最終更新:

191
Comment

【6326089】【復活の狼煙】穎明館中学・高等学校

投稿者: EMKファン   (ID:GTodhOZVIvU) 投稿日時:2021年 05月 05日 21:29

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

新1年生の仮入部が始ま...

4月中旬から、中学一年生を対象とした 中学軟式野球部の仮入部を実施しております...続きを読む

現状の穎明館に関して様々なスレが立っていますね。
穎明館復活に関しての建設的な討論を纏めてこのスレッドで行いませんか?

まず穎明館が、本年の卒業生である34期生の一つ下である35期生の代から偏差値が著しく低下しているのは事実です。

四谷大塚の1回入試の偏差値は
2008年度の57をピークに、
2015年...51(34期生)
2016,17年...47(これより下が現在校生)
2018年~現在...44と推移しています。
優秀層を取り込める午後入試設置等、学校も復活に向けて努力をしていますが依然として1日入試は40台のままです。

高尾の広いキャンパス、完全一貫で他校に比べて少人数、学食あり、自由な校風、海外研修プログラムが多い等...魅力は数多なので以前の立ち位置に戻れるポテンシャルはある筈です。

是非有意義に情報共有や議論を行っていきましょう。
OB、OG、卒業生保護者、在校生保護者、受験生保護者...色々な方の書き込みをお待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「穎明館中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 18 / 24

  1. 【6508973】 投稿者: EMKファン  (ID:ivWOopWlEvI) 投稿日時:2021年 10月 06日 19:40

    良い傾向です!
    穎明館、頑張れ!

  2. 【6509158】 投稿者: N  (ID:n3TIZNYCGHM) 投稿日時:2021年 10月 06日 22:43

    日能研の2/1偏差値が男女共に1上がってました。

  3. 【6509159】 投稿者: N  (ID:n3TIZNYCGHM) 投稿日時:2021年 10月 06日 22:44

    日能研の2/1偏差値が男女共に1上がってました。
    2/2午後は52で、今年の卒業生の偏差値とほぼ同じです。

  4. 【6509160】 投稿者: N  (ID:n3TIZNYCGHM) 投稿日時:2021年 10月 06日 22:44

    日能研の2/1偏差値が男女共に1上がってました。
    2/2午後は52で、今年の卒業生の偏差値とほぼ同じですね。

  5. 【6509161】 投稿者: N  (ID:n3TIZNYCGHM) 投稿日時:2021年 10月 06日 22:45

    すみません、反映されず連投してしまいました。

  6. 【6563819】 投稿者: 傾向  (ID:p9hqSyqfdSc) 投稿日時:2021年 11月 22日 09:25

    穎明館が下がる一方で周辺の学校が軒並み偏差値上がってます。
    MARCH附属中、桐朋、帝京(進学校の方)、都立南多摩中等教育、県立相模原中等教育。

    数年前まで穎明館に進学していた層がかなり流れてると思われます。
    やはり交通の便の悪さから敬遠されて、学校の良さが伝わりにくいんですね。

    ただ下げ止まりになり、偏差値は若干復調傾向です。

  7. 【6574785】 投稿者: 奇策  (ID:AmCXmkPhxxI) 投稿日時:2021年 12月 01日 10:16

    有力なライバルに南多摩・相模原があるのだったら、定員の一部に適性検査型の入試を出してみる手もありそうな気がします。

    変に回数を増やすのではなく、2/1に適性型で少数を取るようにすれば適性型の私立の中では偏差値上位になって、滑り止めの有力選択肢になるのでは。

    昔は適性検査型だと素質を見抜けないとされていましたが、国立や都立の実績を見た感じでは、今や適性検査型も洗練されてきてかなり優秀な生徒を選抜できるようになってきているようですし。

  8. 【6574919】 投稿者: エメック  (ID:OuR5bN3.Gq2) 投稿日時:2021年 12月 01日 12:32

    あくまで私の意見ですが適性検査の実施は微妙かなーと。
    学校としてはやはり私立型の勉強をしてきた子を欲しがっているようです。
    それよりは午後に算数選抜等を新設するのが良いと思いますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す