当の先生は、「これからも、少数でもついてきてくれる生徒がいれば、僕はそれでいいので、このままの授業体系・やり方で進みます。」と、積極的なサボり組みへの救済措置は特にないようです。(特に変更はせず、このままでいくということだそうです。)

    愛光は宿題一つ満足にこなせない生徒には、やはり厳しい学校だと思います。時に上記の例のように、授業においても少数優先となります。

    職員室に質問に行っても、宿題を万年サボるような子どもには、先生もどこから教えていいか戸惑われるかも知れませんし、生徒自身も満足のいく理解が得られないでしょう。

    提出物は、何も学生時にだけ課せられるものではなく、社会人になっても必要となることがあります。決められたルールは、守らないといけません。最低限必要な規則ですから、子ども達も恐らく(出さないことに対する)罪の意識は大なり小なり持っていることでしょう。愚かな子ども達ではありませんから。

    それでも、・・・クラスの3/4が出せない状況は、何某かの学校での指導にも問題があるのかな?・・とも考えています。

    雪だるま式にたまりにたまった宿題は、数時間程度の学習で終わるはずもなく、数十時間かけても難しいそうで、その分ちびちびと点数が引かれていきます。最終的な通信簿の素点合計時に、負の評価(宿題忘れの分、減点)がなされるようです。

    通塾も親の子どもへの勉学や生活面での指導も、寮母さんよりかは、どうしても実の親の方が勝ると思うので、勉強姿勢が身についていない、周りや遊びに流されやすい、最低点付近で入学したというような子どもなら、私なら近場での通学を検討しますね。入寮はやめて、どうせ塾や予備校にお世話になるのなら、丁寧に指導を見てくれる家から通える学校にすると思います。

    これは実際に愛光に子どもが通ってみて分かったことで、・・・数年前は考えも及ばなかったことです。今もここがいいとおっしゃる保護者の方、何人も居られると思うので、そういう方には満足のいく学校なのだと思います。が、個人的には、想像以上に悪かったです。

    56期は担任の先生からも、「例年に比較して悪い、悪い!」と言われています。この学年が変換点?となり、徐々に今後進学実績も悪化し続けて行くのか、?何とか土俵際で踏ん張ってそこまで落ちないのか?・・今後下級生の方も含めて、少し見極めていく必要があると感じています。

    余りにも進学実績(特に現役の数字)が悪くなっていくようなら、他県の方は、近場でもいいかも知れませんね。どうせ塾や予備校が必要となるのなら、夜遅くにも通えるほうが便利ですし、親の目も良く届きますから。そして、仮に子どもが脱線しかけた時にも、軌道修正が行いやすいと思います。

  3. 【2852713】 投稿者: ところで  (ID:nkSbdMKPFiM) 投稿日時:2013年 02月 08日 11:40

    愛光の入学偏差値は確かに高くないです。

    首都圏で見れば中堅校の並というところ・・・

    でもラ・サールや愛光などの地方の寮を有する学校の特色としては、「偏差値70越えで灘や開成、麻布に合格できるもそれらの学校、あるいは他の難関校に自宅から通学が困難なので寮のある学校へ進学した」という生徒がいるということ。

    結局年度によってそれが数名~せいぜい20名くらいだと推測しているのですが、それらの生徒が結局理Ⅲやら東大京大九大に現役で進学しているわけでして・・・
    上の子はラ・サールなのですがラ・サールでもそうですよ。

    そういう生徒は平均40点の試験問題でろくに授業を聞いてないのに9割、時には100点取ったりします。
    生意気で教師陣と真面目にケンカになったりしてその子を屈させるためにトンデモナイ問題を作ったりしますから真面目に授業を聞いてやることはやった生徒たちでも平均8点という物理の試験を受けさせられたり・・・ということもありました。

    愛光でも様子を見るにトップ層にいる生徒はおそらく何処へ行っても(ラ・サール、灘など)間違いなくトップ層なのだと。
    学校としてはそういう生徒を少しでも多く集客するために地方受験を行っていると思われますが、今のままでは御三家・灘落ちというよりも偏差値的にには首都圏中堅校落ちの生徒がターゲットの感じが。。。
    本当に超トップ層の気持ちが向くのかと懸念されます。

    そういう意味では愛光の目の敵はやっぱりラ・サール、それからこれからは附設という学校かなぁと思うのですが、愛光はやっぱりラ・サールよりそういう生徒の層が薄いかな。トップ層の方、是非とも愛光の看板を背負って頑張って結果を上げてほしいですね。・・・という平均以下のうちの息子はすでに野外。

    それから数Ⅲはライバル校では高2の一学期でやりますが愛光はどうなのでしょう。

  4. 【2852730】 投稿者: 56期頑張れ!  (ID:5VHeiQGa30.) 投稿日時:2013年 02月 08日 11:49

    >先生は日々の課題に目を通していただいてるんですよね?
    >提出だけしかチェックされていないのかと疑問です

    しっかりチェックされてる先生もおられるでしょうが、中には最初のページに見たという印鑑をポンとついて終わりという先生もおられるようです。

    これは56期の話です。

    ですから、重要なのは、最初の1ページだけ。2ページ目以降はもう面倒なので、他人のノートを写さないのだそうです。

    (宿題忘れで、先生にしかられたりするのは嫌な子は、最初の見開き分だけ、友達に借りて写すそうです。)

    先生は見開きのページにざっと目を通され印鑑をついていかれるので、2ページ目以降はチェックが入らず、それで宿題をしたということになるようです。

    科目によりますが、じっくり点検される先生でなければ、したかどうかだけの印鑑で終わるのかもしれませんね。高校にもなると、「写し専門」のお子さんもいるようで、悪知恵もどんどん働いていきます。

  5. 【2852742】 投稿者: 56期頑張れ!  (ID:5VHeiQGa30.) 投稿日時:2013年 02月 08日 12:04

    >それから数Ⅲはライバル校では高2の一学期でやりますが愛光はどうなのでしょう。

    まだ授業は終わっていません。

    のんびりしていますが、これ以上のペースで進んでいけば、更なる脱落者続出で、授業自体が成り立たないと思います。

    加速度はつけれないように感じています。

    一番問題なのは化学です。

    どうも、聞くところによると高校3年生の秋くらいに終わるそうですが、受験に間に合うか不安で、皆さん受験塾にて先取りをされる傾向だそうです。

  6. 【2852747】 投稿者: 凡才  (ID:wOTEIiGGYew) 投稿日時:2013年 02月 08日 12:08

    うちの子供ですが、N中落ち愛光入学組で、入学後は一気に後ろから数えたほうが早い席次となりました。中学受験ではスパルタ塾に通っていて、凡才児をトップまで引き上げてもらっていました。
    でもしょせん悲しい凡才で、塾のシゴキがないととたんにダメに。N中に受かった友達は「ところで」さんのおっしゃるような天才ばかり。余裕で模試の上位に名前を連ねています。うちのは愛光の進学実績に貢献できそうになくてすみません。

  7. 【2853343】 投稿者: 宿題  (ID:P1Nd6iNUmiQ) 投稿日時:2013年 02月 08日 20:16

     56期のトップ生から聞いた話ですが、忙しくて宿題なんかやっておれないとのことでした。

     だから、やる気がないのではなく、自主性があり、あえて宿題をしない生徒も多いのではないか?

  8. 【2853348】 投稿者: 意味不明  (ID:ebmfkryu2TM) 投稿日時:2013年 02月 08日 20:25

    忙しいって何が忙しいの?
    自主性があって、あえて宿題しないで、一体何をしてるの?
    そこのところ教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す